パスワードを忘れた? アカウント作成
12554906 story
インターネット

米Amazon.comが「やらせ」レビューの投稿者1000人以上を提訴 36

ストーリー by hylom
取り締まり 部門より

米Amazon.comが、同サイトに「やらせ」の商品レビューを投稿したとして1114人を提訴したという(CNN日刊スポーツTechCrunch)。

Amazonは以前にも金銭と引き替えにAmazonにやらせのレビューを投稿していたWebサイトを提訴していたとのことだが、このようなサイトの多くが閉鎖されたことで、今度は個人をターゲットに訴訟を起こすことにした模様。訴えられたユーザーは金銭を受け取って良い商品レビューを書いていたとのことで、オンライン仕事受発注サイト「fiverr.com」で五つ星のレビューを投稿する仕事を請け負っていたという。

今回の件は米Aamzonの話だが、日本でも同様のやらせレビュー投稿を行うお仕事はあるようだ(J-CASTニュース)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Landie(GRG) (6950) on 2015年10月20日 19時43分 (#2903500) ホームページ
    とりあえず、星みっつあたりの評価をざっと見すれば、自分の用途にマッチするかどうかの判別はできるかな。
    星ひとつとかいつつとか、特殊(笑)な例はアテにできん。
    • by minet (45149) on 2015年10月21日 8時27分 (#2903745) 日記

      これは良いことを聞いた。
      確かに☆3前後のレビューは良いも悪いも踏まえた中身になっているだろうから、他より参考にできそうだ。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2015年10月21日 9時11分 (#2903770) 日記

        ほんの一例ですが。
        とあるガジェットのカバーをAmazonで発注したらマーケットプレイス商品でした。
        想定通りの商品が普通に梱包されて予定通り出荷されて受け取れて何も問題はないので☆3つで評価終了。
        後日、購入した業者からAmazon経由でメールが到着
        「☆3つでしたが、なにか問題が有りましたか?問題がなければ☆4つか5つに修正してください。(意訳)」とのこと。
        え?と思って、評価のガイドラインを知らずに評価してたのでごめんなさい、ガイドラインに従って再評価をするので教えて下さい(意訳)と返事出した。
        「ガイドラインはありませんが、最低でも☆4つ貰わないと困ります(意訳)」とのさらなるお返事。
        Amazonのサポートに質問してみたら、再度評価し直すのは出来なくて取り消しならできる。
        ユーザによる評価ガイドラインはともかく、出店者から評価の要請がされることはおかしい。
        とのこと。
        その後放置してるのでどうなったのかは分からず、評価もそのまま放置。

        さっき検索しなおしてみたらガイドラインはヘルプにありますね。
        レビューガイドライン
        http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=amb_link_609... [amazon.co.jp]

        更新日:2015年8月24日
        なのでアノ後出来たのかな、それとも見つけられなかっただけなのか。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年10月20日 16時03分 (#2903320)

    組織的荒らしレビューも取り締まるべき

    放置を旨とする日本アマゾン。

    • by Anonymous Coward

      日本アマゾンなんて存在しないですよ?
      あるのは唯の倉庫会社だけで WEBのアレはぜんぶUSAの本家Amazonですよ。

      • by Anonymous Coward

        日本にあると税金払わないといけないしね

      • by Anonymous Coward

        いやいや、アマゾンジャパン株式会社というのが存在しますよ。
        まぁ業務内容は想像通りだけど。

        • by Anonymous Coward

          サイト→アマゾンジャパン株式会社
          倉庫→アマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社
          販売→Amazon.com Int'l Sales, Inc.

          だっけ

      • by Anonymous Coward

        最近、co.jpドメインの宣伝を目にするけど法人税払わない企業が使ってる現状を考えるとお笑いだ

        • by Anonymous Coward

          税務署も政治的なお話になる前に手早くドメインを差し押さえたら損害考えて譲歩しただろうにね。
          泥沼の大喧嘩でco.jpが競売にかけられるってのが一番面白いけど。

    • by Anonymous Coward

      最近、レビューの炎上に巻き込まれました。

      それなりに評価の高い作品で自分も過去に☆五つのレビューを付けていたのですが、
      著者が何だかやらかしたらしく☆一つのレビューが殺到。
      それらのレビューに支援といわんばかりに「参考になった」評価が大量に付くと同時に
      既存のレビューで☆の数が多かったレビューには「参考にならなかった」が押され、
      気付いたら作品の中身には触れず著者を罵倒するような☆一つレビューばかりが上位に表示される事態に…。
      一応ガイドライン違反の可能性が高いものが多かったので通報はしておきましたけど焼け石に水でした。
      バカバカしくて真面目にレビュー書く気なくなりますわ。

      以前から同様の事態は頻発していてAmazonのコミュニティでも話題になっていたのですが、
      レビュー評価の「参考になった」は実態としては同意できるか否かで押されてしまってるんですよね。
      ユーザ評価の限界な気がします。

      • by Anonymous Coward
        ひょっとして炎上覚悟の帯で『大放言』とかご大層なタイトルつけたのに、大炎上した自著の『殉愛』には一切触れずじまいで、火に油を注いだ百田尚樹かな?
        まあ彼に限らず作家は人柄が極端な人が多いから炎上の宝庫なわけだが
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        「最近、炎上のレビューに巻き込まれました。星五つを付けられても素直に喜べません(きり)」
        http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ISLX4L0/ [amazon.co.jp] (当該商品のページは削除されたので同等品)

        「良く燃えます:点火するのにコツがいりますが、一度点火すれば家まで燃えます。
        気をつけて!:もし出火しても燃えた棒を燃料まみれの袋にいれないでください。5分足らずで部屋が炎に包まれます。
        綺麗に燃えました:マインクラフトを放置しながら着火すると家ごと燃えて素晴らしい火力を見せてくれました。永久に使えそうです
        これからの季節に!!:まず、火をつけ

        • by Anonymous Coward on 2015年10月21日 11時08分 (#2903823)

          これ後で見返すと意味不明だね。この製品(オイルマッチ)の使い勝手を自宅の部屋の中でkukulu LIVEで配信していたら家にも火がついて火事になった、という事件があったのです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「モデレーション:フレームの元

          そ、それはギャグで言ってるのか?w

      • by Anonymous Coward

        似たような事例で自分が知ってるのだと、たとえば「江戸しぐさ」の検証・批判本が出たあと、既存の「江戸しぐさ」を推す内容の本に批判的なレビューが増え、評価がこぞって下がったりはした。
        但しそれは結局のところ「騙されていた」とか「こんな酷い本があったのか」という意見から来るものだから間違っているかというと微妙。
        「レビュー」という観点で言うなら読んでない奴がレビューするのは間違いだろうけど、今まで「ふーん」と思ってスルーしてた人が騙されてたことに気がつき、低評価レビューをガンガン書くようになったとしたら、それは何ら間違って

        • by Anonymous Coward

          #2903690のACです。
          なるほど。学問系の本だと後から検証によって評価が変わる可能性があるわけですね。
          経済本とかも後からの評価は結構変わりそう。

          先のACで自分が書いたのは、実録系のエッセイ漫画でして。
          粘着的なアンチというよりは、好ましくないことをやらかしたときに一斉に群がるイナゴタイプの炎上ですね。
          あなたが書かれたとおり、著者の言行と作品の評価が紐付くのは多少は仕方がないとは思います。
          (今回の場合、特にエッセイですし…)
          ただ、本の中に証拠になりそうな写真等が含まれてるのに、創作扱いしてる人がいたりして
          「お前読んでないだ

      • by Anonymous Coward

        事実が淡々と書いてあるレビューなら星の数に関わらず参考になるのに
        頭に血が昇ったファンやアンチが「参考になる」の言葉の意味を忘れて
        荒らしまくっているからな。

        参考になると判断した人の割合が一番参考にならない。

        • by Anonymous Coward

          参考になると判断した人の割合が一番参考にならない。

          しかしamazonのレビュアーランキングはこれの割合がメインの指標になっているという現実。

          最近は「すべてのカスタマーレビューを見る」で全レビュー表示した状態だと
          Amazonで購入タグが付いたレビューをフィルタできるようになったので、これを見るのが正解かもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月20日 16時34分 (#2903354)

    「孫に買ってあげました喜んでいるようですので評価5とします」

    みたいなのを大量のApple製品や玩具などに付けて回ってるアカウントが多いこと多いこと

    • あまりに酷いとまとめて削除 [itmedia.co.jp]される事もあるようですが、無関係なレビューの放置多いですよね。削除対象でもペナルティーないのでしょうか。

      あと、不良品のレビューがついていても、該当する販売元から出荷したとは限らない [yahoo.co.jp]ケースもあるようですね。

      親コメント
    • 楽しい物のレビューは価格.comさんに
      楽しい人生のレビューは発言小町さんに

      こもっていてくれるとうれしい。

      親コメント
    • 今は隠居してる初期のAppleエヴァンジェリストだったお年寄り・・・ が大量に決起した可能性は無いか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあでもその手のレビューはどうしたいのかがわかるからいいんだけど、appstoreやgoogleplayのレビューはこいつは何を言ってるんだ?が多すぎて困る

    • by Anonymous Coward

      Amazonは発売日前レビューができなくなったからまだマシだけど「期待を込めて★5」みたいなレビューができるサイトは糞だと思ってる。
      というかそういう「露骨に未購入者のレビューを掲載すること」は不当表記扱いにして法律で取り締まったほうがいいと思う。
      発売日より数ヶ月前とかに書き込むのを「レビュー」とは言わんだろうと。

      参考:

      • 商品レビュー欄に、マーケットプレイスの業者の対応をぐちぐち書くのもどうにかしてほしい。ちゃんと業者を評価する場所も用意されているのに。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          割と見かけるけど、そういうのは「不正使用の報告」から通報しとくと以外とあっさり削除されたりするよ。

        • by Anonymous Coward

          あれね
          同じ商品でも違う業者から買った場合もあるんだよね
          格安SDがある業者から出たと思ったら偽物だったみたいな事があって、途端に評価が下がる
          でも、どの業者から買った物なのかがよくわからない

      • by Anonymous Coward

        追記。

        上記の製品、発売日が2014/12/27。メーカー出荷を最大限にフラゲしても入手できるのはせいぜい前日。
        (製造元のTOMIXからの出荷が前日の夜あたりらしい)

        ところが楽天のレビューには

        ★★★★★ 5.00 購入者さん 2014/11/26
        安心

        安心の品質。
        個人的にTOMIXが最も良いNゲージメーカーだと思います。

        とか書いてある。「購入者」と書くならせめて購入してからレビューしろと。
        さも購入者の感想のように見せかけた高評価レビュー放置して買わせるのって、これ立派な優良誤認じゃねーのと。

    • by Anonymous Coward

      最近のアマゾンはトップレビュアーやベストレビュアー、果てはVINEユーザーなどの☆4か5しかつけないレビューばっかりで当てになりません。
      おまけにレビューがマケプレとアマゾンの出品のどちらかかも無くしてしまったし(レビュアー単位でしかわからない)。
      アマゾン販売でも偽物が紛れ込むような商品管理なのに利用する側としては更に悪くなりました。

  • ネタバレが目に入って困る。
    やらせ以上に迷惑なんだけど。

    • by Anonymous Coward

      読みたくないコメントまで目に入ってくるってどんだけ縦長のディスプレイを使っているんだよ

  • by Anonymous Coward on 2015年10月21日 0時18分 (#2903670)

    評価つけてるほとんどがSound Intoneの製品レビューしか書いてない

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...