パスワードを忘れた? アカウント作成
12570324 story
インターネット

地元住民が自前のブロードバンドサービスを構築した米国・ワシントン州の島 52

ストーリー by headless
自力 部門より
米国・ワシントン州のオーカス島で、一向に改善されないブロードバンドサービスに業を煮やした地元の住民が自前のブロードバンドサービスを設置し、運営しているそうだ(Ars Technicaの記事RTの記事)。

オーカス島はワシントン州の北東端、米国本土とカナダ・バンクーバー島の間に位置するサンファン諸島最大の島。地元ではCenturyLinkが下り1.5Mbpsのブロードバンドサービスを行っているが、実際には700kbps程度しか出ず、多くの人が自宅でインターネットを使用する時間帯には100kbps程度まで低下するという。2013年11月には10日間の接続障害が発生したほか、数日の接続障害はしばしば発生していたとのこと。

ある時、地元のChris Sutton氏らは16kmほど離れた本土にあるブロードバンド中継塔が島から見えることに気付く。ここから電波を中継して各家庭を無線で結ぶことを考えたSutton氏ら有志は、非営利組織Doe Bay Internet Users Association(DBIUA)を設立してブロードバンド網構築に着手した。DBIUAはStarTouch Broadband Servicesに11,000ドルを支払ってマイクロ波によるIP接続サービスの提供を受け、15メートルほどの高さの給水塔に接続設備を設置。樹上や家屋の上に設置した無線基地局を介して各家庭へWi-Fiによるブロードバンド接続を提供している(技術詳細)。サービスエリアなどの確認にはGoogle Earthやドローンを活用したという。

現在、200ほどの基地局がサービスエリア内に設置され、50軒がサービスを利用している。通常の接続速度は下り30Mbps/上り40Mbpsほどで、問題が発生しない限り20Mbpsまで低下することはないとのこと。DBIUAではユーザーを年内に60軒程度まで増やせるとみているが、十分な回線容量が確保できるまでユーザーを増やし過ぎないようにしているという。

DBIUAはサービスの構築に25,000ドルほどを費やしており、地元の住民からの借金で費用を賄っている。サービスの利用費は入会金150ドルと月額75ドル。DBIUAは月900ドルをStarTouchに支払い、残りを返済に充てている。Sutton氏は早く借金の返済を終わらせて、月額料金を安くしたいと考えているようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年11月03日 17時22分 (#2911216)

    実際に電波来てるか確認するのにはやっぱり良いな。
    ♯自宅周辺だけピンポイントでWIMAX1/2エリア外で解約

  • by Anonymous Coward on 2015年11月03日 13時34分 (#2911099)

    海上での無線LANの実験とかやってたけど簡単には無線局の許可とか取れないだろうなぁ

    • Re:日本でも (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年11月03日 15時05分 (#2911130)

      ゼロから免許取るなら大変だけど、既成の手続きで普通に作れる。

      無免許で使用できる、従来の無線LAN
      最大伝送距離約10km
      http://www.icom.co.jp/products/network/products/lan_out_bridge/sb-5100... [icom.co.jp]

      FWAビル間通信ユニット 登録手続だけで開局できる。
      最大10㎞ 5GHz帯無線アクセスシステム
      http://www.icom.co.jp/products/network/products/lan_out_bridge/bs-580b... [icom.co.jp]

      屋外だしアンテナもそれなりの大きいから設置工事が必要だけど

      沖縄県南城市の構築例
      http://www.icom.co.jp/products/network/introduction/lan_out/nanjoshi/ [icom.co.jp]

      親コメント
    • Re:日本でも (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2015年11月03日 16時37分 (#2911194)

      日本だと八雲町 [yakumo.lg.jp]の八雲PC同好会 [www.ypd.jp]が昔やってましたね。こちらは全部無線ではなく専用線を引き込んで無線LANで分配してました。
      ただ、その後NTTのフレッツのサービスが開始されることになり止めてしまったみたいだけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうでもないですよ
      山間なんかで使ってる固定局なんかは周波数帯で免許があるだけで
      携帯とは別な周波数帯なので普通に使えるので変換かませば作れなくはないです

      凸っぽいアンテナは大抵固定局で対抗局がいる

    • by Anonymous Coward

      スラドでもすぐに技適ガーのマサカリが飛んできますし。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月03日 13時38分 (#2911102)

    借金を返し終えて月額料金が安くなってから加入した人と、最初から負担し続けている人には何かプランの差がつくのかな?
    書いてある金額だけだと半年ちょっとで返金し終えるんだけど

    • by Anonymous Coward on 2015年11月03日 15時08分 (#2911133)

      安くなった月額に合わせて下げればいいんでない?
      高かった頃も対価に見合った環境を得ていたんだし
      「わしが育てた」って以上の対価は
      過分な要求だと思うんだがね

      # それ以上を望むなら株式会社化促進して大株主になる野望を持てばいい

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        とはいえ順調にいって短期間で安くなると、最初から「安くなってから加入しよう」と考えていた客が考え方によっては”一番お得”となる。
        最悪なパターンはみんなが「安くなってから」と様子見して加入者数が伸びないとか。

        初期のユーザーを大切にする施策はあってもいいかもしれない。
        すくなくとも某国の携帯キャリアみたいに長期ユーザーほど損をするような歪なサービスよりかはマシ。

        • by Anonymous Coward

          >すくなくとも某国の携帯キャリアみたいに長期ユーザーほど損をするような歪なサービスよりかはマシ。
          ケータイショップに行ってmnpすれば良いだけでしょ。
          行動も起こさずに不平だけ言う。投票に行かない若年層と同じ。

          • by Anonymous Coward

            利益があるMNPと無益な投票とをいっしょくたにするのはいかがなものか。

          • by Anonymous Coward

            その意見は長期ユーザーほど損をする件について何の否定もしていないよね。
            どうすれば損をしないかではなくそういうサービス形態は歪だと言っているのが何故分からないの。
            しかも行動していないとか決めつけてるし。
            落選した人に投票した人は行動していないとか文句を言う権利もないとか言うつもりなのかな。

          • by Anonymous Coward

            >ケータイショップに行ってmnpすれば良いだけでしょ。
            それは金額的損害が労力的損害に転嫁されただけだ。

        • by Anonymous Coward

          それも考え方で、"先に利用できる"ことが何よりの権利って人もいるでしょ。
          黎明期が高コストなんてのは当然で、パフォーマンス優先の人間が先に契約したってだけ。

          これは新規加入者特別割引じゃなくて全員の月額が下がるんだから、先に契約した人も損していない。

    • by Anonymous Coward on 2015年11月04日 0時19分 (#2911449)

      借金返し終わっても親回線利用料とかインフラの維持費は今までと変わらず掛かるだろうし、非営利団体で活動しているって事は自分達を含めた出資者達のためのサービスであって「多数のお客」を取る気は無いんじゃ?月額料金が下がってから入ろうとしても「回線容量が足りないので」で断られる可能性は十分にあるかと。
      営利団体で無い以上、利用者は「客」ではなく「共同出資者」とかそんな感じ。

      親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...