パスワードを忘れた? アカウント作成
12582534 story
テクノロジー

パリ・オルリー空港の一時閉鎖、原因はWindows 3.1の障害 67

ストーリー by headless
障害 部門より
フランス・パリのオルリー空港で7日、システム障害により一時離着陸できない状況になっていたが、障害が発生したシステムはWindows 3.1上で実行されていたそうだ(20minutes.frの記事Le Monde.frの記事VICE Newsの記事Consumeristの記事)。

オルリー空港およびシャルル・ド・ゴール空港ではDECOR(diffusion des données d’environnement contrôle d’Orly et de Roissy)と呼ばれるシステムを使い、フランス気象庁からのデータに基づき滑走路視距離の情報を管制官がパイロットに伝えている。当日は濃霧が発生しており、DECORからの情報が非常に重要だったが、障害発生により離着陸が困難になったという。障害は9:30~10:00に発生し、完全復旧する10:30までの到着便10便が目的地をシャルル・ド・ゴール空港に変更したとのこと。

DECORを実行するコンピューターはいずれも10~20年前の古いもので、最新機種でもOSはWindows XPだという。DECORを扱えるエンジニアはパリに3人しかおらず、1人は間もなく定年を迎える。今回は比較的トラフィックの少ないオルリー空港だったが、同様のトラブルはシャルル・ド・ゴール空港で発生する可能性もある。運輸大臣は2017年までにアップグレードすると約束しているが、さらに数年はかかるとの見方もあるようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2015年11月15日 18時18分 (#2917832) 日記

    因はWindows 3.1の障害

    本当に、そうなのかな?

    • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 18時32分 (#2917838)

      こういう枯れたシステムでの障害は、ハードウェア故障かデータ量増大によるリソース不足のどちらかですよね。

      これほど長期にわたってシステムリプレースがされなかった以上、きわめて安定して稼働していたはずです。
      アップデートもしていないOSがいまさら障害の原因になるとは思えません。

      親コメント
      • by WindKnight (1253) on 2015年11月15日 18時43分 (#2917845) 日記
        同意。 完全に枯れていそうなシステムだろうねぇ。 インターフェイス周りがなんとかなるのなら、丸ごと仮想化してしまうのもありかな。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        同意。ずっと使っていたシステムが処理件数が増えて耐えられなくなったとか、バックアップ用HDDが溢れたとかのほうがまだわかる

      • by Anonymous Coward

        入力データのフォーマット変更が原因のケースも考えられると思う(今回の場合は、フランス気象庁からのデータの形式が変わったとか)。
        でも、いずれにしろOSの問題ではないな。
        元記事を読んでも、OSが原因という明確な記載はなさそう。

      • by Anonymous Coward

        NTでない3.1ということは16ビットexeですかね。。
        それなりにメモリやりくりするように作られてたから、今まで保ったのだと思いますが、むしろ優秀な部類ではないですかね?

    • by Anonymous Coward

      だったら、もっと頻繁に障害が発生していてもよさそうなものですよね。

    • by Anonymous Coward

      明らかに読み手の誤解を狙ったタイトルだと思われる
      本文にはOSがWindows3.1だったと記載しているだけで、原因がOSだとは一言も無い
      素人が「古いOS = 問題の原因」と勘違いするのはあるだろうが、これは「Windows = 悪」という先入観によるものだろう

      • by Anonymous Coward

        スラド的にはむしろ「古いOS = 問題の原因」とか「古いOS = 悪」という先入観のほうが強いんじゃないか?

    • by Anonymous Coward

      わかりにくい記事本文ではありますが、

      DECORはWinで動いている。
      DECORが動いているマシンは最新でもWin XP。
      障害が起きたDECORはWin 3.1で動いていた。

      という事なのでしょう(「DECORを実行するコンピューターはいずれも10~20年前の古いもので、最新機種でもOSはWindows XPだという。」とあるので)
      だとすれば、Win XPのはちゃんと動いていたのだから、Win 3.1が原因なのでは!?
      という考えが出てきても不思議ではないですね(Win 3.1ではデータがあふれるが、XPだったら同じサイズ扱えたとか?)

      いずれにせよ障害の切り分け材料としてはいいですけど、Win 3.1版が全滅してないならそれだけじゃ断定はできないと思いますが。

    • by Anonymous Coward

      近くの教会を捜査した方が良いな。

      • by Anonymous Coward

        古いよ。
        彼も当時はまだハゲてなかった、それぐらいに古い話だ。

  • 考えようによっては (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2015年11月15日 19時24分 (#2917865)

    Meじゃなくてよかった!

  • メンテできる人間が3名、しかも1名は定年間近ってことは1992年に導入したときも、レガシーシステムの"その場しのぎ"の置き換えだった可能性が。

    老朽化したハードだけの問題なら、仮想マシンにwindows3.1入れて逃げる手があるけど、特殊なインタフェースが必要な場合は……合掌。

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • 常識だと思うんですがね。
  • by Technobose (6861) on 2015年11月15日 19時10分 (#2917860) 日記
     1990年代後半、Windows3.1上のアプリケーションを、より安定に動かせる環境としてOS/2の人気が高かった。
     そして、先日、Arca Noaeという企業がOS/2を現代化した製品の発売を発表 [impress.co.jp]した。
     ここには、何か関連があるに違いない(以下、略)。

    /*
     その昔、IBM系のベンダーから聞いた話では、OS/2上でWin3.1を動かして、銀行の勘定系システムとか作っていたらしい。
    */
  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 18時07分 (#2917828)

    わろえない www

  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 18時14分 (#2917831)

    何かのtypoか間違いかと思ったら、本当に windows 3.1なんですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月15日 18時25分 (#2917836)

    何でLinuxにしない

    • Re:ユーロ圏なのに (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2015年11月15日 19時43分 (#2917875)

      90年代のおもちゃレベルのLinuxを採用できると思うか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        当時の他の候補ならSunOSとかでしょうなあ。

        • by Anonymous Coward

          いや、OS/390だと思う。ネタじゃなく大真面目に。
          互換性で実績あるのはそれだけだからね。
          今でも基幹系で数十年メンテし続けるなんてことになったらz/OSは考慮に入れる。
          Windowsは…。未だにかなり冒険だなあ。
          未来に存在していたとしても名前がWindowsってだけで互換性ないとかありそうだからな、実績から言って。

          • by nim (10479) on 2015年11月16日 10時36分 (#2918149)

            >いや、OS/390だと思う。ネタじゃなく大真面目に。

            GUIが必要だったみたいよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            Windows98用QuakeをWindows10で遊びましたが、何か?

          • by Anonymous Coward

            >未来に存在していたとしても名前がWindowsってだけで互換性ないとかありそうだからな、実績から言って。
            Windowsほど互換性を確保してくれるOSって存在しないでしょう・・・

            • Windows登場より前のOS/360から互換性確保してそうなz/OSを例に出して
              Windowsを否定するのはまだわかるのですが、Windows 3.1(PC)で動いてた作業を回すにはSystem zは大げさすぎるような。

              Win 3.1でも動いてたということはネットワーク対応のDOS程度で十分なアプリではないかと思うので
              OS/2でMVDMあたり動かしてれば対応できる内容のような気がする。

              親コメント
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...