パスワードを忘れた? アカウント作成
12634398 story
ビール

英国のパブ「Blackcock Inn」、名前が原因でFacebookアカウントが停止される 41

ストーリー by headless
黒鶏 部門より
英国・ウェールズの村で営業するパブ「Blackcock Inn」のFacebookアカウントが、人種差別的または下品な言葉であるとして停止されてしまったそうだ(The Independentの記事Mirror Onlineの記事The Brecon & Radnor Expressの記事)。

「black cock」は店の看板にも描かれている黒い雄鶏(cockerel)のことで、black cockを含め「cock」を含む名前は英国のパブで昔からよく使われているそうだ。この店も175年前から地元のパブとして同じ名前で呼ばれていたらしい。

しかし11月、現在Blackcock Innを経営するLee Garrett氏がFacebookにログインしたところ、アカウントが停止されたとのメッセージが届いていたそうだ。詳細を確認すると、人種差別的または下品な言葉がアカウントの停止理由となっていたという。Garrett氏は異議申し立てをしたが、決定が再検討されることはほとんどないとの回答が返ってきたのみで、その後は何も連絡はないとのこと。

ただし、Facebookは誰かから苦情を受けたためにアカウントを停止しただけで、「blackcock」という言葉に問題があるとは考えていないようだ。Garrett氏は改めてBlackcock Innという名前でFacebookページを作成しているが、特に問題になってはいないとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 13時47分 (#2942410)

    「inn」 を後につけるとノーマルだけど

    • by Anonymous Coward

      アメリカ人の感覚ならinnはinの書き換えですよ
      ブラックリスト対策

    • by Anonymous Coward

      じゃあその調子でroachでもつけてみよう!

  • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 13時33分 (#2942404)

    まえに誰か言ってたが。この世に人を傷つけない表現などないと。
    ならば、大事なのは悪意が込められているかどうかじゃないのか?
    アカウント停止とかする側は、苦情を単純に受け入れるのではなく。
    そういう部分を審査する必要があるんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      今回の場合、悪意のある偽りの苦情をそのまま問答無用で受け入れたFB側の異常な運用が問題なのでは?
      「黒い雄鳥」の一体どこが差別的なのか、判断することすら放棄している。

      • by Anonymous Coward

        それって異常なの?
        何に比べて異常?

        • by Anonymous Coward

          いや、苦情の通りに行動する前に審査ぐらいしろよ

    • by Anonymous Coward

      悪意の有無なんて一私企業に審査できるわけがない。

      • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 14時57分 (#2942437)

        >悪意の有無なんて一私企業に審査できるわけがない。

        だったら再検証すれば良いのでは。初見で一発で判断しろなんて言ってないんだから。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ難しいケースもあるだろうけど、
        今回、地元じゃ珍しくない名前とスラドに書かれるくらいには、
        調べりゃ分かることだったんでしょ。

        • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 14時38分 (#2942430)

          調べてすらいないケース経験したよ、語句マッチングだけで判断するの。

          具体的には戦艦・鉄道模型のパーツをエッチングで作る技法について解説してたら、ある日突然「R-18タグつけるか削除しろ」言われた。
          内容について質問の問い合わせするも数日放置された挙げ句にblog全削除されてな。

          有料オプション使ってたけど返金もないので流石に腹が立って内容証明送りつけてやったら、数日して「アカウントは復旧したけどデータのバックアップはないからそっちで復旧してくれ」とか言われた。
          その後何度か電話での交渉をして返金その他させたけど、その時に言われたのは「エッチ」に一定回数マッチするblogは全部対象にしたんだと。

          こんなガバガバなサービスが普通にあるからなぁ、人の手で審査してるだけまだマシに思えてしまう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          文句が来るたびに一々調べてたらどんだけコストかかるんだよ。
          突然アカウント消されるのが嫌ならFacebookなんて使わなきゃいいんだ。

          # なので私はその手のサービスは使わないことにしてる。

          • by Anonymous Coward

            なら、そもそも苦情も受付なればコストかかりませんよ。

            • by Anonymous Coward

              苦情を受け付けないで炎上するのと
              苦情を無条件に受け付けて炎上するのと
              苦情を一々精査するのと、
              だと2番が一番安いと思ってそうしてるんでしょ。
              そうじゃなさそうならきっとそのうちやり方かえるよ。

              どっちにしてもそういうの使うなら
              いつでもbanされていいようにしとくんだね。

              • by Anonymous Coward

                なるほどね。もうちょっと上手くバランスとって欲しいとは思う。

              • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 15時33分 (#2942451)

                この手の問題で頭が痛いのは「声だけはでかい少数派・正義漢ぶった奴」なんだよ。
                世間の意見としては少数派だけど、結束したり行動力だけは中途半端にあるから炎上させにくる奴。

                たとえば以前、障害者向けの情報サイト(どの商業施設・公共施設はどんな障害への配慮がされているか)の運営に携わったことがあるんだけど、あまり多くはない一部の「活動家」から、「障害者を障がい者と表記しろ」と何度も攻撃された。

                当時はまだ音声読み上げソフトがそこまで発達していなかったのもあって、「障害者」を「障がい者」と表記すると、目が見えない人向けの音声読み上げソフトが「さわりがいしゃ」とか読んじゃって混乱を生むから、あえて「障害者」と表記していたんだけど、その旨説明しても理解しようとしない。
                挙げ句の果てに地方議員だの障害者支援団体(自称)だのを巻き込んで攻撃してくるから、結局表記を変更せざるを得なかった、という事件があった。

                当然、目の見えない人からは困ってるとかやめてほしいって連絡を受けたけど、事情を説明して納得してもらうしかなかった。
                今はかなりソフトの精度も改善されてきてるらしいから、たぶん大丈夫なんだろうけどね。

                だから「バランスを取る」ってのもすごく難しいよ。
                というか、苦情に対して、理由があったとしても対応しなかった時の被害を考えると、ある程度「やってることは無意味or有害だけど声だけはでかい」集団に迎合せざるを得なくなって、結果として世間一般が考えてる「普通の対応」よりもズレてしまうことがあるんだ。

                今回のFacebookの件もそういうのが原因だとしたら、Facebookも、それによりアカウント停止されたパブもかわいそうだと思う。
                とはいえ、Facebookの場合は「Facebookでログイン」みたいな連携機能も提供している以上、ことは単独のSNSの利用にとどまらず、ある種のインフラになってしまっているわけだから、もう少し慎重に動くべきじゃないかとは思うけどね。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              なるほどtumblrですね。

              アカウント凍結に対しての申し立て窓口はあるけど返事が来ない。

    • by Anonymous Coward

      こういう審査を請けおう会社でバイトしたことがあるが一日に審査する件数が多いのでゆっくり検討する時間はない。
      一応苦情の受け付けもやっていたがほとんどがどうしてご審査になっているか説明していないものだったので読むだけ時間の無駄でした。
      //黒いちんちんが中っていう表現はどうかと思いますby でぃっく

      • 本末転倒なので駄目だろ。

        • by Anonymous Coward

          貴様が言うことはもっともだが言葉の意味は時代とともに変わってしまうから時節に応じて柔軟に対応しなければ。
          貴様っていうのは昔の意味で使ってるからね。てめぇとかお前とかそういうつもりではないからね。

          • by Anonymous Coward

            地元では現在進行形でよくある名前なのでは?

      • by Anonymous Coward

        差別用語を選別する人工知能があればいいんですかね。

    • by Anonymous Coward

      苦情を単純に受け入れた結果とも限らないな。
      悪意のない名前でも、難癖付けられてもし裁判にでも巻き込まれたら大変な損害になりかねない。
      それならたかが個人経営のパブのアカウントくらいさっさと停止してしまったほうがコストに見合う。
      一旦アカウントを停止すれば対処したという言い訳になるし、そういう判断かもしれない。

      アカウントを無闇に停止すればユーザ離れを招く可能性はあるけど、
      実際にはユーザが離れるどころか当該のユーザはアカウントを作り直す始末。
      Facebookにはノーダメージ、件のユーザはちょっとした災難だけど別に売上減少とかはないだろうし、
      あとは苦情を申し立てた人間が再びしゃしゃり出てこなければ、まあだいたい丸く収まっている気がするが。

      ただし、無関係なのにFacebookの対応を非難して「炎上」させようとしている人を除けば。
      俺はとうにFacebookから手を引いているので、対岸の火事を見物に来ただけ。

    • by Anonymous Coward

      差別においては悪意の有無を中心的な基準とするのは悪手です。

      「差別=悪意」との図式があると「悪意はなかったが、差別的ではあった。撤回して今後は改める」という対応が取りにくくなるのです。「悪意のない差別」に対して申し立てがされたときに「差別を認めると悪意を認めたことになる」という図式にとらわれて、「悪意を否定するために差別を否定する」強い欲求が生じるからです。

      また、悪意の認定の有無は困難ですので、悪意がある差別についても「悪意がなかった」とのクソな言い訳で見過ごされることになりますし、「悪意があると指摘した人のほうが悪い」となどと差別の申立者を批判する道具を差別擁護者に与え、差別の告発はますます萎縮することになります。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 14時26分 (#2942425)

    今現在この体たらくで、本当に人工知能が人間を凌駕する日が来るのでしょうか?FaceBookがお金をけちっているだけ?

    • 日本なら「尻手さん」とかが引っかかるのかな?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 16時01分 (#2942469)

        某以前の職場で苗字が「竹島」さん、な、その職場でも稀有なスペシャリストが
        韓国共同研究企業との合同会議の出張からはずされた理由を聞いてわら泣いたことはある。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まあ外した方が無難ですよ。

          • by Anonymous Coward

            家紋が右万字(卐)の人が、紋付き羽織を纏って欧州に行く様な話だな。

            # 家は左万字(卍)

    • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 15時02分 (#2942440)

      「ザッカーバーグ」はポーランド語で「町を叩き潰す」みたいな意味になってしまうから
      創業者の名前もアカウント停止だな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ザッカーバーグをエロスラングにして流行らせてみたらいいんじゃね

        • by Anonymous Coward

          ザッカーバーグのザッカーがモスコヴィッツのモスコにヴィッツバーグする薄い本ください

    • by Anonymous Coward

      Facebook で怪しいアカウントを片っ端から停止する仕事したいなあ。
      雇ってほしいかなあ。
      有名人を騙るアカウントもどんどん停止削除だぜい。

    • by Anonymous Coward

      人類を凌駕するAIが人類の性に頓着するべき理由があるだろうか、いや無い。
      AIは人類を凌駕しているのだから、人類がAI様に無条件で従うべき。

      #人類の性も理解できないAIを人類を凌駕したAIと認めることがあるだろうか、いや無い

  • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 16時39分 (#2942499)

    埼玉県人 [tkj.jp]とかグンマー [kurage-bunch.com]とかでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      千葉都民とかチバラキ(チバラギ?)県民もじゃないかな。
      初めて聞いたとき、現状を言い表してるが失礼な表現だと思った。

    • by Anonymous Coward

      それはどう考えても「人種」の問題ではないし、「侮辱」や「嘲笑」をしているが、「差別」はしていない。
      それらの県民に具体的に他と異なる特別な待遇はしていないからだ。

      「Blackcock」を人種的で下品な言葉だとみなすという可能性があるのはわかるが、
      それに類似する言葉として「埼玉県人」や「グンマー」を挙げるとか、この問題を理解してのコメントとは到底思えない。
      「チバラギ」とかも同じだ。

      • by Anonymous Coward

        「侮辱」や「嘲笑」をされることが「特別な待遇」でないと言うの?
        言いたいことはわかるけど、そう言われて悲しむ人がいるのは理解してほしい。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月30日 21時00分 (#2942631)

    >Facebookは誰かから苦情を受けたためにアカウントを停止しただけで

    苦情があれば何も考えずに停止するのか?
    嘘つくな。そんなわけないだろうが。
    こういう適当に誤魔化しておけばいいという企業の姿勢の方が問題だろうに

    • by Anonymous Coward

      そう思う人は使わなけばいいだけだろ。

      常識が通じないメディアに、話せばわかるなんて期待する方が
      どうかしてる。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...