IBMがUstreamを買収 17
ストーリー by hylom
一般向けは縮小されるのだろうか 部門より
一般向けは縮小されるのだろうか 部門より
maia 曰く、
IBMが1月21日、ビデオ配信サービスのUstreamを買収した(IBM)。買収額は公表されていないが、1億3千万~1億5千万ドル程度らしい(日経ITro)。
UstreamはIBMのポートフォリオの一部となり、「IBM Cloud」に新設される動画サービス部門に統合される(ファイルウェブ)。IBMがこれまでに買収したビデオやストレージ関連企業のAspera、Cleversafe、ClearLeapに、最後のピースとしてUstreamが加わった形。
Ustreamの機能はIBMのエンタープライズ向けPaaS「Bluemix」にAPIとして取り込まれる(TechCrunch)。企業向け動画プラットフォームをIBMは有望市場と見ているようだ。
アジアから撤退 (スコア:0)
Ustreamといえばこんなニュースもあったんだが。
http://ascii.jp/elem/000/001/086/1086157/ [ascii.jp]
現状、1ユーザの立場では特に何も変わっていない。
普通に生放送できている。
#たれこみもしたんだが…。
Re:アジアから撤退 (スコア:1)
>現状、1ユーザの立場では特に何も変わっていない。
そりゃそうか。「2016年2月1日から」と書いてある。
Re: (スコア:0)
\宣/ まだ行ける!まだ行けるさ!
#スポンサーかわるのかな彼
これが最後の買収とは思えない (スコア:0)
> 最後のピースとしてUstreamが加わった形。
動画サービス関連の買収はこれでおしまいということですか?
それとも、IBM が提供する動画サービスの中で、サービスとして
予定されていたもののうち、今までその提供がなされていなかった
ものが、今回の Ustream の買収で、なくなったという意味ですかね?
# 単に言葉のあやかな
新部門立ち上げ (スコア:2)
最近買収していた関連企業が3社あり、そこにUstreamが加わったところで、新部門を立ち上げた。新部門立ち上げへのラストピースになったという事です。
パズルの一片ではあったようです (スコア:0)
新部門の立ち上げは、単に規模が大きくなっただけかもしれないし、逆に昨年末にClearLeapやCleversafeを買収した時点で決まっていたかもしれない、と思ったんですが、TechCrunchの記事には下記のようにあります。
> 新事業部の責任者にはClearLeapの買収を機にIBMに入社したBraxton Jarrattが選ばれた。
> Jarrattは「クラウド・ビデオ分野のエンタープライズ向けフルサービスを構築する上で
> IBMに欠けていたパズルの一片をUstreamが埋めることになるだろう」と意欲を見せた。
(略)
> IBMはエンタープライズ向けビデオ事業について確固とした見通しがあり、Ustreamの買収と
> 新ユニットの組織はそのマスター・プランに基づいた行動だ。
Re: (スコア:0)
うまいこと書こうとして失敗しただけじゃない?
クラウド関連のIBMのぱっとしなさは異常 (スコア:0)
クラウドが第一選択になるようになって久しいが、そうなってからのIBMのぱっとしなさは一体何なのか。今回もソフトバンクや中国資本でさえ手を引いた微妙なサービスを微妙な価格でつかまされたと言う風にしか見えないんだよなー。
人工知能系では存在感があるし、昔からの商売はいきなり明日消えてなくなるという訳ではないようだが、何故ここまでぱっとしないのか。
普通の企業基準で見ればまあまあだとは思うけども、ロックアウト解雇などなりふり構わず突き進むあの商売する機械みたいな勢いを見ていると、どうもぱっとしないように思える。
Re:クラウド関連のIBMのぱっとしなさは異常 (スコア:5, 興味深い)
あまり目立っていませんが、IaaSのSoftLayer [ibm.com]はベアメタルも時間単位で借りることができることやネットワークが強力なこと、通信料課金は比較的安価な点で結構魅力的です。
PaaSのBluemix [ibm.com]は後発なのであまり目にすることはありませんが、一通りAPIがそろっている、Watsonやその他画像処理など面白いAPIが提供されている、Dockerも使える、構成が小さければ無料で使い続けられる、最初からMQTT Brokerが提供されておりIoT関連で遊びやすいとこちらも面白いです。
SoftLayerとBluemixとで統合されていないようなので、その点AWSやAzureと比較するとちょっと微妙な点はありますが使い方次第です。IBMも結構クラウドには力をいれているのでこれからだと思いますよ。
Re: (スコア:0)
やってることは正しく堅実だと思うけど、スピード感が無いのが致命的かなあ。
Re: (スコア:0)
> 商売する機械
IBM の略す前の名前を知った時、あまりのひねりのない名前にガッカリした記憶。
Re: (スコア:0)
SEGAの略す前の名前を知った時、以下略ってことですね。わかります。
Re: (スコア:0)
逆にロックアウト解雇などなりふり構わず突き進む姿勢のせいじゃないかな
目先の金優先でこだわりが無い印象
Re: (スコア:0)
東海岸を代表する保守的な企業であり、シリコンバレー人脈と距離がありますから仕方ないです。
Re: (スコア:0)
bluemixいいよー、触ってて楽しい。サービス単位でしょっちゅう落ちるのといっつもWebコンソールの反応が悪いのと日本円での決済がぐちゃぐちゃになる(結局あそこの営業呼んだ) 以外はほんと技術者フレンドリーだよ。devOps支援ツール群のJazzもイケてる。プライベートなgitリポジトリやCIやら課題管理やら全部込みでタダで使えてしまう。
日本のWebメディアでbluemix取り上げられても大抵お堅い記事ばかりのところになるから何時までも知名度上がらないが… (あそこの営業と話するといつもパンフたくさん配ってくれ言われるぐらい知名度が無い)
Re: (スコア:0)
その担当者に日経クラウドファースト [it.srad.jp]で取り上げてもらえるよう日経に働きかけてみて、って言っといて。
HPは撤退です。 (スコア:0)
hpは撤退しました。
日本法人の社内の人間も撤退前には流出するなど。
oldエコノミーの頭では難しいのでは