パスワードを忘れた? アカウント作成
12673528 story
変なモノ

米マクドナルド、中身のないMozzarella Sticksの問題で謝罪 62

ストーリー by headless
空揚 部門より
米マクドナルドの新メニュー「Mozzarella Sticks」で、チーズが入っていないという苦情が寄せられ、同社が謝罪する事態になっている(Chicago Tribuneの記事Consumeristの記事)。

Mozzarella Sticksは揚げ物のように見えるが、チーズスティックに衣をつけて焼き上げたもののようだ。英国では数年前から一部の店舗で販売されており、米国でも一部の店舗で試験的に販売されていたが、2016年の新メニューとして全米で発売されることとなった。

Webサイトには二つに割ったMozzarella Sticksからとろけたチーズが流れ出す写真が掲載されている。しかし、一部の購入者から衣だけで中身がないという苦情が出ていた。これについてマクドナルドでは、焼き上げる過程でチーズが流れ出てしまったもので、販売すべきでないものだったとして謝罪している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ダイエットメニュー (スコア:4, おもしろおかしい)

    by m_nukazawa (46323) on 2016年01月31日 11時56分 (#2957266) ホームページ 日記

    『モッツアレラスティック・モッツアレラ抜き』としてメニュー化すれば解決。

    // なお実カロリー

  • by 90 (35300) on 2016年01月31日 13時31分 (#2957286) 日記

    “In these instances, we believe the cheese melted out during the baking process in our
    kitchens and shouldn’t have been served,” the spokeswoman said. “We apologize to any
      customers who may have been affected. We are working to fix this in our restaurants.”

    説明は工業製品のそれだけど、お店は"レストラン"と呼ぶ。何か不思議なミスマッチ。

  • by ymasa (31598) on 2016年01月31日 17時19分 (#2957372) 日記

    Mozilla Stickじゃないのか。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 11時52分 (#2957264)

    コロモノナカミデターノ

  • by miishika (12648) on 2016年01月31日 12時11分 (#2957268) 日記
    馬鹿にされたと思って、店員の顔に叩きつけるか「食ってみろよ」と
    口にねじ込む人はいなかったのか。
    • by Anonymous Coward

      馬鹿にされたと思って、店員の顔に叩きつけるか「食ってみろよ」と
      口にねじ込む人はいなかったのか。

      それをしたら、三歳児にかかと落としをしたチンピラと同じです。
      少なくとも傷害罪、喉につまらせ死んだら傷害致死。

      店員に噛みつくことに意味はありません。
      噛みつく先は店員ではなく、マクドナルド本体です。

    • by Anonymous Coward

      そんなしょうもないクレームの仕方まで統計とってるわけないだろ

    • by Anonymous Coward

      何を言っとるんだ。
      この場合チーズが入ってないだけなんだから食えるだろ。

      お前の食いかけは死んでも食えないという感じの相手ならともかく。

  • 揚げるんじゃなくて焼き上げるって書いてあるから、製造ラインのオーブン部分の下に溶け落ちたチーズが溜まってそうなんだけど、そういうとこをチェックしてれば気が付けそうなんだけど…。お店で加熱する段階で溶け落ちてもそれはそれで気が付けそうなもんだし…。
    製造や調理ミスで廃棄する量が多くて気が付かなかったんかしらね?

    # マクドナルドとは関係ないけど、キャンディーチーズをワンタンとかの皮で包んで揚げたヤツはおいしかった。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 12時24分 (#2957271)

    中の人などいない!

    と答える勇気はマクドにはありませんでしたとさ。

    # 高校のそばのたこ焼き屋がたこ混入率2割というひどいものだったけど安かったんで部活帰りに食ってた 焼いてるおっさんの前で解体して検証する剛の者もいた

    • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 14時59分 (#2957319)

      「中の人などいない」は、「どう見てもいる」事が前提ですから、
      この場合は「中に誰もいませんよ」ではないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たこ焼きの細切れタコの原価なんて些細なもんだろに。
      確実に入れる手間はあるにしろ殆ど入ってないってこたあるまい。
      オッサンの根性が曲がってるんだなそりゃ。

      • by Anonymous Coward

        たこ焼きひとつ分のタコの原価は「些細」だろうけどね。
        どれだけ売れるのかは知らないけど、「混入率2割」ってことは、仕入れるタコの量は5分の1で済むってことだぞ。

        • by Anonymous Coward
          つまり粉の量は5倍だってことだな。
          • by Anonymous Coward
            たこ焼き見たことないだろ
  • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 12時47分 (#2957279)

    >英国では数年前から一部の店舗で販売されており、米国でも一部の店舗で試験的に販売されていたが、
    とあるから、その時点では大きな問題になってなかったのかな。
    もしそうだとすると、全米販売したことで初めて問題になったみたいに見える。

    実は「アイスクリームの天麩羅」みたいなもので、冷やしたアイスに衣をつけた直後に、短時間加熱して
    外側だけ一気に揚げなければならなかったものを、長時間加熱しすぎたせいで中身がドロドロに溶けたとか、
    そういう問題なんだろうか。

    つまりは限定販売の時は調理担当の技術スキルが一定レベルの高さを維持できていたけれど、
    全米販売すると低スキルの未経験者が調理を担当する店舗も出てきてトラブルが増えたとか....
    #だから「学歴不問・未経験者歓迎」で技術者を雇うとろくなことにならんとあれほど。

    • by Anonymous Coward

      ファーストフードフランチャイズの料理って、技能無しでもできるような仕組みが作られてるもんじゃないの?
      揚げ物なんかはタイマーや温度計で揚げ過ぎたりしないように管理しているもんだと思ってたけど。

      • by Anonymous Coward

        吉野家とすき家の違いみたいに、どこまで現場でやらせるかは、違うこともあるんじゃねぇの

      • by Anonymous Coward

        例えば、
        マニュアル:180度Cで30秒揚げること
        現場:30秒でも1分でも同じじゃね。30秒くらい誤差だよ。こまけーこたー気にすんな。

        だったら、そういうことは起きるでしょ。

        タイマーがなった直後、30秒きっかりでフライヤーのカゴを上げて油を切れば問題なかったけど、
        現場ではタイマーがなったあともおしゃべりしていて、実際にカゴを上げたのは1分を過ぎていたら、
        フライドポテトくらいなら問題なくてもチーズなら問題になるかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          30秒で自動的にカゴを上げる装置を導入すれば解決

          • by Anonymous Coward

            すでにそうなってるんじゃないの?
            ポテトのかごが勝手にはねあがってた様な気がしますが

            • by Anonymous Coward

              「マニュアルさえ書けば仕事は終わったものと思っていた。しかし店舗の中には、まだ導入された古い店舗が残っていた。想定外」
              って話だったりして。

              • by Anonymous Coward

                そうかもしれないし、そうでないかもしれないね。なんでもあるね。

    • by Anonymous Coward

      イギリス人の調理スキルがそんなに高いもんかね

      • by Anonymous Coward

        イギリス人の調理スキルがそんなに高いもんかね

        イギリス人に調理スキルを期待するのではなく、顧客のスキルを考えるべきだ。
        あのフィッシュアンドチップスを愛する民族ですぞ。
        中身のチーズがなくても美味しくいただける、これがイギリス人の味覚です。

    • by Anonymous Coward

      加熱しすぎると破裂して中身が流れ出す

    • by Anonymous Coward

      本来は衣で溶けたチーズが漏れないようにしっかりカバーする構造だったのが、
      製造時のミスで衣に穴ができてたんじゃないの。
      完成時にチーズはとけてる状態なんだから、当然溶けてても保持できるようになってるはず。

      本来不良品は工場出荷時に検査ではねるか、店舗でチーズの流出で判断するようになってたん
      だろうけど。そのチェック機構から漏れたんでしょうね。

      • by nemui4 (20313) on 2016年02月01日 8時27分 (#2957518) 日記

        >本来は衣で溶けたチーズが漏れないようにしっかりカバーする構造だったのが、
        >製造時のミスで衣に穴ができてたんじゃないの。

        コンビニバイトで冷凍コロッケを揚げてた時に。
        調理マニュアル通りにやらずに一度に沢山投入すると衣が破けたことがあったので、そういう感じだったんじゃないすかね。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 13時00分 (#2957283)

    意外に淡白な味で何を付ければいいのか迷うよな
    モツァレラチーズの天ぷら

  • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 13時02分 (#2957284)

    の揚げバターも商品化しようぜ!

    • by Anonymous Coward
      それこそ中身が全部ドロドロに溶け出して空洞化しそうじゃねーか!
  • by Anonymous Coward on 2016年01月31日 14時23分 (#2957301)

    クリームシチューパイは中身が入ってるの?って思ったんですが。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...