パスワードを忘れた? アカウント作成
12741165 story
バグ

マイナンバーカード、システム障害を不正アクセスと誤認識してICチップが使えなくなる例が相次ぐ 56

ストーリー by hylom
斜め上 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構でのシステム障害はたびたび報じられているが、これによってマイナンバーカードの交付時にカード裏面のICチップが利用できなくなるケースが相次いでいるという(読売新聞)。

マイナンバーカードには不正アクセスと認識されるアクセスを受けると自動的にデータを消去する対策機能が備えられており、カード発行時に地方公共団体情報システム機構のシステムでトラブルが発生していると、それを不正アクセスとみなしてICチップを無効化するという。このトラブルは確認されているだけでも16市で発生しており、大阪市では151件が確認されているという。

普及促進のために用途を拡大したい思惑も渦巻いているようだが、消えては困る重要なデータはカードには置けないということですね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ってことですね。ポイントカードとしての利用が始まると。

    まあ、怒り狂う人はいるでしょうね。

    #市役所の窓口で、ヒョウ柄の女性(BMP35くらい)が「これ、どうしてくれるん?」と怒鳴っている姿を想像した。クワバラクワバラ。

    • by Anonymous Coward

      ポイントも電子マネーも、ついでに預金も購入記録も、個人情報はすべて国のサーバーにバックアップしてありますので大丈夫です」だったら安心なのかな

      • by Anonymous Coward

        Suicaとかそういう運用だよ。
        電子マネー情報は全部サーバーにある。

        マイナンバーのポイントの話では、ICチップにポイントを書き込むという話だったけど、
        いざ実装するときはどうなるかわからん。
        まあ話が消えてよかったわ。

    • by Anonymous Coward
      何で見るからに大阪のオバチャン?

      #かといって反論できない大阪人です
    • by Anonymous Coward

      すごくどうでもいいけど、
      「ポンイト」に誰も突っ込まなかった件

      • by Anonymous Coward

        プライミング記憶の効果ですね。

        #俺も言われて初めて気づいた

  • by marute (13883) on 2016年04月04日 11時57分 (#2991523) 日記

    システム障害を不正アクセスと誤認識してICチップが使えなくなる例が相次ぐ

    フェールセーフが機能したと取れなくもない?

    • by Anonymous Coward

      火災で止まったどこかのリニアと同じで、幸か不幸か安全装置はちゃんと作動してるのかも

    • by Anonymous Coward

      まぁ、そうなんだろうけど、原因が行政側の都合だからかっこ悪い
      1年目だからトラブル続出だし、これから何千万も発行すること考えたら、この程度で済んでいるとみるべきかもしれん。

      俺もやっと昨日発行したるから取りに来いの手紙来た。
      つまり、運が悪いと再発行になる覚悟はしておいた方がいいんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      認証エラーとタイムアウトを識別できないのは openldap でも使ったんでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      不正アクセスを防ぐだけでいいのなら、それでもいいですが。

      究極的には、不正アクセスさえ防げればいいのなら、システムを止めて二度と使わなければいい。

    • by Anonymous Coward

      某糞議員が関わってるとロクな事が無い

    • by Anonymous Coward

      日常的に起こるようなfailなら、fail(例外処理)ではなく、通常の条件分岐として扱うべきでは

    • by Anonymous Coward

      故障検知機能が故障して故障シグナルを出さずに大規模障害を出したり、故障により不正利用防止機能が誤動作してチップが自滅してしまうというのが今のジャパン・クオリティ。

      どうやっても好意的に評価できない。
      悲しい。残念だ。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月04日 12時35分 (#2991545)

    >消えては困る重要なデータはカードには置けない
    もしかしてマイナンバーカード本体に様々な個人情報を入れるという運用?
    単なる認証カートだと思ってたんだけど違うのか。申し込まなくてよかった。

    • by Anonymous Coward

      時期に中に入ってる個人情報の複合かするソフトが出回りそうですね
      GPUなんて今がものすごく発展してるしすぐに解読される計算量まで届くんじゃない

      • by Anonymous Coward

        表に書いてある以上の情報は入ってないよ。

        • by Anonymous Coward

          今のところはね。

          • by Anonymous Coward

            今のところはね。

            今後なにか入ると思っているんですか?

            • Re:あれ? (スコア:2, 参考になる)

              by Anonymous Coward on 2016年04月04日 17時42分 (#2991798)

              現在は「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」が入っていて,
              今後,残りの空容量に「印鑑証明」や「図書館カード番号」「身分証明機能(入退官処理用)」などの複数のデータが格納される予定になっています。官製電子マネーやポイントもここに格納される予定。

              # 住基やETC1みたいにサービスが始まる前におわるかもしれませんが。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              少なくとも、電子マネーとして使える程度の余剰記憶容量は確保されている感じの発言が政府公式発言にちらほら見られますが。

      • by Anonymous Coward

        >時期に中に入ってる個人情報の複合かするソフトが出回りそうですね

        わざと? それとも日本語非ネイティブ?

    • by Anonymous Coward

      タレコミ子が勘違いしてるだけ。

      • by Anonymous Coward

        故障したり物理的な破損が起きたりするんだから、そこにしかなくて消えたら戻せない情報があると思う方がおかしいよね

      • by Anonymous Coward

        今の時点では、「消えて困る情報」などないよね。
        せっかく交付したカードが使えなくて不便なだけ。

        逆にカードから不正アクセスでマイナンバー取られてはかなわんからセキュリティのほうが大事。
        それが失敗したことはまあ失態だけど、最悪の失態ではない。

      • by Anonymous Coward

        まあ原本が消えるかのような書き方をしてしまったというのはありますが、電子カルテや処方箋・健康保険証といった場合、再発行してもらってデータの復旧手続きが完了するまではデータが消えたのと同じわけですよ。認証機能が死んでいるし本人確認もままならない状態になったときに、どこまで券面表示だけで通用させるか。
        健康保険証としてなら一旦全額払いしておいて後で還付手続きはできるでしょう。でも処方箋だと一旦病院に戻って紙での再発行をしてもらう,電子カルテも紹介状の再発行ということになるんではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      総務省には全国共通官製ポイントカードにしようという思惑があるらしい

      • by Anonymous Coward

        1マイル=1総務省ポイントみたいな?
        そのうち独自ポイントをやってる企業も総務省ポイントとの変換に参入したりして?
        そうなると第二の通貨ですね。今のマイナンバーの調子でやったら日本経済をぶっ壊しそう。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月04日 12時39分 (#2991547)

    使用者をベータユーザーと思うな

  • by Anonymous Coward on 2016年04月04日 13時13分 (#2991571)

    何ヶ月か前に申請したけど、未だにカード自体届いてないな。
    なにがどうなってるのやら

    • by sawanomori (22144) on 2016年04月04日 14時51分 (#2991667)
      ホント。「まずは交付してくれ、話はそれからだ」です。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        交付通知書とやらが届かない?
        #個人番号カードは交付通知書そのほかを持って期限内にとりに行くので
        #「届く」ことはないそうな

        • by Anonymous Coward on 2016年04月04日 17時04分 (#2991766)

          別ACですが、うちも何か月か前に申請したけど交付通知書が届く気配もないです…。
          この手のトラブルで交付が遅れてるのか?と思って気長に待機中。
          でもあんまり長引くと引っ越しそうだから困る。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          元ACの私も交付通知書が届いていません。
          (役所に出向いて受け取り…のスキームは理解してるつもりです)
          いつになるのか目安だけでも知りたいですね

    • by nemui4 (20313) on 2016年04月04日 20時16分 (#2991905) 日記

      >何ヶ月か前に申請したけど、未だにカード自体届いてないな。

      自治体によって違うんでしょうけど。
      こちらだと申し込んでから本人が受け取りに行くようになってます。

      最初に申請したあと三ヶ月くらいして「もうすぐ準備できるから一週間くらい待ってね。順番に取りに来て貰うから」と連絡が来てた。

      そしてそれから1ヶ月経過して・・・
      未だにカードは受け取れず orz.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年04月04日 14時33分 (#2991650)

    読売新聞の「リンクポリシーについて」というページによると、
    「個別記事へのリンクは原則として禁止」とある。
    「特別な理由がある場合は、読売新聞社の了承を得ろ」と。
    トップページならいいんだと。

    # 今時どないやねん

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...