パスワードを忘れた? アカウント作成
12750264 story
日本

政府、公共工事にIT技術を導入すべきとの報告書をまとめる 40

ストーリー by hylom
そのコストは誰が払う 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

国土交通省の公共工事の生産性向上に対する有識者委員会が、公共工事に最先端のIT技術の導入をすべきという報告書をまとめた(NHK)。

高齢化などによって将来の労働者不足が懸念されており、この対策としてITの導入が提言されているという。例としては自動制御のショベルカーやドローンの活用などが挙がっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 重機のオートパイロット化はけっこう進んでいて工事現場での地ならしやダンプカーによる運搬のIT化はすでに行われているらしい。

    資料出てこないけど。

  • HOSという自動制御重機用OSが流行してだな

  • by Lurch (10536) on 2016年04月13日 15時23分 (#2996923)
    名高い「IT土方」って人ですね

    まだ、導入されていなかったんですね
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by Anonymous Coward

      「なんかよくわからねーけど、パブリックでコンクリートなクラスのコンストラクタを作ればいいっすか?」

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 14時49分 (#2996891)

    自動制御で働く老人とか、それを操る寝たきり老人とか、人間その気になったら何でもできるもんです。

    # 監督者はAIになるかも知れないが・・・

    • 老人Zを思い出したw

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それもう、人間がいないほうが効率いいんじゃないかなw
      寝たきりでボケてるかもしれない老人に安心して任せられる作業であれば、
      もう労働者いらないよ。
      監督がAIに指示出すだけでいい。

      それともそれ(寝たきりで遠隔操作で働く老人)こそ、一億総活躍社会・・・

      • by Anonymous Coward

        医者が来ない病院が、当直で倒れた医者をICUに放り込んで、
        意識のないまま「当直」を続けさせて、
        文字通り「死ぬまで働かされている」という、
        笑えない話を思い出した。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 13時25分 (#2996837)

    IT技術って気になるー
    #「IT技術者」の後半はengineerなのかなーと思うけど

    • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 14時35分 (#2996878)

      IT技術って気になるー

      日本語なので問題はないです。

      サハラ砂漠 って言っても問題ないでしょう?
      #チゲ鍋っていうとうるさい人いるけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それだよ、それ

      • by Anonymous Coward

        森君はオリンピックを振り回すのに忙しくてそれとか言ってる余裕はありません

      • by Anonymous Coward

        It is not IT, IT is not it.

    • by Anonymous Coward

      InTernetの略に決まってる。

    • by Anonymous Coward

      大抵の会社は派遣技術だからITtekoiの略でしょ。
      人手不足解消のためらしいから「トランスコスモス」とかかいた制服でShigotonaiEngineerがニンジン振ってる光景がみられると。

      • by Anonymous Coward

        > ITtekoiの略でしょ。
        日本語で書くと「逝ってこい」ですか。

    • by Anonymous Coward

      そりゃInfomation Technology・・・インフォメーション?何をって思うが、やっぱ外国語かな?

    • by Anonymous Coward

      でもみんなODBC接続って普通に言うよね。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 13時27分 (#2996841)

    > そのコストは誰が払う
    そして払われた分は誰のところに行く?

    • by Anonymous Coward

      今までのIT、土建と同じく大手が請けて
      3~5段階ぐらい中抜きして降りてくるんですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 13時59分 (#2996863)
    ITって言葉が一般的になってから何年たったと思ってるのか
    そんなもんとっくの昔に検討しとくべき事柄だったんじゃないの
    • by Anonymous Coward

      一日にキー入力何回とか決まってる職場なんだから、
      新しいIT機器とか自由に導入出来ないんですよ。

      「労働者不足」に対応するって言えば、つまるところ「IT機器を導入すれば『人員削減』できる」ということ。
      もうせっぱつまった今だからこそやっと出来るんです。

    • by Anonymous Coward

      ねぇ。レイバーなんてうっかりやっちゃったけど、結局はろくすっぽまともに役に立たない、技術史における黒歴史だー、とか断言されちゃったのに。

    • by Anonymous Coward

      http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/constplan/sosei_constplan_tk_000017.html [mlit.go.jp]

      そこそこ以前からやってますよ。

      情報化施工という名前で国土交通省が旗を振り始めたのがすぐにわかる範囲では平成20年。
      民間(ゼネコン)の研究開発はもっと以前からやっているので10年以上はやっていますね。
      今回は大手ゼネコンや国交省発注ではなく都道府県市町村発注工事でも「標準化」する方向での改めての話です。

    • by Anonymous Coward

      IT,IT,いうけど、最近はICTっていうほうがナウいらしいよ。
      スラド住民、おっくれてるー。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 15時11分 (#2996909)

    ITというよりサイバーなのでは?

    有識者ってどんな有識者なんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      さあ。
      ショベルカーを自動運転にすれば労働者が少なくても作業が進む、って言うレベルの有識だよね。

      ショベルカーの運転手は、時間が空けばダンプやミキサー車の運転手も、車両の誘導もできるが、
      自動運転ができるのはその車の運転だけ。
      それぞれの作業を全て自動化し、しかも安全性を確保するコストはいかほどか。
      そのコストで給料払えば解決するだろう。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月13日 17時35分 (#2997026)

    結局、いつまで経っても土建国家だということorz

    • by Anonymous Coward

      だな。だって土建バリバリの自民党以外に、政権担当能力のある政治集団がいないからねぇ。

    • by Anonymous Coward

      インフラ再整備、地震対策(耐震、津波)、大雪やゲリラ豪雨とか局所的な異常気象の対策(洪水対策とか)しなきゃなんないから、まだまだ土建は必要でしょ。
      自然災害が多い国である以上、土建国家からは抜け出せないとは思う。無駄なモノ作ってないか監視は必要だけど。

    • by Anonymous Coward

      だったら、コンクリートより人って言った民主党(元)を応援すればいいじゃん

      • by Anonymous Coward

        「人」が日本国民(というか一般人)以外だから×なだけで、言葉としては真っ当。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月14日 21時40分 (#2997792)

    設計だとかれこれ20年近く前から、建設CALSが云々なんて話があって、図面データや報告書データのフォーマットの統一、納品を紙から記憶媒体(MO/CD/DVD)という流れがあったのですが。
    けど、いくら役所(NEXCOや国交省)の納品はそうなっても、コンサル同士、下請け同士(若しくはそれらを跨ぐような案件)だと、データではなく紙だったりと、生産効率・作業効率が悪かったりします。
    現場の場合は、動かすのはロボット かも知れませんが、それを操作するのは人間なので、IT技術導入なんてのは「今さら」とも言えるし、横文字好きなお役所らしいかな?なんて思ったりもします。
    ITなんて言葉さえ有れば、何だか凄い事してる!仕事してる気になってる!だけの様な気がしてなりませんけどね。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...