パスワードを忘れた? アカウント作成
12792711 story
JAXA

JAXA、「ひとみ」の異常事象調査報告書を公開 27

ストーリー by hylom
並ぶ文言に親近感 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

JAXAは24日、異常事象により通信途絶その後復旧を断念したX線天文衛星「ひとみ(ASTRO-H)」について、詳細な調査報告書を公開した(プレスリリースひとみ特設サイト)。

今回の報告書では、発生した事象についての記述もさることながら、特に直接の原因となった不適切なパラメータが設定された理由について詳細が記載されている。それによると「パラメータ変更作業はJAXAから運用支援業者に依頼する形で行われたが、運用計画を規定する文書に明確に記述されておらず詳細が共有されていなかった」「パラメータを入力するツールが設計を熟知した開発者用のもので手順書なども準備されていなかった」「計画にない作業を追加したことで業務が輻輳し、指示が曖昧になった」「検証の結果確認プロセスが明確化されておらず、パラメータの検証が行われなかった」といった多くの運用上の問題が重なり、今回の事象が発生したことが伺える。

報告書ではまた、問題が起こった設計/運用上の背景についての分析もなされている。なお、本調査報告を受けての対策とまとめは次回提示とされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • はやぶさの件といい (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年05月26日 17時54分 (#3019204)

    結局仕事が属人化してるんだな。
    優秀な人がいればリカバリーできるけどそうでなければ一気にダメになる…

    そりゃ当然の結果というかもしれないが、それをカバーするのが組織ってもので…

    # マネジメントってほんと日本で根付かないよね

    • by shesee (27226) on 2016年05月26日 18時21分 (#3019222) 日記

      牟田口 < 呼んだ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      結局仕事が属人化してるんだな。

      っていうかコレ、今まではJAXA(NASDA)の中の人が作業してたのが今回は協力企業(と言う名の下請け)が作業したからこういうミスが起きたってことなのかな?

      • by Anonymous Coward

        企業のサポートに電話で問い合わせした時なんかには普通は伝えた住所や氏名とかは相手が復唱しますよね。
        スラスタ制御パラメータ変更の運用準備状況を確認してれば検証してないことが判明するはずで、
        高額な費用が投入されてたら気になって仕方ないと思うんですが、どっかの知事みたいに税金だといくら使っても気にならないんですかね:p
        変更事項が文書で明確に記述されてないってのも変ですが、まともな契約書も交わさずにドラマ化しようとしたのが頓挫して、口約束でも損害賠償を請求できるかどうかを争うような国だから仕方ないんですかね?

    • by Anonymous Coward

      「優秀な人がいれば」って逆だと思いまーす。
      JAXAなんてトップエリート層が集まる組織です。「優秀な人しかいない」からこそ、
      ちゃんとシステム化したりフールプルーフは大事だよねって環境が育ちにくかった。そのように思います。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 20時24分 (#3019301)

    報告書を読んだ同業者はみんな無言になる案件。

    • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 21時36分 (#3019344)

      いつものスラドっぽくないな。
      上から目線で批判が並んでいるかと思って読んでみると、意外にも同情票が、というよりみんな身につまされる話としてとらえているんだね。

      実際、報告書読むと身近な事例が思い出されるし。
      大事故はたった一つの決定的なミスによって起こるとは限らない、小さなミスの不幸な連鎖で起こることが多いという点でも反面教師だよなあ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つーか、こういうことは時々は起きるもんだし、これからも起きるし、
        たまには人命や大金が吹っ飛ぶこともあるけど、それでいいんじゃない?

        自分がそれにぶち当たるかは運次第。

        • by Anonymous Coward

          マーフィーの法則みたいなのが起こる確率をN乗したものがこれからも起こり続けるんですね・・・

  • 石を投げないで>< (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年05月26日 16時48分 (#3019159)

    記載の内容を経験した事が無い者のみ石を投げよ・・・
    俺は投げる勇気は無い!!

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 17時06分 (#3019168)

    設計のときに手を抜くとこういうことになるんだよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 15時29分 (#3019111)

    頭の痛い文書だが、逆に生々しい。(X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書)

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 16時46分 (#3019156)

    これはもしかしたらオレなのかと小一時間

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 17時33分 (#3019183)

    今回の損失額はおいくら万円?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 2時39分 (#3019448)

    ツールが出力したデータの符号を人間がプラスマイナス反転して、別のツールに手作業で入力するなど有り得ない
    コンピュータ使ってるのだから、ツール間のデータの受け渡しは自動化するのが当然
    その都度手作業でパラメータを入力する必要がある場合は、ツールを使って作成したデータファイルを作成して、それを別のツールの入力ファイルとして用いる
    当然データファイル作成時には入力ツールで出来る限りのチェックはする
    もちろんデータファイルはちゃんと残るのだから後からのチェックも出来る
    客・他人に提供する・使わせる設計ツールのたぐいはこういう作りにするのが常識
    いいかげんな運用マニュアルで手作業をしてるのは、こういうシステム作り・システム運用管理の基本・根本原則を何一つ理解していない証拠
    あまりにも実力が低すぎる

    • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 11時30分 (#3019626)

      はやぶさのときも検証も報告も無しにイオンエンジンの回路にダイオード仕込んでおいたような組織だったじゃないですか。
      ああいうスタンドプレーが当たり前にまかり通ってたのでマニュアルも検証システムも無しに宇宙機を運用しちゃうよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや、みんなわかってるんだけどね、見積もりと開発とテストとドキュメント作成の工数がね?
      仕事となると、ちゃちゃっとコード書いてできあがりってわけにはいかなくてね?

    • by Anonymous Coward

      「パラメータを入力するツールが設計を熟知した開発者用のもので手順書なども準備されていなかった」

      だから、客・他人に提供する・使わせるつもりじゃない便利ツールが、これでできるよ!って言って運用に用いられてしまった
      → でも使い方がちゃんと説明されてなくてミスった

      ってところですかね…。身近でもあり過ぎて困る。
      他者に使わせるツールと自分で使うツールは違う、ってのが分かってない奴多過ぎ。

      • by Anonymous Coward

        人間が数値を補正する事が前提になってるからファイル渡しでも結果はおなじだよね。
        パラメータ生成のシステムが正式な物ではない理由がしりたいね。
        (予算な気がするけど。衛星本体にもってかれて地上系は金無いイメージ。)

        今回の場合、データが正しいか検証するシステムがあるのにスルーされちゃってる事の方が重大な問題だと思うけどね。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 6時09分 (#3019467)

    こんなことに使われないように納税を回避したくなるんです。

    • by Anonymous Coward

      合法な節税なら、どうせ税金がどう使われててもやるだろうから勝手にどうぞ。
      違法な脱税なら、捕まらないよう頑張ってください。医療や教育に使われる税金もなくなりますが。
      ただのグチなら、ここで言っても何も変わりませんよ?

    • by Anonymous Coward

      間違いが少ない様多重チェック機能を有した組織を構築維持稼動させる為には、相応の経費が必要です。
      組織経費と失敗確率の上昇によるロスの増加は、背反条件です。
      どちらを選びますか。
      これはリベラル(笑)が求めてやまない社会保障においても同様に成立します。
      なお人類の生存繁栄に必要な地球資源は有限であり、地球外移民が出来なければ人口の数桁の削減は必至であり、人類文明の維持も怪しいものとなります。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月27日 12時28分 (#3019654)

    またぞろ文書化とかいうんだろねコレ
    ココのコメント見てもちゃんと書けだのばっか

    無駄に金を使わないようにするためにどんだけ金かけてんのかと考えると
    チェックなんか適当で2倍モノ作らせたほうがましなんじゃないかと思うわほんと

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...