パスワードを忘れた? アカウント作成
12800395 story
IT

社内の個室トイレの空き状況をスマホやPCで確認できるシステム、富士通九州システムズが開発 54

ストーリー by hylom
需要がないわけではなさそうだが 部門より

富士通九州システムズがパソコンやスマートフォンからオフィスのトイレ個室空き状況を確認できるシステムを開発した。まずは同社社屋に導入するという(日刊工業新聞Yahoo!ニュース)。

個室の扉に磁気センサーを設置して開閉状況を収集するシステム。今後はオフィスや病院などからの受注を目指すという。

同様のシステムは今年2月にリクルートマーケティングパートナーズが開発・試験的に導入していたことが話題になっていた

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 会社のトイレがいつも満室。待ち時間が長くて困る-。そんな悩みを解決するため、

    開発のきっかけは、社員からの「時間帯によってトイレが混雑している」との相談。

    お悩み解決とはいかなさそうな感じがするのだけど。
    信号機の待ち時間を表示すると心理的に楽になるような、そういう類のモノなのカナ?モノなのカナ?

    • 居室というかデスクとトイレが離れている場合、あるいはトイレがフロアのあっちにもこっちにもあるという場合、
      リアルタイムに「今空いてるのか」「どっちが空くのが早いか」が分かると、多少は助かりますね。
      (「混む時間帯が分かる」を利点として挙げようかと思ったけど、それはリアルタイムに現状をお知らせする必要はなかった)

      親コメント
      • 「どっちが空くのが早いか」

        コレを知るには、おおよその待ち人数情報も欲しいところ。

        #休憩時間外にも個室トイレを利用しやすいようにすれば、解決しそうな感じがするする

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そのためには予約機能も必要、つまり個室に入るにはスマホが必要
          そして入るところをお偉方に止められて先に使わせろと命じられる
          まで見えた

    • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 23時12分 (#3023385)

      自分が勤務している会社のビルは、入り口あたりに人感センサーが
      付いていて、人が来たら灯が点灯、15分くらい誰も来なければ
      消灯するようになっています。

      なかなか出ないブツや、出口あたりにべったりとくっついて離れない
      ブツと格闘しているときに、灯がフッと消えたときの絶望感ときたら...

      これを導入して、灯と連動してくれれば被害者が減るかもしれません。

      # ○芝系列のビルですが、エレベータのアルゴリズムも糞だし、
      # こんな物作ってるんだから、そら大赤字になりますわ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      (トイレで長時間サボり難くなるな……とか思ってしまった。)

      • by Anonymous Coward

        「社員の個室トイレでの状況をスマホやPCで確認できるシステム」と読んでしまっておびえた。
        おのれ富士通!

      • by Anonymous Coward

        堂々とイビキをかいている奴もいるしな

        • by Anonymous Coward

          最近流石に減ってきたけど、火災報知器が反応するからやめろよって書いてあっても喫煙する奴も意外と居た

          # データセンターのトイレでやらかしてハロゲン蒔かれる事案になったのも知ってる

    • by Anonymous Coward

      「この時間帯は『開かずのトイレ』だから、ラッシュ時を避けて、もう少し空いてから行くよ」
      というのが判断できるだけでも助かる。

      某企業では、開発メンバーで男性だけで数百人いるだろうに、個室は三つだけ。
      昼食後の椅子取りゲームはそりゃあもう熾烈なものでした。

      たぶん女性側は楽勝なんだろなー。人数が遙かに少ないから。

    • まぁ実はずる休みする奴がトイレにこもることが多いので
      できたのだ

    • by Anonymous Coward

      大きなビルの場合トイレは複数個所に散在しているわけで、空いてるトイレを確認してからトイレに向かえば便利じゃないっすかね。

      「あぁ、満室だ・・・・・」別フロアへ、そしてまた「あぁ、ここも満室だ・・・・・」が回避できる。
      ヤりたいときに満室で使えないとストレスだよね。

      • by Anonymous Coward

        みんながその時点で開いているところへ向かう、、、
        予約しないとね。

      • たまに便座にウンコがベットリ付いたまま放置されている時がある

        「親にどんなしつけををされたんだ?」と悪態をつきつつも、自分のウンのなさを呪う

        • by Anonymous Coward

          便器でなく便座にですか?

          見なかったことにしたくなりますね。

    • by Anonymous Coward

      将来的に、このシステムを導入する会社が増えてくると、各社のトイレの使用状況がビッグデータとして蓄えられ、使用状況を確認する回数(個人別)もビッグデータとして蓄えられ、さらに確認している場所もビッグデータに蓄えられるようになった頃には、データ漏洩が発生して、以下のような事がネットにさらされるだろうな、と思いました。 

      ・会社Aの状況確認回数/社員数は断トツ(→ 故障中のトイレが多い会社です)
      ・会社Bの個人aは自席PCから一日に100回以上も状況確認している(→ そういう仕事なんです)
      ・会社Bの個人bはスマホで状況を確認することが多い(→ 安息の地を探している人です)
       
      さらに、紙の使用量まで監視されるようになり、そのデータも漏洩してしまうに違いない。
      失う物はなにもない。全てのソースがオープンになる理想的な世界が実現されるのだ。(泣)

  • by Ryo.F (3896) on 2016年06月02日 17時19分 (#3023141) 日記

    もし、このアプリが必要なほどオフィスのトイレが混んでいるのだとすると、事務所衛生基準規則 [e-gov.go.jp]の

    第十七条  事業者は、次に定めるところにより便所を設けなければならない。
    二  男性用大便所の便房の数は、同時に就業する男性労働者六十人以内ごとに一個以上とすること。
    四  女性用便所の便房の数は、同時に就業する女性労働者二十人以内ごとに一個以上とすること。

    に違反している可能性があると思う。
    # って、この基準もかなり厳しいが…

    • by manmos (29892) on 2016年06月02日 17時31分 (#3023151) 日記

      「便房」って単語を生まれた初めて知りました。ありがとうございます。

      これから「個室」などと呼ばず「便房」っていいます。これで、安モンの居酒屋の「個室」という看板を見て「便所メシ」を想像しなくてすみます…かな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 18時32分 (#3023193)

      混んでるとかって言うより、中で寝てる奴だのスマホいじってて
      出てこない奴だの常にいる。
      数フロア×4~5室が常時埋まってる。
      ビル1棟あたり数百人いる会社だけど。是非導入したい。

      親コメント
      • 携帯電話の電波が通じなくなると、占有時間が半分位になるような気がするけど、試すことができないから分からない。
        20年前には執務室が禁煙になったばかりで、耐えきれずにトイレで喫煙する人が普通にいたなあ。トイレ個室の床に焼け焦げがなくなったのは、つい最近の話。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        会社の雰囲気が悪いとそうなるよ。
        あとはブラックだったりする所。

        雰囲気がよくてホワイトな所だとそんな事ないよ。

      • by Anonymous Coward

        それはトイレの問題では無いのでは?

      • by Anonymous Coward

        コメントの日本語もひどいね

    • by Anonymous Coward

      その計算は事業所ごとだろうから同じビルでも男が多いフロアは混む。
      役員室のあるフロアがお勧め。

      つーか、なんでスマホ? イントラでいいじゃん。

    • by Anonymous Coward

      混んでいないからこそ、コリジョンを避けたいってもんさ

    • by Anonymous Coward

      60人が5分占有したら、個室の稼働は5時間。
      人の生理はある程度似るので、利用率はいくつかの時間帯に集中する。
      この基準よりもだいぶ余裕を持たせないとトイレの混雑は免れないだろう。

      • by Anonymous Crow (45505) on 2016年06月03日 8時42分 (#3023498)
        >人の生理はある程度似るので、利用率はいくつかの時間帯に集中する。

        工場なんかだと、休憩時間は10時、15時、各5分間だったりするからねぇ
        作業場からの距離も50m以上とかザラだし(もちろん走るのは厳禁)

        そして、大抵バッファオーバーフロー系の伝説がある
        親コメント
  • だったらシグナルが青になったとたん、殺到してトイレの前で引き返すことになるんでは・・。
    UIに「緊急」ボタンもあって、強制排出されるならまだしも。

    電車内のトイレランプを連想させますねー。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 17時21分 (#3023143)

    必要な時に規定の時間内に処理が完了されることが保証されていなければ成り立たないシステムの典型例ですね.

    # 処理遅れの経験は黒歴史

    • 3回目の波までは耐える。

      親コメント
    • FIFOバッファに詰め込みすぎるから

      親コメント
      • 大盛定食でバッファオーバーフロー起こす人をどげんかせんといかん。

        # 人によってはWOMと化しているし

        親コメント
      • by annoymouse coward (11178) on 2016年06月03日 2時25分 (#3023435) 日記

        バッファでマージンを確保しだすと,ハードリアルタイムシステムは破綻します

        うんこの例でかんがえましょう

        どんどん入力データを食べて,出力としてうんこを出すシステムです
        うんこがあふれると漏らします.破綻します.

        仮にAさんとBさんの二人を考えます

        AさんはFIFOバッファを精々1回とか2回分しか確保しません
        つまり消化中のうんこの素とか,最終的なうんこを置く場所だけを腸内に用意します

        一方Bさんは3日分のうんこ用FIFOバッファを腸内に用意します.最大3日は便秘でも問題ありません

        では,うんこを漏らしにくいのはAさんでしょうか?Bさんでしょうか?

        ハードリアルタイムシステムと考えると,実はAさんのほうがうんこを漏らしにくいです

        喩え話の延長で,Aさんは快便で健康,Bさんは便秘気味で不健康と考えると
        感覚的にも納得いくと思います
        つまりBさんは3日間は持ちますが,4日目にうんこが溢れます.漏らします
        漏らして初めて,そういや最近便秘だったなー,溜め込んでたなー,体調悪かったーな,と反省します

        一方Aさんは,うんこが完成したらすぐにうんこを出すしかないのですが,
        たとえばうんこが出るべきタイミングでうんこが出ないと言った体調異常をすぐに察知できます
        それにより食事を変えるなどして漏らすリスクを回避したり,予め対策を立てることができます

        本質的にも,うんこを出すべきタイミングで,うんこが出ない時点で,この系は破綻しています
        つまりAさんのような系で,毎日決まった時間にうんこを出し
        うんこが出ない場合はそれをエラーとして検知して,相応の対処をするほうが
        系全体ではリクスが少なくなります.これがハードリアルタイム系の考え方です

        Bさんのほうは,3日間という根拠のないバッファ,マージンを設けてしまったがために
        結果的に「うんこが出ない」という異常を「いつもの便秘」という形で正常系と見逃してしまい
        結果うんこ漏らしリスクを高めてしまっています

        このようにバッファでマージンを確保しだすと,ハードリアルタイムシステムは設計としても動作としても破綻します

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          AさんとBさんでデッドラインの管理手法が違うんだからそらそうだろう。
          バッファの多寡の問題じゃないよ

      • by Anonymous Coward

        消化器「ああ^~もう溜まらねえぜ」

  • by eukare (2230) on 2016年06月02日 19時23分 (#3023227) 日記

    個室内で倒れた人の存在に気付き易い、とかだろうか
    #サボってた職員が「救出」される騒ぎになったりして

    • by Anonymous Coward

      地下街など大規模施設では、トイレの個室が長時間使用中になったままだと警備室に通報が行く装置は、
      ン十年前から実用化されてますね。あんまり知られてないみたいですが。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月02日 18時02分 (#3023172)

    個室にこもって居眠りとかのサボりが出来なくなってしまう...

    • by Anonymous Coward

      それの抑制なんじゃないの?これ

    • by Anonymous Coward

      寝グソする癖がつくからやめとき

  • by Anonymous Coward on 2016年06月03日 0時08分 (#3023403)

    執務室から出る(IDカードでドアを開ける)
    トイレの空きが一つ減る
    トイレの空きが一つ増える
    執務室に入る(IDカードでドアを開ける)

    ますます監視されますね。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月03日 6時51分 (#3023462)

    こんなのが必要な職場環境が異常だと思うが?
    奴隷部屋じゃあるまいし。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...