パスワードを忘れた? アカウント作成
13097423 story
インターネット

Adobe、Windows/Mac/Linux向けに「Flash Player 24」を発表、NPAPIもサポート 37

ストーリー by hylom
新版 部門より

Appleが12月13日、「Flash Player 24」および「AIR 24」をリリースした(リリースノートgihyo.jp)。バグ修正やセキュリティアップデート、新機能を含むリリースで、WindowsおよびMac OS X、Linux版が公開されている。

OperaやChromium向けのPPAPI版とSafariやFirefox向けのNPAPI版、そしてWindows 7以前向けのInternet Explorer向けとなるActive X版、Windows 8以降のInternet ExplorerおよびEdge向け版、ChromeOS版が用意され、各プラットフォーム/ブラウザをほぼカバーするリリースとなっている。

WebブラウザのプラグインAPIの1つであり、FirefoxなどがサポートするNPAPIについてはサポート廃止が予定されているが(過去記事)、AdobeはLinux環境におけるNPAPI向けFlash Playerの開発を再開する方針を示していた

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 9時35分 (#3133253)
    > Appleが12月13日、「Flash Player 24」および「AIR 24」をリリースした(リリースノート、gihyo.jp)。

    とか
    ふざけすぎるのにも程があるだろ
    • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 10時28分 (#3133280)

      アップルがリリースしたのなら相当大きなニュースといえる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        AppleがAdobeを買収する、ってことなのかもよ!
        PhotoshopをiWorkに組み込んで無料にしたらMacバカ売れ必至だな。
        Photoshopのまま売った方が儲かるだろうけど・・・

    • by Anonymous Coward

      これがケブンッリジ効果(頭としっぱさえ合っていれば大体合ってる)か。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 9時08分 (#3133236)

    へえ。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 9時09分 (#3133237)

    「Appleが」とは?

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 7時30分 (#3133211)

    もう手遅れ

    • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 9時14分 (#3133238)

      そもそもAdobeがメンテナンスを放棄した(がっていた)から脱Flashが加速して
      ようやくほとんどの環境がデフォルトoff化しそうになったと記憶してるんですが
      何故今更逆行するような事をするんだろう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        単にLinux版だけ11.2なんて化石のようなバージョンを保守し続けるのがかえってコスト高になってきただけでしょ。

    • by Anonymous Coward

      この期に及んで新機能とか辞めて欲しいんだけど…

    • by Anonymous Coward

      「AdobeはFlashがないと死ぬ」
      ということにしたいのですね?

      #放置したまま死なせるのではなく最後の花道を作ったと思いたいAC

      • by Anonymous Coward

        Adobeは死なないけどMarcomediaの残り香はFlashがないと死にそうだ。

    • by Anonymous Coward

      ホント死んで欲しい。

      • by Anonymous Coward

        同じく。
        ちなみに俺はハッテンやワサビの頃からのアンチFlash。
        あの曲聴くだけで殺意が湧いてくる。
        そんな人はここにはいくらでもいるはずだ。

    • by Anonymous Coward

      hymlaのことかな?
      まあこんな釣りストーリーでも立てないと書き込み無くて必死なんだろうな

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 8時21分 (#3133217)

    > PPAPI版
    PPAP版にそらめ

    • by Anonymous Coward

      ペンパイナッポーアッポーペン・インターナショナル<PPAPI

      • by qem_morioka (30932) on 2016年12月21日 11時31分 (#3133305) 日記

        PPAPったら普通に"Production Part Approval Process"(生産部品承認プロセス)だったのに、

        完全に上書きされちまったなあ…

        # 艦これに汚染された画像検索結果ってそういうことだと実感した(えー

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 9時28分 (#3133247)

    なんか不安定で、いくつも起動していて負荷が高くなると結構落ちる。

    dnf upgrade で他の OS のパッケージも更新してしまうので、flash のバージョンが上がったなんて気付かなかなかったな、いつものセキュリティアップデートかと思ってた。

    • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 11時38分 (#3133308)

      LinuxでFlash使う際は、Adobe Native版は安定性に欠けるので、nspluginwrapperを用いて32bit版を使うのは昔からのお約束
      これは別に32bit版が安定しているということではなく、LinuxはWindowsと違い『お痛』を許さないので
      例えプラグインだろうと、やらかした瞬間に親アプリごと殺されるため
      nspluginwrapperという『噛まし』を挟むことによって、ブラウザだけは生かすようにするための苦肉の策

      それから何年も経った現在でもそれは同様で、Adobeが配布しているPPAPI版FlashやNPAPI版Flashはスルーして
      pipelightを用いて、Windows版を利用するだとか
      Googleが良きに図らってくれてるChrome同封版Flashを、freshplayerpluginを用いるなどして使うのは常識

      つーかLinux版Acrobatを配布していたころから、Adobeの技術力がアレなのは常識中の常識
      当時はNVidiaに比べ、ATiのドライバは安定性に欠けるって次元じゃなかったが、Adobeはその当時のATiにすら劣る

      それをあえてAdobe配布バイナリを何も考えずに使ったあげく

      なんか不安定で、いくつも起動していて負荷が高くなると結構落ちる。

      なんて言ってるようなのは間違いなくニワカ

      親コメント
      • 例えプラグインだろうと、やらかした瞬間に親アプリごと殺されるため

        firefox,chromiumはプラグインのプロセスを分離しています.

        pipelightを用いて、Windows版を利用するだとかGoogleが良きに図らってくれてるChrome同封版Flashを、freshplayerpluginを用いるなどして使うのは常識

        freshplayerpluginは正常に動作しますが,APIの変換オーバーヘッドが結構バカにならないのか,動画サイトなどで利用するとかなり重くなるという問題があります.
        adobe nativeのプラグインは高速なため,意義があります.

        当時はNVidiaに比べ、ATiのドライバは安定性に欠けるって次元じゃなかったが、Adobeはその当時のATiにすら劣る

        どうしてGPUのメーカとadobeを比べるのでしょう?

        それをあえてAdobe配布バイナリを何も考えずに使ったあげく

        パッケージマネージャを普通に使えば,adobeの公式ソフトウェアが使われます.
        それをあえてと表現するのは不適切でしょう.

        なんて言ってるようなのは間違いなくニワカ

        元コメントがニワカなのではなく,あなたの知識が古ぼけているのでしょう.

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        落ちるといっても firefox 自体は落ちないし、11.xでは落ちないようなところで、24は落る(flashがね)、ただそれだけの話。
        『噛まし』何それ、おいしいの?古臭い知識じゃないの? 11.x は全然安定していたけど。

        • by Anonymous Coward

          自称情強様なんだからほっとけよ
          お約束だの常識だのニワカだのを連呼しているあたりでわかるだろ

          • by Anonymous Coward

            Linux版は昔からDRM関係が弱いので動画配信サイトを利用したい場合本来なら不要な努力や本来なら不要な危険を犯す必要がある。
            うちのUbuntuをアップデートしたらフラッシュ(フールーのやつ。フラッシュ以外も見えないけど)が見えなくなった。

        • by Anonymous Coward

          昔はともかく、今のfirefoxはflashを別プロセスで動かすのでflashがfirefoxを巻き込んで死ぬことはありませんね。
          そういうモダンな作りをしているブラウザでnspluginwrapperを使うと、良くてオーバーヘッド、悪くて逆に不安定なので、使用しないことを推奨されています。

      • by Anonymous Coward

        >LinuxはWindowsと違い『お痛』を許さない

        WindowsのFlash Player ActiveXコンポーネントがアウトプロセスサーバー(要するに別プロセス)だっていう話をしてる?
        インプロセスのプラグインがクラッシュしたら、Windowsのプロセスだって普通に落ちると思うよ。

        #たぶん本人が理解してないから無駄な質問なんだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        普通にAdobe配布バイナリを使ってるけど落ちるなんていつの話だよ?
        おおかたハードかディストリビューションの不具合だろ

    • by Anonymous Coward

      ラズパイ3で動けばなぁ...
      Scratch2.0のWeb版はFlashPlayer必須なので。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 12時23分 (#3133336)

    使ってるやつとか、まだいんの?
    RIAが廃れてからもう死んだと思ってたんだが…

    • by Anonymous Coward

      使ってるサービスのデスクトップクライアントでAIR使ってるね。
      ポータブルなデスクトップアプリ動作環境って意味では存在意義はあるんじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      とりあえずブラウザベースで決済とかするので無ければFericaとか使う時にSDK for NFC & Adobe AIR/Flashならとりあえずハードル低いです
      まぁ大したことは出来ませんが、しかもActiveXでよればもっとハードル低いですが・・・

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 18時12分 (#3133539)

    Flashはいままでたびたび日本語関係・IMEまわりにバグが混入したり修正されたりを繰り返してきて、
    このへんが不安定なんだよな

    アップデートしたらとつぜんバグが入ったり消えたり

    いつになればバグが継続的に混入しない状態になるんだよ

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 19時08分 (#3133557)

    以前から PPAPI + freshplayerplugin で使っていたんだけど、少し前にディストリに24のNPAPI VERSION が入ったから、使ってみた。
    試した理由は、余計な wrapper がないぶん効率が良いことを期待していたんだけど。

    動画視聴で簡単な比較をしてみたら、CPU 使用率には目立った差は感じられなかった。

    けど、何故か firefox のタブについているスピーカーマーク(タブ毎にミュートできるやつ)、が NPAPI だと機能しなかった。

    もともと、PPAPI の方を使っていた理由が、このミュート機能だったから、すぐに PPAPI に戻した。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月21日 22時54分 (#3133654)

    AIRだけに!

    # きっとこの24がゴール

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...