パスワードを忘れた? アカウント作成
13146392 story
Oracle

Oracle、ライセンス体系変更でAWSとAzure上での利用が値上げに 33

ストーリー by hylom
締める 部門より

Oracleがライセンス体系を変更し、Amazon Web Service(AWS)およびMicrosoft Azureといったクラウド環境上での利用料金が変更となった(Publickey、「クラウド・コンピューティング環境における Oracle ソフトウェアのライセンス」文書)。

以前よりOracleはCPUの種類とコア数によって料金が異なるライセンス体系を取っていたのだが、クラウド環境上においてはこの計算方法が変更になり、Amazon EC2およびRDS状ではハイパースレッディング有効の場合2仮想CPUで1プロセッサ、無効の場合1vCPUで1プロセッサとカウントするようになった。また、Microsoft Azure状では1CPUコアを1プロセッサとカウントする。これ以外の環境では一般的なx86/x86_64/AMD64プロセッサについては1コアあたり0.5プロセッサとカウントしていたので、単純に料金が2倍になることになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 8時25分 (#3157646)

    普段は「過剰なOcale叩きが ~」とか「アンチJava厨が ~」などとわけのわからん擁護してるくせに
    数月おきに発表されるJavaの脆弱性問題の時や、今回のようなボッタクリネタの時だけは絶対出てこねえよなあいつら

    さっさと出てきて仕事しろや信者

    • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 8時42分 (#3157654)

      オラクル信者は金でつながってるからね。
      心でつながってるアップル信者とは違う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Oracle使ってるようなとこは、金ならなんぼでもだすで!みたいなのばっかりだから問題ないよね。
        逆にこのぐらいでぐだぐだ言うようなら背伸びしすぎ。

      • by Anonymous Coward

        愛人から金を巻き上げるのがApple
        債務者から闇金利で取り立てるのがOracle

      • by Anonymous Coward

        うん
        金につられてる奴らより
        確信犯の方がたち悪いよね

    • by Anonymous Coward

      あなたの逆なんでしょうね

    • by Anonymous Coward

      見たことないけど。過去のコメント例挙げられる?

      • by Anonymous Coward

        ググっても出てこないな。

        信者とか言い出すやつは大概頭おかしいから仕方ないかな。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 7時43分 (#3157637)

    ボラクル再び見参!

    • by Anonymous Coward

      オラクルは金持ちしか相手にしないという事ですか。
      うちの廻りにも結構もうオラクル使わん!!と言う人が増えてきているのに、
      これでまた加速しそうですね。

      • by BIWYFI (11941) on 2017年02月08日 13時22分 (#3157852) 日記

        今回のは、競合クラウドサービスを狙い撃ちにしたものですね。
        Oracle使うだけなら、Sparcサーバが一番安い様な気がします。
        きっと、サーバー部門が苦しんだろうなぁと。

        --
        -- Buy It When You Found It --
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        SQLServerのLinux版も夏ごろには出るみたいですし、エンタープライズ分野じゃなければいらない子になりつつありますね。

        • by Anonymous Coward

          exadata使うようなとこでは必要だろう。

          • by Anonymous Coward

            それってエンタープライズ分野ちゃうん?

            • by Anonymous Coward

              >それってエンタープライズ分野ちゃうん?
              ですよねぇ
              いらない子になりつつあるのはStandard Oneで事足りてた分野です。

              • by Anonymous Coward

                エンタープライズには事業という意味がありエンタープライズ向けには事業者向けという意味もあって…

              • by Anonymous Coward

                宇宙船用じゃなかった!

              • by Anonymous Coward

                空母用かもしれませんよ

      • by Anonymous Coward

        中小規模ユーザーをデバッガーとして利用してポイ、に気づいた人がアンチになりましたね。私は9i辺りで。

        DBに関してはMS(営業かな?)の方が遥かにマトモ。
        システム構成によっては競合製品使うことを提案なんて他では無かった。
        LinuxサーバーあるならMySQLかPostgres使っては?とか言ってきた時は噴いたよw
        ♯無論windowsはSQLServer使ったよ。楽だから。

      • by Anonymous Coward

        ちょっと違いますね。

        うちの社長は
        「もうオラクル使えん!!」(金が払えなくて)
        でした。

        #移行先はPostgres

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 8時01分 (#3157642)

    使った分だけ払う、ペイパービュー方式にしてくれ。

    • by Anonymous Coward

      ORACLEのクラウドがあるだろ

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 11時02分 (#3157748)

    とはどのような状態・形状になっているものを指しますか

  • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 8時02分 (#3158233)

    IT業界に携わって結構経つけど、Oracleが関わる案件に携わった事がない。
    ライセンスもクソ高いって聞くし、今回みたいにクソ高いライセンスがさらに高くなる事もちょいちょいあるみたいだし、そんな金払ってまでOracle使う価値ってあるのかな。
    社員のスキル構成の都合とか、惰性とか、既存環境の都合とか、そういうのを除いて。
    SQL ServerとかMySQLとかポスグレよりも圧倒的にパフォーマンスが高い、とかあるんだろうか?
    僕はそんな話聞いたことがないから、新規案件でOracle使うってのがピンと来ない。

    #僕が高校(2000年ぐらいかな)ぐらいの時は、Oracle MasterのGOLD持ってたらまず食いっぱぐれる事はない、年収も相当高めを期待出来る、って感じだったのになぁ。

    • by Anonymous Coward

      極端に大規模でなければoracleを選択する理由はない。
      ただし、糞みたいなSierとだけつきあって、かつ丸投げだとoracleしか使えないことも多い。

      • by Anonymous Coward

        なるほど……。返信ありがとう。
        その極端に大規模な案件になるとコスト面でもOracleが逆転したり?
        最近はMySQLとかでも大規模利用の話を聞くけど、レプリケーションの構成とかチューニングとかが相当大変らしいから人件費が馬鹿にならないだろうし、そういう諸々考えたらOracle使った方がマシ、って感じなのだろうか。

        SQL Serverとの比較は……うーん、一度、最大で1テーブルに数億レコードって感じの案件やったけど、特段問題は感じなかったなぁ。どうなんだろう。
        いや、Oracleと比較する上での大規模案件とかになると、数億レコードでも大規模には含まれないのかな。

        まあ、今時のDBMSって細かな条件や環境で性能が激変したりして、単純な性能比較とかが非常に難しそうだけども。

      • いやむしろORACLEでは大規模には対応できないです。
        所詮pcレベルのrdbなので能力はたかがしれてます。

        結局糞みたいなdbが日本で売れているので、糞業務アプリと
        抱き合わせて売っているリセラーが多いからです。

    • by Anonymous Coward

      >#僕が高校(2000年ぐらいかな)ぐらいの時は、Oracle MasterのGOLD持ってたらまず食いっぱぐれる事はない、年収も相当高めを期待出来る、って感じだったのになぁ。

      うーん、これはOracleを使う使わないは別として、まだ正しいんじゃないかと・・・(その権威はGoldではなくPlatinumになりましたが)
      その基礎知識を以てMySQLやPostgresで業務するわけですが。

      私もIT業界は長いですが、Oracle使う案件は激減してますね。
      特に開発力が高いところは、まずオープンソースを選びます。
      性能差は確かにあるんですが、性能が低い分はハードウェアでカバーしてしまえという発想に行きます。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...