パスワードを忘れた? アカウント作成
13241564 story
アップグレード

あべのハルカスよりも90mほど高い超高層ビル、着工へ 65

ストーリー by hylom
10年後の日本はどうなっているだろうか 部門より

三菱地所などが東京駅北側に高さ390mという超高層ビルを建設する(NHK産経新聞)。

現在日本で最も高いビルは「あべのハルカス」で高さは300m。今月末に工事が開始され、完成は2027年末を見込んでいるそうだ。総工費はおよそ5000億円だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 先見の明(違) (スコア:4, 参考になる)

    by yasuchiyo (11756) on 2017年04月17日 17時28分 (#3195096) 日記

    あべのハルカス建てた時、横浜よりたった4m上乗せしただけの高さにしたのは、「日本一」なんてのはどうせそのうち抜かれるだろうし、かっきり300の方が宣伝しやすいから、みたいな逸話がありますな。あと、ギリギリでスーパートールの仲間入りできる高さだとか。

    • by shibuya (17159) on 2017年04月17日 17時55分 (#3195116) 日記

      >かっきり300
      >ギリギリでスーパートール

      いや違いませんよ。先見の明ですね。
      ブルジュ・ハリファでさえ一位でなくなるのは時間の問題なんだから
      スーパートールというクラスでこの上の格付けがない高さはとても賢い。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2017年04月18日 7時58分 (#3195400) 日記

        全ては軌道エレベーターが出来るまでの栄光かも。

        #現実に作れるかどうかは置いといて。

        親コメント
        • by shibuya (17159) on 2017年04月18日 11時52分 (#3195542) 日記

          たとえばドラえもんは2112年製造みたいなレファレンスの決定版となる作品が
          軌道エレベーターにもあればそれと技術の進化を比較して現実とフィクションの
          どの辺に方向性が決定的に違う、音楽性が違うという解散理由を説明できるのに。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          宇宙エレベーター学会の人と親しくなってよく話を聞いた上で、軌道エレベータなんて出来るわけ無いだろと言い放ったどこぞの禿の作品では
          軌道エレベーター自体は鉄道における線路のようなものとして扱ってましたね。
          世界最長の建造物としてシベリア鉄道の線路の名前を出す人がいないように、軌道エレベーター自体も建物として扱わないようなものになるのかもしれません。

          #出来るわけない物が作中で成立した理由はミノフスキー粒子を元にしたミノフスキー・マグネット・レイ・フィールドという事実上の反重力機構でした。 便利すぎるぞミノフスキー粒子。

    • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 12時34分 (#3196223)

      >スーパートール

      リカちゃん。

      # その上のクラスは、\ファンタジスタトール/

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        量多めのコーヒー?

        #昔ディスプレイ用のグラスを使い、ほぼ5パイントのギネスを出す店があった

    • by Anonymous Coward

      303mにしてきっかり千尺のほうがかっこよかったのに

      • by Anonymous Coward

        違う違う、393m にして壁面でミクさんを踊らせるつもりなんだよ。

        • by Anonymous Coward

          346mに到達した時点で輿水幸子に飛んでもらおう

    • by Anonymous Coward

      映画メン・イン・キャット(Nine Lives)が、そんな話だったなぁ。
      着工してから更に高いビルが建築中だということが判明して(ライバルが秘密にしてた)、試行錯誤してた。

      • by simon (1336) on 2017年04月19日 19時31分 (#3196515)

        それはおそらくクライスラービルとバンクオブマンハッタンビル(現トランプビル)の競争を元ネタにしたんじゃないかな。

        1928年9月、クライスラービル着工(高さ246m)。
        1929年5月、バンクオブマンハッタンビル着工(高さ260m)。

        ここでクライスラービルは「高さ世界一」を目指すべく高さ282mに設計変更。
        それを受けてバンクオブマンハッタンビルも283mに設計変更。

        1930年4月バンクオブマンハッタンビル完成。世界一の座に。
        1930年5月クライスラービル、極秘裏に作っていた38mの尖塔を追加して319mで完成。

        わずか一か月で高さ世界一の座はバンクオブマンハッタンビルからクライスラービルに移ることになった。
        でもまあその王座も翌年の1931年4月、エンパイアステートビル(高さ443m)が完成したことで移っちゃうんだけどね。エンパイアステートビルの着工は1929年3月。両ビルともこれに敵わないことはわかってて競ってたわけで。

        (1972年にワールドトレードセンタービルのノースタワーが完成するまで世界一の座はエンパイアステートビルが守ってたのはすごいね)

        親コメント
  • by manmos (29892) on 2017年04月19日 11時18分 (#3196182) 日記

    タモリが登らされる。

    #完成時にブラタモリ続いてるかな?

    • by Anonymous Coward

      既に70を超えてるので完成時期には80超えてるね
      ゲスト出演ならともかくその年齢でレギュラー番組持ってたら
      最年長記録になるんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 14時11分 (#3196284)

    この計画、結構前から話題にでているんだよねぇ。それも、あまりよくない形で。

    三菱地所、「日本一の超高層ビル」計画の薄氷 [toyokeizai.net]』とか「三菱地所、東京駅前390m摩天楼の勝算 [nikkeibp.co.jp]」とか。

    ヒマなら読んでみるといい。

  • 空港周辺における建物等設置の制限 [mlit.go.jp]なので、山手線の内側を羽田の飛行機が飛ぶか?
    それが境目
    東京タワーののっぽん [tokyotower.co.jp]の責務では無い!
  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 12時19分 (#3196216)

    明石海峡大橋の主塔の300m弱といい、東京タワーより高くしようとすると、どこかから怖い人達がやってくるとかそんなのでもあるのかと思ってた。
    スカイツリーみたいな別格なものはともかく、なんとなくでタワーを越えることはまかり成らん、とかそういう不文律。

    • by Anonymous Coward

      成る程、ロランタワーとかオメガタワーとかは、米軍絡みだから可能だったのか。

      この新ビル、ゴジラも倒し方に気を付けないと、皇居に被害が及びかねん。

      # ウルトラQ見てたら、マンモスフラワー(巨大植物ジュラン)の根っこが、(恐らくは)皇居のお堀に伸びていて、怪獣が皇居に手(根)を出す先例が存在していて、とても驚いた。

      • by monyonyo (43060) on 2017年04月19日 13時59分 (#3196279)

        シン・ゴジラですでに潰されてますよ。ゴジラが直接潰したわけではないですが。

        親コメント
        • by nnnhhh (47970) on 2017年04月19日 15時39分 (#3196347) 日記

          てかそれ以前では皇居は潰されてないの?
          あんな一等地(?)なのに

          あんまり絵としては映えないか…

          親コメント
          • GATEでも東京駅の丸の内側は制圧されていたけど二重橋などお堀端で阻止していましたね

            航空兵力(飛竜乗り)が先に制圧できたのが勝因の一つ
            市街地での機銃使用許可の下りるのにも飛竜がいたというのが大きいかと

            親コメント
            • by nnnhhh (47970) on 2017年04月20日 10時27分 (#3196811) 日記

              GATEの本は読んだことありますが飛竜部隊なんて
              描かれてなかった気が…アニオリって奴ですかね
              おっしゃる通り銃器使用に説得力を持たせるため、って事もあるのかもしれません。
              二重橋で阻止したのは本でも同じだった気がします。

              そういえば正直GATEはいわゆるネトウヨ臭いところがある
              (中国韓国sage、日本サイコー的な)と思いますが、
              皇居を舞台にするのは気にしなかったのかな。
              # 蹂躙されてないし、役に立ってるから良いのか

              親コメント
              • 銀座事件の直接の描写ははWeb,書籍とも無かったと思います。

                二重橋での阻止は「二重橋の英雄」なんて呼ばれ方をされてますしね。

                たしか書籍のほうでも、飛竜は12.7mm徹甲弾なら貫通したとの描写があったはず。
                アニメでの対飛竜戦の描写はAH-1の三銃身ガトリング機銃なので20mmですし、
                持ち込み武装選択の前に評価可能な交戦経験があったかと。

                帝国正規軍ですしいなかったはずも無いということで

                親コメント
              • by nnnhhh (47970) on 2017年04月20日 12時30分 (#3196887) 日記

                飛竜部隊が居たであろうことには全く同意します。
                徹甲弾の話も確かにありましたし、いなかったってことはないでしょうね。

                …あれ、ゲートってそんなにでかかったっけ…
                結構通るのきつそう、少なくともいっぺんにたくさんは送り込めなさそうですな。
                数はそんなに居なかったのかもしれないなぁ…

                親コメント
              • by tenokida (42811) on 2017年04月20日 22時29分 (#3197357) 日記

                74式戦車や自走榴弾砲は持ち込めた。
                F4EJあたりは分解して持ち込んだとの描写があったはずですから、
                戦車はそのままと思われます。
                そのままの形でないのはトレーラーが入らないのか侵入即戦闘の可能性を危惧したのかは不明。

                出現位置は銀座のど真ん中、アニメでの描写では中央通銀座四丁目交差点。
                気がつかんということはない
                #角が丸いビルは和光本店と思われる。

                交通機動隊だけでなく、練馬の陸自まで動員して、二重橋までおしこまれたということは
                それなりの数がまとまって転移してきたということ。

                アニメでは五千が捕虜になったとしてる。
                帝政ローマの影響をうかがわせてるけど、ローマの一個軍団は5千強
                正規軍の動員派遣単位でやってきたのでしょう

                親コメント
              • by nnnhhh (47970) on 2017年04月21日 12時54分 (#3197636) 日記

                飛竜はたくさんは無理だろうなぁ、って話です

                歩兵/騎兵/モンスター兵(?)は万単位で送り込まれたとかじゃなかったですか
                6万とか10万とかだったか…

                ここまで伺ったからにはアニメも見て見るか…

                親コメント
              • by tenokida (42811) on 2017年04月22日 11時03分 (#3198319) 日記

                >飛竜はたくさんは無理
                それはそうですね。

                皇居内で被害が出てないなど、数、運用ともに限定的だったと思われます。

                さすがに総数十万ごえは指揮、命令系統や兵站部門が持たないかと。
                春秋戦国あたりでそのくらいの動員例がありますが、上中左右と分割指揮、米の生産性
                あってのこと

                状況がほとんどわかってないところに送り込むわけですし

                現代でも師団で直接戦闘員は1万前後

                親コメント
              • by nnnhhh (47970) on 2017年04月22日 13時40分 (#3198379) 日記

                そう言っても小説ですし…
                確認しました
                1巻上の33pに寄れば
                「銀座事件で攻め込んできた敵は、約六万」
                らしいです
                ゲートの向こうでの死者も六万で、
                こちらはオーク等怪異は含まずと明言した上で
                「合わせて12万もの兵をうしなっ」たそうです。
                # 六万という数字を覚えていた自分にビックリ

                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 12時35分 (#3196225)

    景色みれんけど、下へ下へ地下300階はどうだろか

    • by Anonymous Coward

      一番下の階はガラス張りになってて地底の生き物たちの生態を観察できる施設つき!
      あ、そんな深いと生き物はいないかな?

      • by Anonymous Coward

        地底人とか、最低人とか。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 13時42分 (#3196265)

    これがないと倒せない

    • by Anonymous Coward

      え、変形ギミック仕込むの?
      シン・ゴジラが新宿を避けたのは都庁ロボに本能的な危機感を感じたからなんですかねえ、やっぱり

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 14時01分 (#3196280)

    (日本語版に該当ページがなかったので)英語版のWikipedia [wikipedia.org]をみると…

    390mって、なんというか、どうでもいいような順位。現状でも20位程度だし、完成時には40 - 50位って感じ?

    これで「日本一」って鼻高々に誇られてもねぇ。

    • なんかシンガポールとか香港みたいな狭いところ、アラブ系の金が余り過ぎてるところ、
      以外のアメリカ中国マレーシアあたり、はなんでそんな高いビル立てるんですかね。

      耐震基準とかで安く建てられるんだとしてもこう高いとエレベータや風の影響等々
      不便さもつのってってきそうですが。

      やっぱ派手で目立つ、とかが人を引き付けるんですかね。
      国家や都市間の見栄競争とか…?

      親コメント
    • by nim (10479) on 2017年04月19日 16時26分 (#3196370)

      福岡タワーが「九州一高い建物」
      高松港のビルが「四国一高いビル」
      「って鼻高々に誇」っちゃいけませんか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本一を誇って何が悪いのかわからんし、世界のビルの中で20位をどうでもいいと考える感覚もわからん。
      そもそもなにが言いたいのかもわからん。

    • by Anonymous Coward

      少なくとも与党なら夢を売るはずの政治家でさえ、「2位じゃ…」なんて言っている国なんだ、1億総老人化しているんだろ。世界一を目指すと叩かれる。

    • by Anonymous Coward

      (日本語版に該当ページがなかったので) 英語版のWikipedia [wikipedia.org]をみると…

      わざわざ600m以下の建物のリストを持ち出すのも「ビミョー」だと思いますが。
      ロッテタワーが世界一とでも言いたいの?w
      List of tallest buildings [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 14時02分 (#3196282)

    さすがにかかるもんですね。
    中国だとサクッと2年くらいでやっちゃいそう。安全性は二の次で。

    • by Anonymous Coward

      上海環球金融中心が当時3日で1フロアできあがる速度と言われて
      たしかにすごい速度でできあがってた気がする

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 16時35分 (#3196375)

    高速ビル建築に10年もかかるんですか
    これは素直に驚き

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 16時37分 (#3196376)

    > 今月末に工事が開始され、完成は2027年末を見込んでいるそうだ。

    2倍の高さのブルジュ・ハリファでさえ6年で出来たのに。台北101も6年。エンパイア・ステートビルは2年。

    半年で220階建てを建てると豪語する中国 [sankeibiz.jp]を見習えとまでは言わんが、10年はちとかかりすぎなんではないかい?

    外国の建築会社、建造物と比べて、なぜそんなに時間がかかるのだろう。日本は地震が~というなら、台湾も地震が多い国だ。

    • by Anonymous Coward

      4棟を段階的に建てていくから。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 21時05分 (#3196573)

    テナント入れるときの作業量考えたら、なんでこんな面倒臭い物造るのかと思うんですけどね。
    金があって技術があるってのは恐ろしい物です。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...