パスワードを忘れた? アカウント作成
13265074 story
教育

男子中高生が将来なりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」 135

ストーリー by hylom
時代を感じる 部門より
hetareDAIO 曰く、

ソニー生命保険が2017年3月に全国の中学生200名、高校生800名を対象に行った調査で、将来なりたい職業の男子1位に、なんと「ITエンジニア・プログラマー」が輝きました。女子はランク外ですが。皆さん、憧れの的ですよ!

ゲームクリエイターも上位に来ており、こちらは女子の方にもランクインしているのが印象的です。YouTuberがランクインしているあたりが今時な感じなんでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2017年04月28日 13時43分 (#3202229) 日記

    「数学の問題を年間2000問くらい解いて平均95点をとる仕事」

    #以前、スラドで、プログラマの仕事をそう表現して賛意をえられたやつ。

  • 進路教育 (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2017年04月28日 14時54分 (#3202282)

    自分の母校(公立の中学校)の進路教育として、現役で働いてる人から話を聞く、って言うんでITエンジニアとして行ってきた
    今は5学級あるようで、1学年おそらく150~200人ぐらいなのだろうが、そのうち30人ぐらい(男子が大半だった)がIT系の話を聞きたいとのことで話をしたんだがね

    ポジティブな部分として技術を習得するのが好きだったり、何かを完成させる・仕組みを改善しながら運用していくのが好きなら悪くない仕事だよ、とはね。
    但し会社によっちゃ炎上で月の残業が100時間ぐらいサクッと行くこともあるし、酷い会社だと残業手当も出ない。あとプログラミングだけじゃなく顧客とのやりとりなどもあるし、そこの記録や話し合いをきちんとしないと裏切られたりギリギリで要求される仕事が変わって大変だぞ、なんてことは話した。

    別に難しい言葉を使ったわけではないが、実情をざっくり話したら生徒の顔色どんどん変わった挙げ句、教師に「もう来るな(意訳)」とまで言われたんだがね・・・。なんか「ネガティブな部分を話すのは常識に欠ける」だそうで。学校の教師から見たらそんなモノなのかね。
    実際どう聞こえたかはともかく、自分の中では「淡々と仕事内容や働き方の部分を6割、ポジティブな要素3割、ネガティブな要素1割」ぐらいで話したつもりで、職業に対して否定的なスタンスだったつもりは全くないのだが。

    なんか「IT立国ジャパン」みたいな話も過去にあったし、「よさげな話だけ聞かせてそっちに向かわせたい」空気があって将来が不安にはなるなぁ、と

    • by backyarD (36899) on 2017年04月28日 15時22分 (#3202310) 日記

      まぁ、学校の先生は学校から「出荷」されるまではクリーンな無菌栽培で育てて
      生産者責任を問われないようにしたいだろうからね。いわば「疫病」「害虫」になり得る
      ネガティブ情報は与えたくないのだろうよ……。

      大丈夫。うちは親がきちんと説明してるし実際に見せてるから。

      #ぶっ倒れてAmazonビデオ見てる親とか
      #深夜までゲームで現実逃避して脳内リセットしてる親とか
      #朝「行きたくない~」ってぼやく親とか

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 18時07分 (#3202440)

        まぁ、学校の先生は学校から「出荷」されるまではクリーンな無菌栽培で育てて

        むしろ、学校の先生自身がある意味「無菌栽培」なのかもしれない。
        故にネガティブ情報というか民間のエグい話・グロい話に耐性がなく、非常識に見えちゃったのかも。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ある種のプレゼンみたいに、不利なことを徹底的に隠して、わかった気になってもらうようなのを想像していたのではないですか。
      ある種の人には常識ですが、誠実な理解を求める人はしないタイプのプレゼン。
      # 別名:営業資料

      別に難しい言葉を使ったわけではないが、実情をざっくり話したら生徒の顔色どんどん変わった挙げ句、教師に「もう来るな(意訳)」とまで言われたんだがね・・・。なんか「ネガティブな部分を話すのは常識に欠ける」だそうで。学校の教師から見たらそんなモノなのかね。

      • by Anonymous Coward

        ある種のプレゼンみたいに、不利なことを徹底的に隠して、わかった気になってもらうようなのを想像していたのではないですか。
        ある種の人には常識ですが、誠実な理解を求める人はしないタイプのプレゼン。
        # 別名:営業資料

        #3202282のACですが、「講演の結果、IT系に本気で進路を選ぶ人が増えた」「IT系を目指していた学生の満足度が高かった」場合にインセンティブが支払われる、という条件なら徹底的に自分もそうしたでしょうな。
        なにせ自分の収入のためのお仕事なので、営業活動になりますから。

        裏を返せば、変な夢だけ見た若者が中途半端に入ってきて速攻で潰されるってのは、仕事してる側からしてもデメリットのほうが大きい(OJTで負荷がかかる割にすぐ居なくなったりするし)から、前述のようなインセンティブがないのであれば、ある程度現実を知っていても入ってくる程度に腹括った学生以外は蹴り出すほうが自分のためになる可能性があるので、そのための営業活動ってことで。

        • by onetime_id (39093) on 2017年04月29日 7時26分 (#3202718) 日記

          ここでの開発仕事でも良く出るけれど、結局のところ常識なんて曖昧なものに頼らずに
          発注側が要求仕様を明示しろって話になる気がしますね。

          生徒に職業に対する夢を持っていただくための発表をお願いしたい
          (なのでネガティブな話は極力控えていただきたい、まで明示されるとなおよい)

          というのを発注時点で伝えてきていれば、(なら受けないというのも含め)
          適切な対応ができるけれども、という感じで。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      双方の立場ともわかるといえばわかるような気がする

      学校としては将来の職業を想像して、それを目の前の勉強やらその他の活動やらとリンクしてモチベーションにつなげてほしい。
      その意味では多少夢物語でもいいって気持ちはわからないでもない。

      一方で、入ってみてだまされたと思う人が出るよりは、その前に事実を伝えた方が結果的にその生徒のためになる。
      そういう考え方もまたわかる。

    • by Anonymous Coward

      > 但し会社によっちゃ炎上で月の残業が100時間ぐらいサクッと行くこともあるし、酷い会社だと残業手当も出ない。

      「中学校教員の8割が月100時間超の残業 「過労死ライン」を超えるブラック職員室の勤務実態」( http://blogos.com/article/220384/ [blogos.com] )
      なので、残業代が出るのがうらやましいのだったりして。

  • これ、職業欄は自由記述だったのか選択肢ありだったのか、それによっては「ITエンジニア・プログラマー」の中に「スマホゲームを作る人」が入ってるってことないのかな。

  • 「ITエンジニア・プログラマー」を知っているからその仕事にあこがれる人のことをあーだこーだ言えるけど、じゃあこがれる仕事ってなにか楽な仕事ってあるの?

    人気職業ランキング
    http://www.13hw.com/jobapps/ranking.html [13hw.com]
    1位(1) プロスポーツ選手
    2位(4) 薬剤師
    3位(8) 編集者
    4位(2) ゲームクリエイター
    5位(11) 金融業界で働く
    6位(131) レーサー
    7位(5) ファッションデザイナー
    8位(3) パティシエ
    9位(6) 医師
    10位(24) 臨床心理士
    11位(7) 保育士
    12位(23) 公務員[一般行政職]
    13位(9) 看護師
    14位(10) 美容師
    15位(21) ナニー
    16位(12) 建築家
    17位(15) イラストレーター
    18位(33) 臨床検査技師
    19位(39) ツアーコンダクター
    20位(14) 大工
    21位(16) 警察官
    22位(17) 小学校教師
    23位(18) パン職人
    24位(20) 獣医師
    25位(19) 漫画家
    26位(22) 声優
    27位(30) アニメーター
    28位(26) インテリアコーディネーター
    29位(86) PA[音響]
    30位(51) エンジニア
    31位(38) 作家
    32位(25) ゲームプログラマー
    33位(29) インテリアデザイナー
    34位(48) グラフィックデザイナー
    35位(63) シャーマン
    36位(27) シェフ
    37位(28) 歌手
    38位(49) ホテルで働く
    39位(55) NASAで働く
    40位(31) トリマー
    41位(60) 通訳
    42位(53) ブライダルコーディネーター
    43位(57) ゲームプランナー
    44位(74) グランドホステス
    45位(36) 弁護士
    46位(44) ゲームグラフィックデザイナー
    47位(50) フラワーデザイナー
    48位(35) ゲームデザイナー
    49位(79) 外交官
    50位(66) 芸能マネージャー

  • IT王国近隣の村々から若い人間を誘って(さらって)IT戦士(奴隷)に仕立てる悪い奴がいるらしい。

    「かあちゃん、おれ、***みたいなクリエイターになって戻ってくるから」
    「みんな、俺もいつか***みたいなエンジニアになって……」

    といって村を出て行った者はだれ一人として戻ってこず……

    という世界観が見えた。仮想だよね?仮想といってよ誰か。

  • 中高生が社会に出るのをだいたい5〜10年後って考えると、「将来、人工知能(AI)により消える仕事」って話がリンクしてくるんだよね。
    人間がやらなくても済む仕事を目指すよりも、人工知能なり機械なりに直接関与するIT技術者を目指すってのはある意味将来を見越してる
    ような気がしないでもない。

    でもまぁ人工知能や機械に置き換えられる仕事にしても置き換えるにはその仕事を熟知している必要があるわけで、普通のお仕事とIT技術者
    の二足のわらじってのもいいんじゃないっすかねぇ。

  • そして本業と別に野良プログラマーになって俺たちを助けておくれ:)
    --
    ---- 何ぃ!ザシャー
  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 13時55分 (#3202243)

    門戸は広い。
    給料は悪くない。
    潰しが効きやすい。

    現実を見れば恵まれた職業だと思うよ(偽装請負の底辺は除く)

    • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 14時18分 (#3202258)

      シリコンバレーでIT企業に入ったら年収1000万円や2000万円なんてザラだよ、とか情報入ってるのかな。
      あっちは支出もでかくて、1000万円だと低所得者になるらしいが。

      その前に日本人の場合、外国語という壁があるから、やはり日本市場だけの情報で考えてるのかな。
      日本発の世界的なIT系サービスってほぼ皆無。夢がないんだけどなぁ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 14時03分 (#3202251)

    調査タイトル
    中高生が思い描く将来についての意識調査2017

    調査対象
    ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする
    全国の中高生

    調査期間
    2017年3月21日~3月27日

    調査方法
    インターネット調査

    調査地域
    全国

    有効回答数
    1,000サンプル(有効回答から中学生200s、高校生800sになるように抽出)

    (内訳)サンプル数の内訳は以下のとおり
    中学生200s(男子100s・女子100s) / 高校生800s(男子400s・女子400s)

    調査協力会社
    ネットエイジア株式会社 [netasia.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 13時50分 (#3202236)

    中高生が「ITエンジニア・プログラマー」がどんなものか知ってるわけがない。
    俺だっていまだにITエンジニアが何を指すのかわからない。
    上流?下流?
    書くの?入れるの?動かすの?

    • なにこの「永遠の旅人」感。
      かっこいい。あこがれる。僕も私もIT世界の旅人になりたい!

      #流浪だがな!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      産廃絡みで時にはヤクザともやり合うこともあるし、公務員の現実知ったらドン引きするよ
      窓口のお姉さんたちは笑顔で接してくれてるけど、あの人たちほとんど派遣の人だしね

    • by Anonymous Coward

      というか今時の中高生が、誰に、何に憧れてそれになりたいと思ったのか…
      ネットやってたら良いイメージなんてなさそうだけど、誰か憧れるような存在がいるのか

  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 13時58分 (#3202246)

    ここに来てる人でITエンジニア・プログラマーの割合ってどんなもん?
    伸びるスレの傾向を見てると2-3割がいいとこのような気がする。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 16時42分 (#3202365)

    タクシーの運ちゃんやバスの運転手に憧れる心理?
    デジタルドカタも、ほんの一握りの天才を除いては運ちゃんと変わらないかもっと酷い待遇と労働環境だしね。
    鉄道の運転士や車掌はもう少しマシ。体力要るけど。駅員はクソ待遇だけどね。

    • by Anonymous Coward

      あっただ鉄道もタクシーバスもダメだね!
      あと20年下手したら10年で自動運転が席巻してるはず。
      福岡市地下鉄七隈線なんか非常ボタン代わりのOBお爺さんが座ってるだけだから

      • by backyarD (36899) on 2017年04月28日 17時31分 (#3202413) 日記

        > 福岡市地下鉄七隈線なんか非常ボタン代わりのOBお爺さんが座ってるだけだから

        何その仕事!どうやったらなれるの!?なりたい!!

        #理想の老後は大企業のメール室のおじさん

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 16時49分 (#3202374)

    ちょうど昨日、少年マガジンをパラパラめくっていたらヒカキンの文字が目につき時代が変わったなぁと。
    戦前生まれの人はスポーツ選手やアイドル歌手なんかについて、同じことを感じてたのかもしれませんね。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...