パスワードを忘れた? アカウント作成
13273121 story
Chrome

Google Chrome 58、64ビットWindows環境で32ビット版を64ビット版に自動更新 88

ストーリー by headless
更新 部門より
先日安定版がリリースされたGoogle Chrome 58.0.3029.96のWindows版では、32ビット版Chromeの更新時に64ビット版へ移行する機能が搭載されている(Chrome Releasesの記事Neowinの記事Softpediaの記事)。

対象となるのは4GB以上のメモリーを搭載した64ビットWindows環境で、32ビット版Chromeの更新を実行すると64ビット版が自動でインストールされる。64ビットプログラムを使用することでパフォーマンスや安定性、セキュリティが向上するが、対象の環境では更新時に32ビット版を選択することはできないようだ。Chromeのダウンロードページから32ビット版をインストールすることは可能だが、次バージョンへの更新時にどうなるのかは不明だ。

手元の環境では既に64ビット版のChromeがインストールされていたので確認できなかったが、32ビット版のChrome 57がインストールされた環境を探して更新を実行してみると、64ビット版のChrome 58がインストールされた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 自分としてはPortableApps [portableapps.com]の32bit版を使う案をだすかな、更新は多少遅れるけど32bitで更新しつづけることができるはず

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by Anonymous Coward on 2017年05月08日 0時38分 (#3206533)

    自分の場合、ユーザのOSを調べてみるとまだ64/32は半々でようやく64が
    逆転したところ。10のほとんどは64だがまだ7もそこそこいる。

    64環境で32アプリは動くが、逆はもちろん動かない。
    二重管理はできれば避けたいからまだ32だけ出してます。

    皆さんどうしてます?

  • 5月5日から急にChromeで印刷出来なくなった(印刷を開始するとクラッシュする)けど関係あり?
    それまでは32bitだったかは不明だけど64bitになってプリンタードライバーが腐ってたとか?
    ちなみにIEでは印刷できる。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 10時35分 (#3206221)

    逆に64bit環境で32bit版のメリットは何?

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 10時39分 (#3206222)

    Chromeのインストールって、ChromeSetup.exeが勝手にやるし、その後はアップデーターが裏で勝手に上げてゆくだろ?
    自分が使ってるChromeのバージョンが58.0.3029.96だったことさえ、今言われて初めて気がついたほど。
    Chromeのバージョンでさえそんなもんなのに、自分の使ってるChromeが32bit版か?64bit版か?なんて正直どうでもいい。
    だからどうした?としか・・・・

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 10時54分 (#3206223)

    CPUが64bit化してだいぶ経つけどソフトウェアが64bit化するのに随分時間がかかってるなという印象
    16bitや32bitの時は(高速な8086扱い期間もあったけど)あっという間に移行したのに

    • by Anonymous Coward

      16bitはセグメントの扱いが不便すぎて、開発者にとって32bitのメリットが明らかだったからね。

    • by Anonymous Coward

      8bit→16bitの時や、16bit→32bitの時は、開発者・ユーザーにとってドラスティックな進歩があって様々な窮屈さから一気にパーッと開放された感じだったけど、32bitは多くのユーザーにとっては充分なスペックであり続けた期間が長かったですからじゃないでしょうか。

      #さすがに128bitのCPUの時代なんて来ないのかな。多くのユーザーにとっては8Kビデオ並みにオーバースペックか?

      • by Anonymous Coward

        ここ20年でもメモリサイズはたかだか100倍そこらだし、ムーアの法則の存続や原子サイズなどを度外視してこのペースが続くと仮定しても、64bit使い切るのは100年は先じゃないですかね……
        ディスプレイで言えば、1980x1080からいきなり仕様上1ピクセル1原子まで対応可能ですみたいな規格に切り替わったようなもんだし

        • by SteppingWind (2654) on 2017年05月07日 22時19分 (#3206482)

          いやあ, 計算機資源なんてものは, あればあるだけ使い切っちゃうものなんで.

          実際の主記憶サイズはそれほど使わないにせよ, 単一レベル記憶アーキテクチャで全ての(ネットワーク上も含めて)記憶装置をアドレス空間上にマッピングしちゃうとか, アドレス空間について富豪的プログラミングをして, アドレスの衝突を回避というか気にしなくなっちゃうなんてこともありうるかも.

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          バスが太くなるのはまあメリットだろう。まあいまでも余裕があるバスが多いので太くなっても意味は薄いが。特にROMが絶望的に遅いSSDでも遅い。
          正直多くのユーザにとっては今のパソコンはオーバースペック。

          • by Anonymous Coward

            論理的なポインタの幅と物理的なバス幅は全然別問題なわけだが
            物理的なバス幅は命令セットガン無視で広げまくってるだろ

    • by Anonymous Coward

      Win32やWin32sで全アプリが我先にと32bit化したんだっけ?
      16→32の移行は386がPCに載るようになってから95発売のしばらく後までの数年掛かっていると思うんだけど。

      ちなみに最初に386を搭載したコンパックのPCは86年。
      その7カ月後にIBMも386機をリリースしている。

      • by wood377 (46309) on 2017年05月07日 15時26分 (#3206298) 日記

        > Win32やWin32sで全アプリが我先にと32bit化したんだっけ?
        してません。 32bit環境で、16bitアプリも(制限付きで)動くので、放置も多数あった筈。
        64bitOSになって初めて切り捨てられた。
        > 16→32の移行
        しばらくは、CPU 32bitといいながら、実は16bitモードしか使っていなかった。
        でも客は、32bitしか買わなかった。
        # EPSONの32bitより、速い16bitは売れなかった。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      設定ファイルがテキスト形式ならいいけど
      バイナリ形式だと読み込みサイズが変わっていて、思わぬ不具合が発生するかもしれない

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 12時04分 (#3206244)

    なんかえらく大層みたいだけど、
    64ビット化って、コンパイルオプションで64bitを選ぶだけでいいんだよね。

    • by jzkey (47353) on 2017年05月07日 16時01分 (#3206315)

      ・使ってるライブラリ連中はみんな64bit版が必要

      ・インラインアセンブラつかってチューニングしてあると面倒。

      ・構造体のデフォルトアラインメント違う(Win64は16でWin32は8)、みたいな話もあって、これは(特に行儀のよくないコードで)引っかかるものもあるかもしれない。

      ・「CのABIってのは、とりあえず引数をスタックに積んでおけばよいのだ」みたいな呼び出しをやったらてx64で動かなかったという話があった。
      http://mkosaki.blog46.fc2.com/blog-entry-1069.html [fc2.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ポインタを32bit整数にキャストするとか、そういうレジスタ幅が32bitであることに依存した処理を書いてなけりゃね。

      • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 17時50分 (#3206362)

        まだポインタで消耗してるの?
        wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ポインタを32bit整数にキャストする

        何でそんなことするの。
        ポインタに使う変数は int *p とかいう感じで、定義するんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          なんでと言われてもやる時にはやるもんだよ。
          コールバックされる関数に渡せる汎用パラメータの型定義がintで、それでポインタを受け渡したいとか。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 15時54分 (#3206311)

    VMwareのweb clientとかどーすればいいんだ・・・

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...