Google Chrome、ユーザーが特に不快に感じると特定された広告を2018年初めから非表示化 51
ストーリー by headless
広告 部門より
広告 部門より
Googleは1日、オンライン広告を良くするための業界団体「Coalition for Better Ads」の「Better Ads Standards」に従わないWeb広告を2018年初めからGoogle Chromeで非表示化する計画を発表した(Google — The Keywordブログの記事)。
Better Ads Standardsはユーザーが特に不快に感じる広告をまとめたもので、ページの30%以上を覆う広告やコンテンツの表示前に全画面表示される広告、自動再生される音声付きの動画広告などが問題のある広告として挙げられている。これらの条件に一致する広告は、Googleが配信するものも含めて表示されなくなるという。現在のBetter Ads Standardsは北米および欧州を対象としたものになっているが、Chromeで広告を非表示化する対象地域については言及されていない。
パブリッシャーに対しては、WebページにBetter Ads Standardsに違反する広告など問題のある広告が含まれていないか確認できる「広告に関する問題」Webツール(要ログイン)が提供されるほか、よい広告を提供するためのベストプラクティスガイドが公開されている。
また、パブリッシャーが広告ブロックソフトウェアユーザーに対し、ホワイトリストへの登録か、有料オプションの利用か、という選択肢を提示可能な「Funding Choice」のベータ版を北米および英国、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランドで提供しており、他の国でも年内にロールアウトする予定とのことだ。こういったユーザーに対応するためのベストプラクティスガイドも公開されている。
Chromeに広告ブロック機能を実装する計画は4月に報じられていた。
Better Ads Standardsはユーザーが特に不快に感じる広告をまとめたもので、ページの30%以上を覆う広告やコンテンツの表示前に全画面表示される広告、自動再生される音声付きの動画広告などが問題のある広告として挙げられている。これらの条件に一致する広告は、Googleが配信するものも含めて表示されなくなるという。現在のBetter Ads Standardsは北米および欧州を対象としたものになっているが、Chromeで広告を非表示化する対象地域については言及されていない。
パブリッシャーに対しては、WebページにBetter Ads Standardsに違反する広告など問題のある広告が含まれていないか確認できる「広告に関する問題」Webツール(要ログイン)が提供されるほか、よい広告を提供するためのベストプラクティスガイドが公開されている。
また、パブリッシャーが広告ブロックソフトウェアユーザーに対し、ホワイトリストへの登録か、有料オプションの利用か、という選択肢を提示可能な「Funding Choice」のベータ版を北米および英国、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランドで提供しており、他の国でも年内にロールアウトする予定とのことだ。こういったユーザーに対応するためのベストプラクティスガイドも公開されている。
Chromeに広告ブロック機能を実装する計画は4月に報じられていた。
スマホだと (スコア:4, すばらしい洞察)
スクロールしようとして見えないフロートに触ると飛ばされるような、ステルス広告はなんの意味もないので禁止にしてほしい
Re: (スコア:0)
このストーリーとどういう関係があるのですか?
Re: (スコア:0)
ChromeはAndroid版もあるんだから関係あるでしょ
Re: (スコア:0)
スラドだとPCだけでスマホ使ったことのない人もいるんだろうね
Re: (スコア:0)
私です。
世間のスマホがどうなってるのか興味深く読ませてもらってます。
Re: (スコア:0)
> 禁止にしてほしい
という要望なのに、なんでそういう結論になるのか。
Re: (スコア:0)
読解力が無いのか、曲解力が有りすぎか
どっちでも凄いな
Re: (スコア:0)
コンテンツブロッカーがあるんです
そう、iPhoneならね
Re: (スコア:0)
どう、?
Re: (スコア:0)
> コンテンツブロッカーがあるんです
> そう、iPhoneならね
金楯よろしく林檎批判を封殺するやつでしたっけ?(すっとぼけ
Re: (スコア:0)
Livedoor blog のやつだよね。
あれは本当にひどい。
広告は調教するもの (スコア:1)
おまえら目障りな広告を愚痴ったり、ブロックしたりするのもいいけど、良心的な広告を意図的にクリックしてあげることも重要ですよ。
そうすると、それと似たような広告が集中的に表示されるようになって精神衛生上非常に良いです。
(あと他人にPC覗き込まれたときの気まずさが半減する)
とりあえず、富裕層向け新築マンションの広告とかは踏んどけ。
Re: (スコア:0)
広告の内容よりも、それを出している広告代理店の出し方が問題ってことじゃないかと
その場合は、オプトアウトもできないし
最終的には広告全部をブロックするしかない
AdsChoises、てめーのことだ!
https://optout.uliza.jp/ [uliza.jp]
この会社経由での広告は、日本の大手でも入れてることがあるんだけど
いきなり動画再生するは、スマホでみるとスライドしてくるわでほんと悪質
で YouTubeはどうするのでしょうか (スコア:0)
>自動再生される音声付きの動画広告
自動再生されないからOK?
でも動画を観ようとして再生ボタンを押すと表示されるのは
コンテンツを読もうとしてリンクをクリックすると表示されるのと、ユーザー体験においてどこが違うのでしょう。
Re: (スコア:0)
そこまでGoogleに求めても無理ですよ
Googleは基本的に広告を『見せたい』わけです
ルールに則っていない広告のせいで自分たちの広告が埋もれるのを避けたい
そのために導入しようとしているのが今回のものです
なのでユーザー目線ではなくあくまでGoogle、Googleの広告主のためです
YouTube等の広告を非表示化したいのならAdblockやuBlockを入れて自衛するしかないです
Re: (スコア:0)
> YouTube等の広告を非表示化したいのなら
その[YouTube等]を見なければいいです
何故嫌な広告が出てくることが分かりきっているのにそのサイトを見るんですか?馬鹿なんですか?
Re: (スコア:0)
YouTubeの場合は広告が不快というより、Googleがおすすめしてくる動画が不快なんだけど。
フェイクニュース・デマチャンネルなんかお勧めすんなって。
Re: (スコア:0)
ヒント:行動ターゲティング広告
Re: (スコア:0)
いや、そうじゃなくて、YouTubeって金を払うとチャンネルをお勧めさせられるんだよ。
そしてフェイクニュースを流したい企業がお金を出して無差別・不特定多数の視聴者対象へお勧めさせてんの。
YouTubeは広告料のほか、そういうフェイクニュース流布のために金を出す人からも利益を得てんの。
欧州辺りではそういうフェイクニュースやヘイトチャンネルに広告が出てしまうことを嫌がって広告主が手を引いてきてる。
Re: (スコア:0)
こことか [youtube.com] こことか [youtube.com] こことか [youtube.com] こことか [youtube.com]?
Re: (スコア:0)
欧州辺りでは〜広告主が手を引いてきてる。
というのが事実なら、「日本でもそんな風に市場が機能すればいいのに」と思うのが自然じゃないかな。
そこでGoogleに対策を求めるってのはなんか解せない。
Re: (スコア:0)
Video Blocker [google.com]
YouTubeならこの拡張入れてチャンネルごと非表示にすればいいです
ウザったいものが全部消せます
キーワードの指定もできるのでそのワードを含んだタイトルも消せてすっきりして便利です
Re: (スコア:0)
右メニューから「興味なし」をクリックすればいい。
Re: (スコア:0)
TV CMに音なしにしろとは言わないでしょ?
Re: (スコア:0)
そんなもの理由にならないと思うが、音を別にしても、YouTubeの広告はリンク先 [betterads.org]の
>Prestitial Ads with Countdown
に該当しているだろう。
他ブラウザも同様の規制を行うべき (スコア:0)
どこぞの嫌儲クンよろしく「全てのWeb広告を撲滅しろ」と言ってるわけじゃない
ましてやBetter Ads Standards [betterads.org]には、当たり前の定義しか書かれていない
この程度の規則さえ守れないような不快な広告がデフォルトで非表示にされるのは当然
とはいえ
また、パブリッシャーが広告ブロックソフトウェアユーザーに対し、ホワイトリストへの登録か、有料オプションの利用か、という選択肢を提示可能な「Funding Choice」のベータ版を北米および英国、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランドで提供しており、他の国でも年内にロールアウトする予定とのことだ。
の部分には一抹の不安を覚える
# もちろんYouTubeのアレが一番初めに非表示になるんですよね?
大体の不快な広告、 (スコア:0)
お前ん所から配信されてんだけどな
Re: (スコア:0)
>大体の不快な広告、 (スコア:0)お前ん所から配信されてんだけどな
「Googleが配信するものも含めて表示されなくなるという。」ってあるんだから、喜んでおけば?少なくともマシにはなるだろ。
Re: (スコア:0)
それ配信前段階ではじけって思いますね。他ブラウザ向けには行儀の悪い広告配信し放題って、Chromeのマーケティングとして差別化図る目的なら正しいが、結局基準を良いように利用してるだけで遵守する気全くなしと宣言してるようなものです。
賛同してもいない業界基準や団体に世の中へのポーズで加入すんな、出ていけ!と言いたい。
悪貨は良貨を駆逐する (スコア:0)
マナーの悪い広告てんこ盛りのせいで全部ブロックという状況はどのくらい改善されるのかな
Re: (スコア:0)
楽天のヘビーユーザだが、楽天は全部ブロックしてくれていいぞ
ヘビーユーザだからこそなのだろうけど、楽天の「おすすめ品」広告はウザ過ぎる
全部購入済みなんだよ!
Re: (スコア:0)
楽天に限らずAmazonも大概ザルだぞ
購入順序を考えないレコメンドがやたら多い
たとえば電気カミソリを購入→その洗浄液を勧めてくる、というところまではわかる
洗浄液を購入すると、同じタイプの洗浄液を使う別の電動カミソリをやたら勧めてきたりする
あと家庭用ゲーム機のソフト買うと、暫くしてからハード勧めてきたりとかな
もうちょっと購入順序もきちんと追跡調査すりゃ、おすすめとかの精度も上がるだろうになぁ
Chrome自体が不快です (スコア:0)
Chromeを消してください
Re: (スコア:0)
自分でアンインストールできないならPCデポのサポート契約に入ってやってもらえばいいからね、おじいちゃん。
今度はどこが値上げする? (スコア:0)
Androidでストア押さえて収益を独占した結果が今の日本携帯キャリアの高額料金(これはiPhoneも込みの結果だけど)
そりゃ今までの利益がごっそり減らされたら他で値上げしようとか考えるよね、寡占市場の営利企業なら(クソッタレな奴らばかりだ)
今度は広告の根っこを押さえたわけだが、どうなるんだか
チカチカするやつがうざいです。 (スコア:0)
無限ループで再生され続けるやつとか、 点滅してチカチカする広告がうっとうしい。
# 黎明期、 話題になった歯医者のHPみたいなイメージ。
昔ならESCキーでとめられたけれど、 最近は出来なくなってしまったみたいだし、
ループするような再生とか、 ブラウザ側で制御してほしいなー
広告自体はあってもよいと思うのだけれど、 大抵の広告は自己主張がつよすぎて消したくなる。
Re: (スコア:0)
Firefoxなら、about:configでimage.animation_modeをnoneに変更
Re:表現の自由を妨げていないですか? (スコア:1)
左翼でも右翼でも何でもいいけど
自分たちの表現の自由と言論の自由を妨害するのは許せない
自分たちと反対の立場のものは平気で妨害する
これが同時に成立する自己矛盾から抜け出してほしい
遠くから見てるとほんとに滑稽で笑える
Re: (スコア:0)
って書いている時点でおまえネトウヨだろってわかる。
Re: (スコア:0)
表現の自由ってネトウヨの主張でしょ?
Re: (スコア:0)
え、沖縄でコンクリートブロックを積んでたのはネトウヨなの?
Re: (スコア:0)
で
ネトウヨってすべからく無職だよねw
でんでんw
Re: (スコア:0)
すべからくは(以下省略
Re: (スコア:0)
コンクリートブロックを積むのと表現の自由は別の話だと思うんだけど、ネトウヨはそういうのわからないんだね。
ちなみに人間の手では持てないくらいのコンクリートブロックを積んだり、サンゴの上に沈めたり、ギザギザの鉄板を敷いたりして反対運動をする人がケガするように仕向けているのは防衛局だったりするけどな。
#ダンプの泥落としと言っていたけど、それなら基地の中、工事現場近くに置くものだ。
Re: (スコア:0)
本来イデオロギーと関係なしの普遍的価値観だったはずですけど、リベラルはいつの間にか反権力限定にしちゃってるようですね。
Re: (スコア:0)
本来自由とは普遍的でも何でもないものだったのだが。むしろ不自由こそが普遍的価値観。
それを権力との戦い(革命等)を経て変えたってのが18世紀から20世紀半ばまでの先進国。
そろそろ自由主義(経済政策ではなく広義の自由)は革新的発想ではなくなっているとは思うが。
まあ基本的に自由を制限する主体は権力であることが多いのでリベラルは多くの場合において反権力になるわな。
ついでに保守主義者にはそういう戦いで負けたことに不満を持つものが少なからず居るので反自由主義になりがち。
因みに自由主義も封建主義もやり過ぎると悲惨なことになる。
Re: (スコア:0)
なんでこれが表現の自由を侵す可能性があると思うんですかね。
どうやったらChroemeが広告業者の別チャンネルからの主義主張を止めることができますかね。
Re: (スコア:0)
Google 「表示しない自由」
Re: (スコア:0)
まぁ右でも左でもどっちでもかまわないんですが、「表現の自由」って、国とが個人の表現を妨げないってことであって、私企業が検閲(とは言わないけど)しようが表現に圧力かけようが別に法律違反でも何でもないってことを知っておいた方がいいかなと
#その私企業の力が多くなりすぎてるってのまた別の話で