Office 2007/Office for Mac 2011のサポート、10月10日で終了 52
ストーリー by headless
明日 部門より
明日 部門より
Microsoft Office 2007およびOffice for Mac 2011のサポートが10月10日に終了する(サポート終了の重要なお知らせ — Office 2007、
Office 2007サポート終了のロードマップ、
Office 2016にアップグレードする方法、
Office for Mac 2011のサポート情報)。
Office 2007は2012年10月9日にメインストリームサポートが終了し、延長サポート期間に入っていた。Office for Mac 2011は延長サポートがなく、2016年1月にメインストリームサポートの終了が予定されていたが、標準ライフサイクル以降タイムラインを全ユーザーに提供するためとして2017年10月10日まで延長されていた。
Microsoftでは該当製品のユーザーに対し、Office 365サブスクリプションまたはパッケージ版Office 2016への移行を推奨している。なお、10月31日にはOffice 365でRPC over HTTPが廃止されるため、以降はOutlook 2007でOffice 365メールボックスに接続できなくなるとのこと。
Office 2007は2012年10月9日にメインストリームサポートが終了し、延長サポート期間に入っていた。Office for Mac 2011は延長サポートがなく、2016年1月にメインストリームサポートの終了が予定されていたが、標準ライフサイクル以降タイムラインを全ユーザーに提供するためとして2017年10月10日まで延長されていた。
Microsoftでは該当製品のユーザーに対し、Office 365サブスクリプションまたはパッケージ版Office 2016への移行を推奨している。なお、10月31日にはOffice 365でRPC over HTTPが廃止されるため、以降はOutlook 2007でOffice 365メールボックスに接続できなくなるとのこと。
Office2019待ち (スコア:1)
2019が1年後発売らしいので、よほどのことがない限り2016にはしません。
Re: (スコア:0)
Office 365 Soloでも買ったら? 今ならMicorosoftストアで3000円キャッシュバックセールをやっているしな。
Windows 10 version 1511もサヨナラ。 (スコア:0)
10月10日でWindows 10 version 1511もサポート終了なんだよなあ。
Re: (スコア:0)
ネット接続なしの環境だとPro(CBB)は1年でサポート切れるんですよね。
そういう用途にはEnterprise(LTSB)使えって事なんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
それはネット接続の問題ではないだろうに…
Re: (スコア:0)
> ネット接続なしの環境だとPro(CBB)は1年でサポート切れるんですよね。
インターネットに接続されてなくても
Win10のメジャーバージョンアップやセキュリティパッチ適用はいくらでもできるけど?
イントラにWSUS立ててもいいし、それすらせず人間がローカルで作業して回ってもいい
> そういう用途にはEnterprise(LTSB)使えって事なんでしょうけど。
まったく関係ない
Re: (スコア:0)
Win10で、Updateの通知、来ます?
気が付くと勝手にUpdate。
Win7とかも最近、通知を見ない気がする。
そんなんで、どうやって Offline Updateしろと。
今、一台、完全に Offline環境で使用中。
(当然、イントラ接続も無し)
Re: (スコア:0)
定例外を除けば、アップデートのタイミングは決まってるので、オフラインアップデート難しくないですよね。
Re: (スコア:0)
どうしてもというのであれば、WSUSでアップデートをコントロールするぐらいの手間をかけないとね。
そもそも、ドライバ関連とFLASH関連以外、個別修正なんてものが存在しないので、適用するかしないかの選択しかない。
適用で失敗する場合って、既にパッケージ管理の設定が壊れている環境に適用して、エラーでどうしようもなくなっているケースが多い。
正規の手順でシャットダウンしてないとか度重なれば、そりゃファイルのいくつかが壊れることもあるわさ。
Re: (スコア:0)
納入後にOSのアップデートをする気がないなら10より8.1の方がいい。
今10を納入したら2年もせずにサポートが切れるけど、8.1ならとりあえず2023年まではサポートが続く。
Re: (スコア:0)
アップデートする気がなかったら、
サポート切れてもあまり関係なくね?
Re: (スコア:0)
セキュリティアップデートと大型アップデートを一緒にしてないかい?
大型アップデートする気はないけど
(動いてるソフトが動かなくなる可能性が有るからだろう)
セキュリティアップデートはしたいって話だろう。
LTSB(今はLTSCだっけ?)を使えよと思ったりするが。
Re: (スコア:0)
残念ながら、LTSBは業務用の専用機の組み込みOSとして使うもので、一般のアプリケーションを使うようなデスクトップ用ではありません。
Windows2000レベルで動作してくれたらいいというのであれば、ちょうどよい環境なんですけれどね。
Re: (スコア:0)
>> 一般のアプリケーションを使うようなデスクトップ用ではありません。
それはMSの言い分であって実質的には問題なく動くぞ。
実際にオレはLTSBを持ってるから言える話だが。
むしろLTSB以外のWin10はゴミだと思ってるし。
>> Windows2000レベルで動作してくれたらいい
その寝言の具体的な証拠を並べてくれ。
Re: (スコア:0)
寝言かどうか以前にその文脈で「Windows2000レベル」が何を意味しているのかを問いただすべきかと。
Re: (スコア:0)
おいおい、それを寝言だというなら、本当にLTSBの実行環境を知っていて言っているのか?
Windows 10から、EdgeやUWPアプリとかストアアプリを全部引っこ抜いて、Windows2000レベルの最低限のものしかないのがLTSBの環境だぞ。
XP以降ゴタゴタ追加されたものが存在していなくて、特定カスタムメイドのMFCアプリとか.Netアプリだけを使うだけなら十分だと思うがな。
ただ、デスクトップ作業用に一般に市販されているアプリはOffice系を筆頭に大抵のものがサポート外になっているから、一般向けではないんだよ。
そもそも、LTSB自体SA契約とかビジネス用契約でSIerからしか基本買えないから、個人で使うようなものではない。
Re: (スコア:0)
そもそも、個人でLTSBの環境を持っているとかって、MSDNとか契約している奴ぐらいしかおるまい?
Re: (スコア:0)
LTSBのスタートメニューは、[Windowsシステムツール]しか存在していないというのは有名な話だ。
デフォルトでは、他のデスクトップ版ならば普通にあるものがないので、非互換が生じている始末。この非互換がLTSBでの動作を保証しないアプリが存在する理由。まあ、マニュアルの記述を分けて、ちょっと環境判断して処理を分ければ対応できるぐらいの差しかないのだが、量販店から普通に買えるものではないということもあって、検証の手間を省くためにサポート外になっているというのが実態である。
Re: (スコア:0)
サイドローディングとか色々手はある。
まあ新プロセッサへの対応が無いのでマイクロコードの更新によるエラッタ対応がないとかそもそも新しいプロセッサへ対応していないので古い機種を維持する手間が生じるとか問題はあるが物好きには問題ではないだろうな。
Re: (スコア:0)
LTSBを使いたい事例なんて、同じハードウェアを減価償却が終わる6年以上もの間使い続けたい案件だから問題ない。
最近のOfficeってMicrosoft ID紐付け強制していて微妙 (スコア:0)
個人毎に専用のPCを配布してる会社でなく
PCの置いてある机が多数あって、不特定多数の社員が同じPC利用するような環境だと
Windows ID丸見えってどうなの?と感じる
紐付けされたIDが読めることでなく
その紐付けされたIDから察するに、明らかに個人で所有してあるものだと
第三者がIDから察してしまうのが特に…
営業先の会社がそんなことやってると、どうしても経営状況を「お察し」してしまう
Re: (スコア:0)
個人の名前っぽく偽装してるだけだったりして
まぁ、そんな会社だから君の所に仕事が回るんだよ、っていうブーメラン
Re: (スコア:0)
もっとちゃんとした日本語使え!
Re: (スコア:0)
強制してなくない?会社のOfficeにID紐付けした記憶が無いんだけども。
何かと気になるのは同感。
Re: (スコア:0)
パッケージ版のDLとかだと必要じゃなかったかな。
それでも管理用に新規にID作ればいいだけだと思うけど。
Re: (スコア:0)
> 営業先の会社がそんなことやってると、どうしても経営状況を「お察し」してしまう
そんなのMSのせいではなくその企業の問題だろ
共有持ち出しiPadに登録されてるAppleIDがどう考えても個人のものであるとか、そんな企業の使い方が悪いだけのケースはいくらでもある
移行も何も (スコア:0)
Command + Cの仕様を何とかしてからでないと。。。
セルコピーで即落ち且つ修復不能とか極悪すぎるわけでして
誰かいらなくなったOffice2007を譲ってくれないかな (スコア:0)
家ではまだOffice2003を使ってる。
無論Office2003も貰い物だが。
Re: (スコア:0)
自宅ならまだええやん。
うちの会社は未だ2003だぞ。
動くのに新しいのにするのはもったいない、らしい。
Re:誰かいらなくなったOffice2007を譲ってくれないかな (スコア:1)
うちの会社もWindiows10にOffice2000を載せたやつが現役だよ…
Windows OSそのものは10に統一されたけど、Officeは本体の更新と一緒に新しくなるので、2000/2003/2007/2016が混在している状態。
Re: (スコア:0)
Windows10 スゲェですね。
Office2000 が動くなんて感動します
Re: (スコア:0)
WordやExcelについては互換モードを使わないのがコツ。
ここでついプログラムの互換性をWindows2000だのXPだのと設定してみたくなる気持ちが沸き上がってくるものなんですが、設定すると動かなくなります。
Re: (スコア:0)
同じく、XP 使ってる。
新しめの PC と言われてみたら、 Vistaだった。
最近の MS謹製のソフト OSチェックしているのでインストールできないのがある。
VS Code とか。 ベースは同じでも Atom は OKだった。
Git から落としてビルドすれば、OKかと思ったが、そこまでする気も無し。
Re: (スコア:0)
基本買ったPCについてるOSやOfficeをわざわざ金払ってアップデートする事はないでしょうな。
そして十数年前のPCはまだ動くし捨てるのはもったいない。
アクティブディレクトリも導入してない中小はそんなもん。
Re: (スコア:0)
コイツをそのまま最新オフィスで異常無く動くようにしてくれ!で95フォーマットに独自OCX(ソース無し)まで入れた奴渡された。
ちょちょいと出来るでしょうからこの額で、の額があまりに酷かったので、ちょちょいと出来ると思うなら自分でやれば宜しいかと?で返しましたがね。
※技術的負債はこうやって雪だるま式に増えていって返済不可(誰も見れなくなる)になる
Re: (スコア:0)
何もかも貧しいぜ、あんた。
Re: (スコア:0)
なぜ老人とわかった?父のおさがりPCのOffice2003を物心つく前から使っている10代の少女かもしれないぞ。
Re: (スコア:0)
10代ならなおさら2016使わせてあげた方がいいだろ。どうせその日のうちに使いこなす。
Re: (スコア:0)
そうだね。VBAマクロを駆使して職人芸的なことをやるなんてことを期待せず、テンプレートを使ってそこそこの文書を作るだけなら、今どきの中高生は1日もかからず覚える。それができないのが老害世代。
Re: (スコア:0)
Office Personal 2007 の優待アップグレードが税込10,800円だったので
2ライセンス買ったのだけど、それ以降のアップグレードはあまり安くならないんですよね。
どうするか悩み中。
インセンティブがない (スコア:0)
買い切りソフトの場合、機能に満足していれば買い換えようという気にならないからね。
2003は .docx とか開けないので職場のOfficeは一斉に2011にしたけど。
アップグレードプログラムでライセンス数増加とかあればみんな上げるかもね。
Re: (スコア:0)
Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック [microsoft.com]入れろよ
#そういう問題でもない
Excel 2016 for Mac 和暦問題 (スコア:0)
Office for Mac 2016 のExcelにて、和暦表示ができない。 [microsoft.com]
MSに匙を投げられ、多くのユーザがあきらめていた日付の元号表記ですが、ユーザの試行錯誤により無事解決した模様
ついさっき調べなおして知った…
まあMacでMS Office 使うとか情弱と言われてもしかたないけど、なんだかなあ、、
Re: (スコア:0)
システム設定を和暦にしてもダメとか、どんな理由あればこんな仕様変更になるのか知りたいもんですね。
アイデア絡みだと言えないのは確かだが、これだとそういう可能性無いと思うしなぁ。。
Re:Excel 2016 for Mac 和暦問題 (スコア:1)
2ページ目見た?
ロケール設定を個別指定すると直せるってことは、ロケール設定の一部が何処かの段階で消え去ってるって事になるはず。
Mac側のロケール情報を取得する辺りで英語の物を読み込んでから一部だけ日本語にしてて暦関係が死んでるとか、
その手の機種依存コードの中で取り込み処理をケチってデフォの西暦で上書きしたり、
デフォルトで初期化した後設定値を反映し忘れてたりとか、そんなトコだろう。
Re: (スコア:0)
和暦問題にはこんなものも・・・
https://blogs.technet.microsoft.com/jperablog/2017/09/12/%E6%96%B0%E5%... [microsoft.com]
どうせ近いうちに修正しなければならん。
Re: (スコア:0)
そっかUnicodeに追加なんてのもありましたね。
コンソーシアムで拒否られたらどうなるんだろ?w
Re: (スコア:0)
元号用の合字とか誰がUnicodeに持っていこうと思ったのか。
新元号が制定されても追加するべきではないし、㍾㍽㍼㍻もdeprecatedとすべきと思う。
未来永劫追加し続けるというなら、逆に大化~慶応も用意しとけって話ですよ。
Re: (スコア:0)
> 元号用の合字とか誰がUnicodeに持っていこうと思ったのか。
合字を単一文字として持つ文字セットが既に存在していたから、だろう。
単一の文字コードで既存の文字コード全てをカバーしようとしてたら入れるしか無い。
㍾は複数の規格・符号で定義されてしまっている [wdic.org]ので消せない。
元々JIS C 6226(JIS X 0208) [wikipedia.org]やコアな(IANA登録の)Shift_JIS [wdic.org]には定義されていなかったのだけど、
NECがメインフレーム用に作ったJIPS [wikipedia.org]にてJIS X 0208を元に13区にその文字を追加していて、
MS-DOS時代のCP932が放置されていた頃 [wikipedia.org]にNECがPC9801でそれをCP932の空き領域に配置して拡張、
Unicodeは1.0の漢字部制定(1992年6月) [wdic.org]の際にこれらの合字をCJK互換用文字 [wikipedia.org]として採用し、
MicrosoftもOEMコードページの統合(1993年) [wikipedia.org]の際にそれを13区 NEC特殊文字 [wdic.org]として採用し、
JISもJIS X 0213 [wikipedia.org]にて
ACCESS使った社内自作アプリで (スコア:0)
カレンダーコントロール使ってるのがあったんで(カレンダーコントロールはACCESS2010で付属しなくなったんで
2010以降では2007も一緒にインストールしてしのいでた)
2007のサポート切れを契機にカレンダーコントロールを使わないように変更した。
(2010になった時点でやっとけばよかったんだが)