パスワードを忘れた? アカウント作成
13438510 story
マイクロソフト

Microsoft AzureでCrayのスパコンが利用可能に 15

ストーリー by hylom
手軽にスパコンが使えるようになるかも 部門より

Microsoftのクラウドサービス「Microsoft Azure」で、Microsoftのデータセンター内に設置されたCrayのXCおよびCSシリーズスーパーコンピュータが利用できるようになるとのこと(ITmediaMicrosoft Azureブログニュースリリース)。

CrayのXCシリーズやCSシリーズはCPUとしてIntelのXeonを採用し、NVIDIAのTesla GPUやIntelのXeon Phiプロセッサも利用可能なスーパーコンピュータ。現時点では発表のみで、詳細な料金などについてはまだ明らかになっていないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年10月24日 21時11分 (#3300858)

    IBM は Bluemix で System z を使えるようにしてくれ

    • by SteppingWind (2654) on 2017年10月24日 22時45分 (#3300893)

      その昔, IBMメインフレームでNEC SX-3を演算プロセッサとして使えるようにするGingerというプロジェクトがありまして, もっぱらUnixをやっていた私がIBM JCLを覚えたりして.

      # バブル崩壊で話がなくなっちゃいましたが

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ~もっぱらUnixをやっていた私がIBM JCLを覚えたりして.

        あとはCOBOLが出来れば、メインフレームのレガシーシステムがらみのプロジェクトは何でも来いですね!

        • by Anonymous Coward

          出来ればIMSの知識もほしいところ

    • by Anonymous Coward

      BluemixでSystem zで動くならJVM最速環境として使えるのに。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月25日 16時49分 (#3301265)

    松任谷教授に起動した瞬間に熱で蒸発しないワンチップCrayを作ってもらおう

  • by Anonymous Coward on 2017年10月24日 20時51分 (#3300847)

    くらうどベースでもスパコンをつかうメリットってなんろう?
    いや演算処理装置の能力がたかいのはわかるけど
    その高い演算能力を使いこなすアルゴリズムってのも
    結構特許物が多いので、よくクラウドなんかにせつっぞくさせるいdjcなhsfてkcmそ

    • Re:ズバコン (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2017年10月25日 11時41分 (#3301107)

      Crayのスパコンなら無限ループを実行しても数秒で終わるよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年10月24日 21時34分 (#3300869)

      スパコンなんて演算性能のためだけにあるようなものですが。
      たしかに高く付くんだけど、それに見合うだけの利益が出せばいいだけの話なので。

      親コメント
      • Re:ズバコン (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2017年10月24日 22時10分 (#3300882)

        クラウドで高性能サーバを調達すると結局オンプレより高くつくらしい。特に稼働率が高い場合そうなるのだがスパコンを自社で持ってるような会社は使わない方が損なので稼働率は高い。高いというか性能が足りない場合すらある。管理の手間は無くなるし安定性も上がるので管理者の採用や維持ベンダーとのやり取りなどが楽になるわけでトータルだとトントンくらいって話。
        自動車メーカーへのインタビューによるものだが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        リソースの時間貸しというビジネスにスパコンはピッタリですね。

    • by Anonymous Coward

      そこらへんのHPCと比べると,ノード間インターコネクトが違うので,
      MPIとかで並列した時の差がモロに効いてきますね.

      また,ディスク周りなんかもLustreとかの分散システムを使っているので,
      そのへんの恩恵も受けられるかと.

      Cray,sgi,富士通,NECあたりのスパコンを使ってるたんなるユーザーなのでAC

  • by Anonymous Coward on 2017年10月24日 21時03分 (#3300853)

    そもそもユーザとかファイルという概念がない
    なんか計算しようと思ったら管理者にお願いする必要がある
    (ネタじゃないけどネタなのでAC なおまだ現役)

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...