パスワードを忘れた? アカウント作成
13472862 story
Twitter

Twitterが「問題のある発言」取り締まりを強化、一方で不透明な基準に批判が集まる 40

ストーリー by hylom
大統領特権 部門より

Twitterは今年10月、「セクシャルハラスメント、合意のないヌード、差別を象徴するヘイトシンボル、暴力を賞賛するツイート」などを取り締まるためのルールを導入することを発表した(WIRED)。また、具体的な取り締まり対象として「人の死、重篤な外傷、暴力、外科手術などに関するグロテスクなメディア」をプロフィール画像に使うことや、「重大な身体的危険、死亡、病気を望む行為の助長」、「ヘイトを含む画像やシンボル」を利用すること、「人種、民族、性別、性同一性、宗教などのカテゴリを標的とした嫌がらせやヘイトの表明の禁止」などが挙げられた(ハフィントンポスト)。

そんななか、米トランプ大統領が反イスラム的な複数の投稿をリツイートするという事件が起き、なぜこういった投稿が削除されないのかTwitterに批判が寄せられている(CNET Japan)。問題の投稿は英国の極右団体が投稿したもので、イスラム教徒が暴力を振るうような動画などが含まれているという。この投稿は反イスラム的な感情を広めるものだと批判されており、またこれらの投稿は前述の取り締まり対象に該当するのではないかとの指摘も出ている。

これに対する是非を問われたTwitterのJack Dorsey CEOは明確なコメントを出していない。また、BBCからの問い合わせについては「1つの問題について全ての側面を見る機会を利用者が確実に得られるよう、その手助けとして、規約違反のコンテンツや言動をまれに許可する場合がある。そのような内容を閲覧可能にすることに、本物の公共の利益があると私たちは信じている」という微妙な回答を行っている(BBC)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hakikuma (47737) on 2017年12月06日 19時10分 (#3324570)
    スワヒリ語で「問題のある発言」をしても、取り締まることは可能なのだろうか?
    • by Anonymous Coward on 2017年12月07日 0時45分 (#3324809)

      問題になっていれば気付くし、なっていなければそこに問題は存在してないんじゃないですかね。

      親コメント
    • by hjmhjm (39921) on 2017年12月07日 18時27分 (#3325365)

      テニスの審判は、多言語による罵倒を把握してるそうだよ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ターミネーター4に出てきた機械語みたいな、仲間内だけの独自言語作ってやり取りするなんて、回避法が出てくるとか

  • by Ykr (46986) on 2017年12月06日 19時51分 (#3324606) 日記

    某電子出版サイトの広告で、自殺というか無理心中を描写したシーンの宣伝用が、Twitter側がタイムラインに挿入してくるプロモーションツイートに入ってくるけど、そういう状態で禁止と言われても……?

  • by crass (35930) on 2017年12月07日 3時18分 (#3324833) 日記

    「人種(白人を除く)、民族(アングロサクソンを除く)、性別(男を除く)、性同一性、宗教(キリスト教を除く)などのカテゴリを標的とした嫌がらせやヘイトの表明の禁止」
    FTFY

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
  • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 15時54分 (#3324427)

    なるほど。
    現米大統領の資質が判るようなツイートを残しておくことには社会的な利益がある、と。

    • by Anonymous Coward

      日本の裁判で出た「公共性が有ればデマでもオッケー」ってのは先見性が有ったって事か。

    • by Anonymous Coward

      これは本来アウトです、って注釈付きで残しておけば広く告知、啓蒙できますね

  • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 15時44分 (#3324416)

    なんの違いがあるんだ

    • by Anonymous Coward

      むしろ同じと考えるほうが無理があると思うのだが。

    • by Anonymous Coward

      どちらかというと個人的にやるのがOKで再現するのがダメじゃない?

      実際の犯罪とか、特定の相手に対する暴言とかは加害者に配慮しろとか被害者に配慮しろとか野次馬に配慮しろとかうるさいから、
      手をつけること自体が面倒だという理由で誰も手を出さない。一方で匿名で架空の相手を描く創作は作者だけが標的になるから
      攻撃すべき相手がはっきりしてどんどん消される。

    • by Anonymous Coward

      空想と現実の違いがあるっす。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 15時59分 (#3324433)

    白人警官が黒人に暴力ふるってる映像は価値があって、イスラム教徒が暴力をふるってる映像は隠すべきなの?

    • by Anonymous Coward

      隠すべきだと主張する人々によれば、件のビデオで暴力を振るっているのは
      実際はイスラム教徒じゃないのにイスラム教徒だと喧伝されてるんだそうで。

    • by Anonymous Coward

      そもそも両方隠す必要がない。見たくない人は見ないでおしまい。

    • by Anonymous Coward

      アメリカ軍がイラクから一般人を何千人も拉致してきてアブグレイブ刑務所に収容して数々の拷問をした映像では、あまりに酷すぎてテレビでは放送を見送ったらしいよ。
      全裸にして高圧水で水責めをしているのは放送していたけど、レイプしてる映像は見送り。

      そういうもんでしょ。

    • by Anonymous Coward

      イスラムを批判する者は火あぶりだ―

    • by Anonymous Coward

      報道しない自由 [wikipedia.org]があるんだからツイートさせない自由も存在する。
      不都合な事実なんでしょうね。
      イスラム教徒の日常を公開してほしくない人が居るのだ。

      • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 18時01分 (#3324514)

        その割には「報道しない自由だ」と言われるものは往々にして報道されて居たりするけどな。
        まあ、大抵、その指摘をしている人間が知って居る理由が「報道されていたから」だったりするので。
        それを国会議員が信じ込んで発言し、何度も反論されるなんて情けない状況とか見たこと無いのかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > その割には「報道しない自由だ」と言われるものは往々にして報道されて居たりするけどな。

          それは報道しなかった機関とは別のところが報道するのだな
          健康番組などでデタラメを垂れ流して指摘されてもしらばっくれてるよね
          そもそも報道の自由は知る権利のためにあるものだから、たとえ「報道しない自由」があったとしても同様だろう

        • by Anonymous Coward

          その割には「報道しない自由だ」と言われるものは往々にして報道されて居たりするけどな。
          まあ、大抵、その指摘をしている人間が知って居る理由が「報道されていたから」だったりするので。

          欧米や日本では報道されてたので、天安門事件などの情報も言論封殺は行われていなかった

          みたいな主張ですかね?

          • by Anonymous Coward

            「報道しない自由」ってただの情報を選別する自由だよね。
            日本には複数の放送局があるんだから、
            その情報が重要だと思う報道局が放送すれば良いだけ。
            ある放送局が報道しない事は別に言論封殺なんかじゃない。
            「報道しない自由」なんて当たり前の権利を批判せずに、
            あそこの報道(あるいは特定の番組)はこれこれこういうバイアスが
            かかってるって表現すれば済むんだよね。

            もし仮に、日本の全放送局がこぞって何か大切な情報を報道しないとして、
            そんな事をさせる事ができるのは、そんな忖度をさせる事ができるのは……どこなんだろうね。
            全放送局が「報道しない自由」を行使する事でそうなるなんて事はないと思うけど。

            • by bero (5057) on 2017年12月07日 21時36分 (#3325517) 日記

              > もし仮に、日本の全放送局がこぞって何か大切な情報を報道しないとして、
              > そんな事をさせる事ができるのは、そんな忖度をさせる事ができるのは……どこなんだろうね。
              > 全放送局が「報道しない自由」を行使する事でそうなるなんて事はないと思うけど。

              いや普通にあるけど
              放送局業界全体の利権や利害関係者については、こぞって報道しない

              例えばこれ
              「国境なき記者団」が報道の自由ランキングを発表、日本は去年と変わらず72位 [srad.jp]
              理由の一つが記者クラブであることは、ネットメディアや雑誌はともかく放送局は報道しない

              あと芸能事務所にも忖度するらしい テレビと芸能界のもはや隠しきれないタブー [toyokeizai.net]

              思えば昨年は、SMAPの独立・解散、能年玲奈が「のん」に改名、『日本レコード大賞』の買収疑惑、アイドルたちの恋愛ゴシップ、好感度タレントたちの不倫など、視聴者が芸能事務所の対応、テレビ局の報道、両者の関係性に疑問を抱くニュースが多数ありました。『週刊文春』などの雑誌とネットメディアが報じているのに、テレビはスルー。あるいは、大手芸能事務所の意向に沿うような形での報道にとどめ、掘り下げることはなかったのです。

              他にもいろいろあるらしい wikipedia:報道におけるタブー [wikipedia.org]

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 「報道しない自由」ってただの情報を選別する自由だよね。

              上にも書きましたが、違います

        • by Anonymous Coward

          ネットで流れる記事じゃなくて、大手媒体による報道しない自由の話じゃないのかな?
          森友・加計問題報道 「朝日新聞よ、恥を知りなさい」 HPに回答書全文を公開 [sankei.com]
          この記事は大手メディアで報道されたかな。
          「フェイクニュースでしたゴメンナサイ」の記事を見たことないよ。日本を代表するA新聞社の紙面でね。

    • by Anonymous Coward

      映像や画像を流す「意図」が問われるのです。
      この場合はイスラム排斥の意図で拡散してる映像だから問題になる。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 16時05分 (#3324442)

    いや本家だっけ?

  • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 20時31分 (#3324648)

    異教徒は地獄行きだ!という宗教にありがちな教義は該当しないのだろうか

  • by Anonymous Coward on 2017年12月06日 23時39分 (#3324779)

    A「●●人が最近増えててうぜえ」
    B「Kill them all.」

    C「最近、害獣が畑をよく荒らすんだ」
    D「Kill them all.」

    E「サーバーのいくつかのプロセスが応答してない、何だこれ」
    F「Kill them all.」

    さて、BとDとFの発言は等しく「問題のある発言」だろうか。あるいは等しく「問題のない発言」になるだろうか。
    Bは世間一般で言うヘイトスピーチだが、Fは単にシステムの話をしてるだけ。
    Dは動物愛護団体とかは非難するだろうけど、気にしない人も多数居る。

    これらの発言ってきちんと処理されるのかな。無理だろうな。

    • by Anonymous Coward

      だからKillじゃなくてCareを使えば良いんですね

      • by Anonymous Coward

        日本語なら友愛だな(古い

    • by Anonymous Coward

      上原「ぼた餅作るわよ」
      勘助「よし半殺しにするぞ」

      上原「お餅搗くわよ」
      勘助「なら皆殺しだな」

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...