パスワードを忘れた? アカウント作成
13521746 story
インターネット

「Winny事件」の映画化を目指すクラウドファンディングプロジェクト 80

ストーリー by hylom
Winnyが事実上消えた今、世はどう変わったのでしょうか 部門より

クラウドファンディングサイトCAMPFIREで、「あの「Winny事件」を映画化する為の脚本開発費を集めたい!」というプロジェクトがスタートした。100人以上が支援を行い、目標金額10万円を大きく上回る支援金が寄せられている(ITmedia)。

Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏らを描いた映画ソーシャル・ネットワークのような映画をイメージし、「Winnyを取り巻く環境・人間模様をスタイリッシュな映像にしたい」という。このプロジェクトは「CAMPFIRE 映画祭」でもグランプリを受賞している(ハフィントンポスト)。これに対し、一方的な内容になるのではないかと危惧する声も出ている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 12時31分 (#3358110)

    スタイリッシュな登場人物が出てきた時点で、それはもうWinny事件ではない。

    • by Anonymous Coward

      著作権行政にけんか売りに行った負の側面を「違法ファイルを共有するプラットフォームになってしまった」と
      まるで予想外だったかのように言ってるあたりで印象操作でアイドルに祭り上げたいだけって感じよね。

      出る杭だから打たれたんじゃなくて、わざわざけんか売りに行ったから殴り返されただけなのに。

      • by Anonymous Coward

        それでも勝ち残ったんだから映画にはなりそうだけど。
        エンドフロップの後・・・・・急性心筋梗塞のワンカットが入って「終」

        • >エンドフロップの後・・・・・急性心筋梗塞のワンカットが入って「終」

          映画ラストシーンで救急に運ばれて、心停止描写
          ・・・
          エンドロール
          ・・・
          の後にAEDで復活したけど「内緒」で終劇

          だと面白そう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          まぁ、裁判に勝っても負けても「社会と戦ったカッコイイハッカー」ってスタイリッシュな映画には出来るんだろうけど。
          スタイリッシュ念頭にダークサイド切り離してたら、実録連合赤軍みたいなドキュメンタリー寄りのものとは違って
          くるよねェ。

          # 麻原とか死刑にしたら信者が神格化するから死刑に出来ないみたいなの感じるんだよねぇ。

          • by Anonymous Coward

            逆にピカレスクヒーロー的な美化ってのなら出来ない事も無い。

    • by Anonymous Coward

      >Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏らを描いた映画ソーシャル・ネットワークのような映画をイメージ
      ハードル上げすぎじゃねーの

    • by Anonymous Coward

      映画ソーシャルネットワークを見てみろって。ボンクラなITオタクが出てくる映画ですっげ楽しいぞ。
      ナップスターのショーンパーカーも出てきて驚いた。

      でもまぁあのスタイリッシュでクールな編集は真似しようとしてもなかなかできないだろうな。

    • by Anonymous Coward

      電車男ですら…。

      二つの「スティーブ・ジョブス」の映画を見たけれど、どちらもいまいちだった。

      一つはジョブスを神格化するために悪いことは人のせい、良いことはジョブスの功績という現実歪曲メソッドな映画。。
      リアル度30%。

      もう一つはジョブスを歪んだ性格の父親に当てはめた人間ドラマだが、周囲で起こる事はリアル。
      リアル度80%。

      どっちがどっちかは見た人ならわかるだろ。

      Winny事件を映画化して面白い要素がどこにあるのかわからないが、そういう意味では楽しみでもある。

  • どうつくったところで、一方的な内容と言われるんでしょうね?

    すべての内容を盛るのは無理だろうしつまらなくなるかな。

    • いっそ、タイトルも微妙に変えてWinny事件にインスパイヤされた完全フィクション作品ということにすればいいかも。

      「Zimmy事件:この作品に登場する個人や団体は全てフィクションです」とか。

      主人公は48氏にしといて、キャストにAKS系グループから多数採用しといて前売りチケットにランダムでビジュアルカード付けて、初日舞台あいさつ参加券とかつけとけば一定数のチケットは捌けそう。
      #やりすぎると一般客が離れていきそう&チケット売上の殆どが秋元様に攫われたりして。

      既にクラウドファンディングで出資した人が納得しないか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ビジュアルカードをスキャンしてコンテンツゲット

        中身のコンテンツはネット配布可

        便乗で○○ウイルスが拡散

        幇助で仲良く起訴

        無罪獲得

        映画化第二段クラウドファンディングプロジェクト始動

        こんな感じですかね?

  • あの人の件もほじくり返されてしまうのか。。。
    • by Anonymous Coward

      ご連絡先

    • by Anonymous Coward
      はて、なんだっ…け………つ…… # ggったら一番上に本名記載のページが出てくるのは流石にアレすぎる
      • by Anonymous Coward

        なんか勘違いしていない?

  • by miyuri (33181) on 2018年02月08日 12時56分 (#3358136) 日記

    すごく感じ悪い。

  • by akiraani (24305) on 2018年02月08日 13時04分 (#3358140) 日記

    裁判開始以降に関しては弁護団の弁護士の方が、ブログに回顧録つづってます。
    Attorney@law [cocolog-nifty.com]

    これ見ると、なかなか愉快なエピソードがごろごろしてて、当の金子氏本人がスタイリッシュからはちょっと遠い感じなんだよなぁ。

    警察を悪者にしてドラマ仕立てにするのはけっこう簡単だと思うんだけど、詰めの甘い悪役が自滅する感じになってしまうので、やっぱりスタイリッシュにはなかなかなりそうにない……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • もう記憶も薄れかけてるけど、結局、馬鹿どもに餌を与えたせいで、P2Pという技術がごっそり日陰者にされてしまった。
    ほかにもっと面白いアプリケーションができたかもしれないのにね。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 12時45分 (#3358119)

    まず脚本の完成を目指すということで、映像化されるのかどうかは
    どれだけ話題になるか、脚本の出来が良いのかに掛かってくるでしょうね。

    興味深い題材ですし、映像化されたならば、見たい。

    • by Anonymous Coward

      脚本の費用10万って時点でよくわからない。
      プロの脚本家にお願いするには1桁足りないし、同人メインだけど片足、商業に突っ込んでる、ってぐらいの人にお願いするのだって、相場で言えば数千文字のショートノベル(登場人物は数人程度)でも5000〜10000円ぐらいはかかるのに。

      実際に映画化されるかもわからないのに、こんなはした金で、事件まるごと調査(把握)して、構想練って、映画レベルの長さの脚本を書いてくれる人なんているのかな?

      • by miyuri (33181) on 2018年02月08日 18時59分 (#3358351) 日記

        脚本の費用10万って時点でよくわからない。

        100k円程度というのは、安い広告だと考えるのが妥当。
        クラウドファンディング成功っていうストーリにするのがミエミエで、なんだかなーっていう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ、もちろん次のステージで「Winny事件の映画脚本を10万円でお願いします」ってクラウドファウンデングするんですよ。

        Kの悲劇
        ある都市の産科医K医師は急患で運ばれ来た妊婦の治療を行ったが悲しい結果に終わってしまった。
        医師法上の問題は無かったはずだが、K医師は業務上過失致死の容疑で捕えられてしまった。

        ある都市の大学K助手は趣味でファイル共有ソフトを開発した。
        著作権上の問題は無かったはずだが、K助手は著作権違反幇助の容疑で捕えられてしまった。

        ある都市のスクールバスK運転手は右折待ちで停止をしていたところ、白バイに衝突されてしまった。
        道路法上の問題は無かったはずだが、K運転手は業務上過失致死の容疑で捕えられてしまった。

        一連の事件で権威を失墜してしまった K行政機関

        そして私、この脚本を引き受けてしまった K脚本家

        • by Anonymous Coward

          何が言いたいのか全く分からん
          法律なんて解釈次第でどうとでも変わるで

  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 13時57分 (#3358169)

    Facebookはほとんどの人が知ってるだろうけれど
    Winnyなんてオタク^h^h^hgeekしか知らない
    ってのが現実でしょ
    映画作ったところで、ほとんどの人は興味持たれないと思う

    • by Anonymous Coward

      まあスラドは、さらにだれも知らないけどね。

      • by Anonymous Coward

        sradを映画化しようって話があんの?

    • by Anonymous Coward

      ほとんどの殺人事件とかを基にした作品はみんなそんな感じでしょ。
      そのオタクとセキュリティ関係者が数万人金を払ってくれれば赤字にはならないし。あとは宣伝だね。

      • by Anonymous Coward

        数万人程度の関係者がはした金を供出するぐらいで”スタイリッシュな”映画が作れるうえに赤字にもならないだと?
        どこの映画界の話だよ(笑)
        それとも自己満足の自主制作かな?
        ニコ生じゃあるまいし。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 14時06分 (#3358173)

    何故それが、どういう背景、どういうメンタリティと社会背景があって起こり、そしてどこにどのような問題点を自分なりの意見として見つけて、だからそれを描き出す為に、映画という手段を考えた。だからその為の脚本をもっとブラッシュアップする為の… って順番でやれよ。言われなくてもそうしろよ。

    ハリウッド映画みたいなスタイリッシュなとか、小学生かよ。これで監督が某樋口さんとか山崎さんだったら、またダメな邦画が一つ増えるだけになるぞ。恥ずかしい。

    • by Anonymous Coward

      ちなみにタレコミの時点で要約されたのかと思ったら、ソース記事でも

      > 作品は、Facebookを題材にした映画「ソーシャル・ネットワーク」のようなイメージで、Winnyを取り巻く環境・人間模様をスタイリッシュな映像にしたい

      とか書かれてるので本当にそう言ったんだろうけど、浅はかな上に薄っぺらい発想なので、これでは脚本にも期待できないよ本当に…。悲しくなってくるわ。

    • by Anonymous Coward

      押井監督あたりに頼んだら、ある意味スタイリッシュになるかもしれない
      発起人の望むものとは全く別のベクトルだろうけど

      • by Anonymous Coward

        むしろそっちの方なら見たいわ。
        逆に開き直ってて、気持ちいい。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 14時28分 (#3358187)

    カチャカチャカチャカチャカチャカチャ………ターーン!(渾身の力でEnterキーを叩く音)

    #たぶん違う

  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 14時31分 (#3358189)

    この事件がきっかけで日本のITイノベーションは終わったと言われてたけど、
    本当に日本発のイノベーションは生まれることがなかったし、彼らが守ろうとした
    コンテンツビジネスすら全て外資に主導権を握られている惨状。

    7年間も裁判やられたお陰で無罪だった氏の人生が既に終了していたのも酷い話。

    • by Anonymous Coward

      その話の流れだと、映画というよりフランケンシュタインの誘惑 [nhk.or.jp]のテーマの方が合う気がする

    • by Anonymous Coward

      そもそもね、「2ちゃんねる」という日本最強のプラットフォームをメディアが活用できなかった時点で日本のインターネットは終わってるわ。
      いくらでも広告や記事配信で儲けられたのに。

      • by Anonymous Coward

        近視眼的な人が多いんだろうな。
        結果としてなかなかに2chなりからの派生文化ってのは見られず、逆にまとめサイトなんて今そこに有る食い扶持だけしか考えない様な方向に走っている奴らだらけ。

      • by Anonymous Coward

        その「2ちゃんねる」もアングラ扱いですからね。
        企業のプロキシではブロックリストに入れられてますし。

        お陰で「まとめサイト」みたいな法的にも同義的にもグレーな利用にしか発展してませんし、
        挙句には元運営者が法的リスク回避で行った所有権移転が原因になって外人に乗っ取られるとか、
        ホント終わってますね。

      • by Anonymous Coward

        既存メディアが対立姿勢から迎合姿勢までの間にずいぶん機会損失したよな

    • by Anonymous Coward

      日本人発案であっても国外から始める形ですね。
      ITで日本発試みるのは、社会的に死にたい人くらいじゃないかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月08日 15時43分 (#3358236)

    ソーシャルネットワークはフィンチャーで製作費40億もかけたからこそ素晴らしい映画になった
    それを素人が安易に真似ようとしてもお寒い映像ができるだけ

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...