飲食店向けの「ドタキャン防止システム」、全日本飲食店協会が開発 138
ストーリー by hylom
いたずらに使われなければ良いが 部門より
いたずらに使われなければ良いが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
飲食店での予約無断キャンセルが問題となっているが、こういった問題に対応すべく電話番号に「無断キャンセル履歴」を紐付けてデータベース化、共有する「ドタキャン防止システム」を、全日本飲食店協会が開発した(プレスリリース)。2月19日より飲食店向けに無償で提供するという。
データベースにはドタキャン歴の有無やドタキャン日時、ドタキャン時の予約人数、データ登録をした店舗の電話番号の一部が記録され、利用者は電話番号からこれらを照合できるという。まずは利用する飲食店を増やし、データベースの構築を目指すという。
もっと早い段階の防御も考えてあげたほうがいいような。 (スコア:5, すばらしい洞察)
今結構あるドタキャン、NOSHOWのパターンが「複数店舗に予約しといて、当日どれかに参加者できめて後の店舗はバックレ」
って話なんで、加盟店同士で電話番号から同日の他の店舗との重複予約が確認できるとかしてあげたほうがいいのでは?
店側の入力が面倒になるのは承知で。予約管理システムみたいなのも実装して店に使ってもらえば店にも利が多いんじゃないのかなぁ。
Re:もっと早い段階の防御も考えてあげたほうがいいような。 (スコア:1)
台湾でもこれ常識らしくて、アイマスで知り合った向こうのPさんに「日本でやるなよ」って釘刺したら「マジか」ってびっくりしてた。
ドタキャン回数だけじゃなく利用回数も (スコア:3)
これ、良いシステムと思うけれど
システムを通じての利用回数もきちんと取ってほしいですね。
って書いてあるんですが
10回の予約電話のうち2回のドタキャンした人と
100回の予約のうち3回のドタキャンした人では信頼度がぜんぜん違います。
ちなみに私もデートのお相手に当日すっぽかされて
泣く泣くコース料理の予約をキャンセルし、
お店にご迷惑をかけたことが何度かあります。
なので女性の個人名とかで検索させてほしいとかちょっと思いました・・・
Re:ドタキャン回数だけじゃなく利用回数も (スコア:2)
クリスマスの夜に気張ってレストランを予約したものの
当日彼女が熱を出し行けなかったことがありましたな…
もちろん連絡はしましたが、書き入れ時に大変申し訳なかった
学生だったのでそんな高かったわけではないですが
Re:ドタキャン回数だけじゃなく利用回数も (スコア:2)
ドタキャンかどうか考えてなかったですが、当日になってからでしたので迷惑だっただろうなぁと
で、ドタキャンかと言われると…
夕方まで連絡しなかったのでかなりドタキャンじゃないかなと思います。
# 彼女が私に風邪だと言い出せなかったため
Re:ドタキャン回数だけじゃなく利用回数も (スコア:2, 参考になる)
ちなみに美容院向けのアプリでは3回の無断キャンセルで使用停止になっている。
店側からすると、ドタキャンする確率なんかどうでもいいよ。
ドタキャンする人そのものを排除したいわけ。
だからあなたのデート相手が来ないのはあなたに魅力がないのが原因なので知ったこっちゃないです。
Re: (スコア:0)
>10回の予約電話のうち2回のドタキャンした人
>100回の予約のうち3回のドタキャンした人では信頼度がぜんぜん違います。
多分店舗側から見たら変わらんぞ。
そもそも普通はドタキャンなんぞしないのだから。
>ちなみに私もデートのお相手に当日すっぽかされて
この場合、おごりで誰か友人でも誘うか、店舗には行き、キャンセル一人分にする、または料金だけ払って帰る。
かな。キャンセル料として。もちろん店舗が要らないと言ったら払う必要はないが。
Re:ドタキャン回数だけじゃなく利用回数も (スコア:2)
いや、割合は重要だろ。
同じ1回でも、100回中1回と2回中1回では全然違う。
利益的にも償却できるレベルなんじゃないか。
もしあんたが店をやってて、ドタキャン即アウトとするんだったら店のポリシーということでかまわない。
しかし、勝手に一般化して、他人に完璧を求めすぎるな。
ちなみに、オレだったらそんな店は避けるようにするけどな。
Re:ドタキャン回数だけじゃなく利用回数も (スコア:2)
なに言ってんの?
システム参加とは違う話をしているし、そうだとしても、ドタキャン履歴をどう利用するかは店次第だろ。
Re: (スコア:0)
店からすれば、デートの約束をすっぽかす女より、
そういう女にのせられて予約入れてくる男のほうが迷惑だろ。
悪意の加盟店に弱くないか (スコア:2)
気に入らない人を勝手に登録する、と言うのはどうやって排除するんだろう
登録された番号に登録した店を紐づけておいてフィードバックしたりするんだろうか
フィードバックするならするで情報を蓄えておくこと(個人がある店に予約してブッチ等したという事)が漏洩するリスクも出てくるなぁ
損害賠償とかになるんだろうか
あるいはこのフィードバックを狙ってA店を攻撃するためにA店を装ってブラックリスト登録を連発し、A点の信用度を下げるとかも考えられるな
はたまたトチくるって個人の好ききらいや政治信条の違う安倍総理やらみずほさんやら人気(?)の政治家の電番を勝手に登録しちゃうとか
情報を扱うコストが安くなって活用法がいろいろ考えられますけど、妨害するためのコストも下がってるのが難しいよなぁ
同じ番号が2件3件と登録されないと効果発揮しない、と言うのがとりあえず考えられる対策なんだろうか
政治信条系の奴には不足しそうだけど…
運営が上手く行って真面目な人が損をするようなことになりませんように期待しております。
Re:悪意の加盟店に弱くないか (スコア:2, 興味深い)
> 気に入らない人を勝手に登録する、と言うのはどうやって排除するんだろう
> 登録された番号に登録した店を紐づけておいてフィードバックしたりするんだろうか
データ照合時に「データ登録をした店舗の電話番号の一部」を店舗が確認でき、「同一店舗ばかりでドタキャンが相次いでいるなどの不自然な状況であれば、データの信憑性は低いと判断して対応」って運用にする様なので、その辺は大丈夫じゃないかな。
後、損害賠償については弁護士に相談して問題ない範囲の収集に留めているそうですよ。
Re:悪意の加盟店に弱くないか (スコア:2)
人間が判断するのか…
間違いは少なそうだし店毎に対応差もあるでしょうしそれが妥当な気もしますね。
賠償等についてはさすがにノウハウが蓄積されてきてるんですかね
「漏えいした」となれば弁護士が大丈夫って言った!が通じるかどうかわかんないですが
そういえなクレーマー気質の人が多そうなリストだなぁ…
Re:悪意の加盟店に弱くないか (スコア:1)
CICのように、個人が自分の番号が登録されてるか確認する仕組みがほしいね。
その上で「不正登録だ」と感じたら申し立てすればいい、的な。
凄い人発見 (スコア:0)
安倍総理やらみずほさんの番号知ってるって凄いな
Re:凄い人発見 (スコア:2)
「『ろくでもないやつリスト』に○○を載せたい!!」と言う欲望に負ける人も居るだろうという話なので、目的は中傷
であれば個人の番号でなくて事務所の番号でもなんでもアリなんじゃないかと
あーでも嘘の電話番号をネットやらで教えられて登録する、までありそうですね
Re:凄い人発見 (スコア:2)
実用上有名人が困るなんて全然思ってなくて、
そういう目的外使用があるんだろうなぁというぐらいですが、
みんなそんなこと気になるんですねぇ
そっちは思いつきませんでしたわ
Re:凄い人発見 (スコア:1)
そもそも、そのクラスの政治家が自分で電話をかけて飲食店の予約取ったりしないでしょ。
それに、そのクラスの政治家が行くような店はこんなシステム使わないような。一見さんお断り的な店だったら不要なシステムだし。
一発目 (スコア:1)
一発目のドタキャンをどこかの店が引かないといけないのはしょうがないというか織り込み済みか。
該当する電話番号から予約が来たらその日は予約いっぱいですとか言ってやんわり断るんすかね。
となると、一回登録された電話から加入店には永遠に予約できなくなるんだ。
#それはそれで面白そう。
Re:一発目 (スコア:2)
前金払いをご案内したりするそうですよ。
予約不可能ではないですがハードルは上がりますね。
Re:一発目 (スコア:1)
いっそ全て前金必須にしちゃえばいいんだけど、支払いと確認の方法が壁になるのかな
Re:一発目 (スコア:1)
ちゃんとキャンセルの連絡をしてくれればね。
ここのストーリーはそれをしない客への対策なんだっけ。
Re:一発目 (スコア:1)
キャンセルの連絡がない場合はキャンセル料として前金全額いただきます、と明示しておけばいいだけの話
ホテルとかの予約ってそうなってるよね?
Re:一発目 (スコア:1)
ドタキャンしたから前金を返さないは法的根拠がありません。
民法420条3項じゃないの?
Re:一発目 (スコア:1)
ホテルたとノーショウ no-show って言ってたっけ。
連絡でき無くて到着がて遅れてるだけかどうか分からないと部屋埋めていいか判断付けるの難しそう。
時間で切っちゃうのかな。
Re:一発目 (スコア:5, 参考になる)
なにげにスラドってニュース見ている人少ないんですね。
ホテル・旅館や交通機関には法的にキャンセル料が発生するのに飲食店には法的なキャンセル料が発生しないことが問題になっています。
そこで飲食店の予約にもホテル・旅館と同じキャンセル料を義務付ける法案成立が進んでいます。
なお、ホテル・旅館は法的にキャンセル料が発生しますが請求しないのが現状です。
交通機関はほぼ請求しております。
Re:一発目 (スコア:1)
新作コンシューマーゲームソフトは多少遅れても腐らない&売れる分ましだけど、クソゲー認定食らうと一気に値崩れするリスクは有りますね。
Re:一発目 (スコア:2, 興味深い)
電話番号が再利用されることは 全く考えられてないシステムのように思えるんだけど いいんですかね これ
割り当てられた電話番号の前の使用者がドタキャンしまくってるとひどい目にあうシステム?
Re:一発目 (スコア:1)
そんなくだらんレアケースなんぞより実利を取ったってことだろ
悪質度の時間減衰くらい入れてるだろ。
入れてるよな?
Re: (スコア:0)
身に覚えがないのに前払いをご案内されたら、全日本飲食店協会に怒鳴り込めばいいじゃない。
調査ぐらいはしてくれるだろ。
してくれるよな?
Re:一発目 (スコア:3, 興味深い)
実際に予約して利用するなら前払いで問題ないよね。
いっそ飲食業界側で、支払額がある程度以上になる場合は前金制にすると決めちゃえばいいのに。
全額が無理なら手付的に半分だけ先に治めるとかで良いんじゃないすかね。
Re:一発目 (スコア:1)
「前金制」の前金はいつ払う前提で考えていますか?
まぁ、人数に応じて「前金を何日前までに払わないとキャンセル扱いとさせていただきます」ってくらいは出来そうだけど、学生のうちにやる同窓会とかは難しくなりそうですね。
当日予約ってのも不可能に近い状態にはなりそうですが、店の対応次第ってことですね。
Re:一発目 (スコア:1)
中国お手本にしてナントカペイで支払えるようになればいいのかな。
Re:一発目 (スコア:2, すばらしい洞察)
こういうデータベースとか、あるいはLINEみたいに、電話番号の使用者が知らないうちに情報を蓄積する系のサービスは、使われてない電話番号を再利用した電話会社から、再利用情報を受け取るシステムが本当は必要だよね。(実際に再利用されたタイミングというより、再利用の対象になったタイミングで通知されるのが正しいかな)
そのシステムの開発・運用費を負うべきが、電話会社か、電話番号を使うシステムの運用者か、という問題はあるけど。
Re:一発目 (スコア:1)
>事前に出席者から集めて回る or 持ってこさせる?
どちらががめんどくささとリスクを背負うかですね。
飲食店か客(幹事)か。
システム構築してどっちも肩代わりできるなら手数料で稼げるかもしれない。
Re:一発目 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
せめて名字+電話番号で照合した履歴で出せないんだろうか。
持ち主が連続で「佐藤」さんだったらご愁傷様ですが。
ホットペッパーグルメとかと連動してさ (スコア:1)
・優良か否かは初期ステージからの予約履行率に合わせて変更されていく。
・ステージがブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ/ダイヤモンドみたいにあり、この店はゴールド以上じゃないと予約出来ない等のハードルを設ける事が可能。故に使い捨てアカウント等では一生予約出来ない。
・完全ドタキャンはステージ問わず最下層まで強制ランクダウン。
・期日前連絡済みキャンセルは残り日数に応じた減点ポイントとして集計し、一定値でランクダウン(ホテルの支払発生0%、50%、100%みたいなイメージ)。
・旅行代理店などの業者向けアカウントを用意し、予約客が利用するしないに関わらず前払いするならば予約可能にして、リスクを第三者に負担させる。
・ファンクラブ向けチケット優先予約みたいに、ランカー優先予約とかもアリかも知れない。
みたいな仕組みを作っちゃえば、クレカの信用度みたいに出来るのでは無いかなーと妄想。
友人のアカウントで予約してドタキャン→友人ランクダウンとかになったら、後は互いにボコるなどして貰えば良いし。
ただ、アカウントハックとかは警戒しないとマズイですかね……アカ売買とかも起こりそうだ。
#俺、グルアカ(グルメアカウント)ゴールドなんだけど、今度飯でもどう?みたいな会話が行われるようになるかも知れない。
個人情報保護 (スコア:1)
リストが個人情報保護に係わる法制に引っかからないようにするためには。
電話番号単体のリストにするしか無かったのだろうし、
照会方法の簡便さ・自然さからいっても、これが最も現実的な選択肢だったのは間違いない。
今までは貸金業者の融資申込書のように契約という手段で個人情報を合法的に使うしか無かった。
こうやって個人情報では無い形にして情報を活用する手法は、更に広がるかも。
素直にクレジットカードに頼ればいいのに (スコア:0)
でも、小規模な店だとクレジットカード嫌うんだよね。
入金は遅いわ、手数料は高いわで。
Re:素直にクレジットカードに頼ればいいのに (スコア:1)
squareだって入金はすぐじゃないでしょう?
カード決済の導入がお手軽なだけだから。
決済してから入金されるまでは、結局カード決済の流れなんです。
まずは (スコア:0)
店を装って無理難題押し付けてくる上司の番号登録するか
電話番号は未来永劫変わらないものじゃないのに (スコア:0)
回復手段とか用意しているんですかね。
プレスリリースにはこんなことが書いてありますが、本当?
>データベース照合によって個人が特定できる可能性はありません。
Re:電話番号は未来永劫変わらないものじゃないのに (スコア:1)
該当データベースには個人の情報電話番号以外はいってないもの
どうやって特定するのさ
事前支払い制にすればいいのに (スコア:0)
問題になっているのは、ドタキャンされてもお金が取れないところなんだよねぇ...
キャンセル料が確実にとれる予約システムにしておけばいいのに。
海外旅行者の個人情報なんて管理しても役に立たないと思う。
違法なことをする人たちは、人の名前を変えて、同じことを繰り返すだけじゃないかなぁ。
Re:事前支払い制にすればいいのに (スコア:1)
この話題の記事を読めばわかるけど、ドタキャンされるような店は前払い制にした事によって客が逃げる可能性が高いんだよ。
Re: (スコア:0)
クレカでの事前決済型の予約サービスもありますよ?
ただ、現状だと事前決済型への一本化をしなきゃいけないので、電話予約NG(電話に対してはWeb予約を案内)になっちゃいますけど
Re:事前支払い制にすればいいのに (スコア:3)
印刷物におけるQRコードみたいに電話でデータを流せるDTMFみたいなのがあっても良いですね
携帯が勝手に拾ってデコードしてブラウザ開いてくれるーみたいな
「こちらをご確認くださいピポパポピ」とか
あーなんか作れそうだなー
Re:事前支払い制にすればいいのに (スコア:2)
お、これは近いですね
アプリが入ってれば電話でも起動できるかも?
真の狙い (スコア:0)
加盟店への有料サービスの紹介