パスワードを忘れた? アカウント作成
13550370 story
お金

仮想通貨の採掘をバックグラウンドで行うツールを同梱するフリーウェアが登場 16

ストーリー by hylom
アプリ起動時のみならまだ許されたのに 部門より

無料で配布されるフリーウェアから収益を上げる手法として、古くから広告表示や無関係なソフトウェアやマルウェアをインストールさせてアフィリエイト収益を得るといったものがあるが、新たに仮想通貨をバックグラウンドで採掘させるという手法が登場したようだ。窓の杜によると、Windows向けの動画キャプチャーツール「oCam」のインストーラに仮想通貨「Monero」をマイニングするツール「BRTSvc」が同梱され、デフォルト設定ではこのツールがインストールされる仕様になっているという。

このツールはWindowsのタスクスケジューラ経由で自動的に起動されるが、ウィンドウやタスクトレイアイコンなどには一切その痕跡は表示されないという。さらに、少なくない量のCPUパワーを使用し、スリープ状態への移行の妨害なども行うようだ。BRTSvcはセキュリティソフトによる検出対象にもなっているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年03月14日 16時21分 (#3376212)

    インストーラーの画面にも出てるし、後から削除することもできる。
    実行しても、ウィンドウはないかもしれないがおそらくタスクマネージャーからプロセスを隠してはいない。
    迷惑度はAdobeバンドルのMcAfeeと同じくらいじゃない?

    • by Anonymous Coward

      > 迷惑度はAdobeバンドルのMcAfeeと同じくらいじゃない?

      今回に関してはズバリこれですね。
      まぁ、本当にそれだけならね… インストールしてないのでわかりませんが。

    • by Anonymous Coward

      McAfeeは一応、アンチウイルス。
      余計なお世話ではあるものの、ユーザーの役には立つ。

      BRTSvcは、見たところユーザーに何の利益ももたらしそうにない。
      採掘で利益を得るのは、おそらくoCam作者。

      • by Anonymous Coward

        >ユーザーの役には立つ。
        えっ
        #WindowsDefenderを無効化するとともにWindows Updateの邪魔するイメージしかない。

        • by Anonymous Coward

          McAfee Antivirusとゴッチャになってね? オマケについてるMcAfee Security Scan Plusって、ただの検査ツールでアンチウイルスの機能はないぞ。

      • by Anonymous Coward

        ソフトウェアの作者が利益得られなかったら
        結局ユーザーも損するだろうが
        「なんの利益ももたらしそうにない」って切り捨てる精神がわからん

      • by Anonymous Coward

        ソフトウェアが入手時の費用負担なしで入手できるのはユーザの利益じゃないのか。
        アイドル時にやるのであれば、使用時にウザい広告よりよほどマシだと思うけど。

        • by Anonymous Coward

          だが電気代のランニングコストを示さないと。
          双方にとって無駄が多い仕組みだなぁ、とは思う

  • by Anonymous Coward on 2018年03月14日 16時59分 (#3376246)

    タイムリーなことにMacでも

    Mac App Store App 'Calendar 2' Mines Cryptocurrency by Default, but Feature is Being Removed [Updated]
    https://www.macrumors.com/2018/03/12/mac-app-store-calendar-2-cryptocu... [macrumors.com]

    しかも、Apple公式のMac App Storeで配布されてた。
    アプリ内課金の代わり、という位置づけで、採掘もオプションのつもりが、バグでデフォルトで有効になってたとか。
    Appleのガイドラインの、無駄に負荷をかけたりバッテリー消費してはならん、に抵触して排除された。
    採掘機能取り除いて戻ってくるらしい。

    なお、これにより3日間で$2000の稼ぎになったとか。

    # 広告の代わりの選択肢としてありだと思うけどなぁ。

    • by honttt (48326) on 2018年03月14日 17時46分 (#3376288) 日記
      3日で$2000ってすげえおいしいねぇ もっと少ししか稼げないもんと思ってた 元気玉はやっぱりつおいんだね
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ># 広告の代わりの選択肢としてありだと思うけどなぁ。
      これな。

      広告が表示されるか、金払うか、という2択に、採掘のリソースを提供する、というのが追加されるのは悪いことじゃないと思う。
      ユーザーに正しく説明が行われるのは前提だけどね。

      • by Anonymous Coward

        以外に公明正大に使わせてもらえるなら流行ってしまいそう?
        「少しでいいんです。CPU5%くらい使わせてください。」
        とハイスペックPCユーザーをターゲットに常時ガンガン掘っていく。
        ロースぺPC?化石に用はないな。

    • by Anonymous Coward

      いやナシでしょ。
      バッテリードレインは迷惑度MAXだぞ。
      しかもバックグラウンド動作なんてOSの不具合と誤認されるので悪質極まりない。
      Appleとして看過できるわけがなかろう。

      • Re:Macでも (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2018年03月14日 18時46分 (#3376335)

        そりゃAppleとしては自分の関われない所で金銭授受が発生するのは看過できませんわなぁ

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年03月14日 19時02分 (#3376347)

    でたらめな値を返すようにする改造版とかでそう

    • by Anonymous Coward on 2018年03月15日 7時22分 (#3376619)

      すでにそういう妨害はあって、信頼できないマイナーを弾く仕組みもあるのだとか

      親コメント
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...