パスワードを忘れた? アカウント作成
13563056 story
お金

取引所に上場された直後の仮想通貨、投機よりも採掘のほうが高収益 18

ストーリー by hylom
まだ採掘ブームは続くのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

カリフォルニア大学の研究によると、取引所に上場された直後の仮想通貨の場合、それを採掘して得た収益のほうが投機による収益よりも高く、リスクも低い傾向があることが分かったそうだ(PC Watch)。

直感的には、「新興ハイテク株で儲けるには投機よりも配当のほうが高収益」が一般に誤っているのと同様に、実態に反してそうだが、正しかったのであろう。犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を咬むとニュースになる話と同様のようだ。

1週間あたりの採掘による期待収益率は7〜18%、投機では-1〜0.5%だったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >1週間あたりの採掘による期待収益率は7〜18%、投機では-1〜0.5%だったという。

    採掘と投機ってやってることぜんぜん違うよね、比較する意味がよくわからなかった。
    採掘は計算しまくれば期待通りに進むんだろうから掛けられるコスト次第だろうし、投機は運次第のイメージが強い。
    もしかして、採掘かその後の運用のどちらに投資するかでの収益率の比較になってるのかな。

    #仮想通貨取引ってネットギャンブルっぽい。

    • by Anonymous Coward

      「未公開株を安値で掴んでおくと、本当に上場すれば詐欺師の吊り上げに巻き込まれて儲かるが、価値など元々無いから上場後は下がる一方」ということ。
      ただ未公開株は無尽蔵に出てくるので、どれがマネロンのネタになって本当に取引所へ上場するかは、吊り上げ担当者とのコネがなければ分からない。

    • by Anonymous Coward

      >投資1ドルあたりの1日の収益を見積もるシミュレーション

      って書いてあるじゃない。

      機材+電気代への投資と購入への投資の比較でしょ。

      投資額が100万ドルとか超えると機材への投資は物理的なボトルネックが発生しそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月29日 13時47分 (#3384515)

    博打ってのは期待収益率より分散が大きいことのほうが重要なんだよ。
    一発当てるか首を吊るかに賭けてる奴に、地道に稼げとか言っても無駄。

    • by Anonymous Coward

      「ギャンブルするより地道に働いた方が実際の収益率が高い」
      ってのは常識だと思ってたよな。
      だからギャンブルの中では例外な位に配当率が高いパチンコを毛嫌いする奴も多いのじゃなかったか。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月29日 14時37分 (#3384546)

    >「新興ハイテク株で儲けるには投機よりも配当のほうが高収益」

    採掘って配当というより、新株発行だと思うんですが…。

    実際には個人で掘れないからプールマイニングで掘って、報酬をもらう。
    =単元未満株を受け取ってる感じかな

  • by Anonymous Coward on 2018年03月29日 17時27分 (#3384643)

    投機の方が高いんなら誰もマイニングしない

  • by Anonymous Coward on 2018年03月29日 13時44分 (#3384514)

    どんなものですかね? 一番高くあって欲しいと思ってるんですが。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月29日 14時46分 (#3384554)

      仮想通貨を掘るためだけのASICを作る会社のシリコン消費量がNvidiaを上回るとあったので、そっちのほうが儲かってるんじゃないの。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      採掘はAMDのほうが向いているよ
      ライセンスの変更のときもデータセンターでマイニングは許可されているぐらい

    • by Anonymous Coward

      期待収益率に一喜一憂するギャンブラーの利益を税金でガバーっとかっさらっていく国が一番儲かるに決まっている。

      • by Anonymous Coward

        税務署がギャンブラーの利益を捕捉するのは、結構困難です。
        仮想通貨しかり、現金匿名の馬券しかり。

    • by Anonymous Coward

      どんなものですかね? 一番高くあって欲しいと思ってるんですが。

      GeForce Experienceの機能に追加すれば
      非効率はユーザーの電気代でまかなえますよ

      /*
      もしかするとドライバレベルで検討中なのかも
      MeltDown・Spectre以降のアップデートでは
      DRIVER POWER STATE FAILURE で
      BSODになりやすいという慣例
      */

    • by Anonymous Coward

      もしこのまま暗号通貨の価値が上がっていけば、
      GPUを売るより自分で採掘に専念した方が儲かるかも???

  • ここ重要だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月29日 22時10分 (#3384788)

    マイニングで得られるのは仮想通貨に過ぎず、利益はそれをどこかの時点の相場で売ることで得られるのですから、
    株式の配当とは全く性質の異なるものです(現物で配当する会社の株式なら別ですが…)。

    マイニングと元記事で言う投機、つまり市場での売買とを喩えて言うのであれば、
    自前で生産したものを売って儲けるか、他者の生産物を仕入れたものを売って儲けるかの違いというべきでしょう。

    それを「新興ハイテク株で儲けるには投機よりも配当のほうが高収益」なんて議論を引いて考えるのは
    ちょっと的外れですね(その論で行くのであれば、マイニングは配当を得ることではなく、役員として参画することに相当するでしょう)。

    直感的な話をするのであれば、仮想通貨が根源的にはマイニングによってでしか生産されないものである以上、
    そこに「これから値段が上がるだろう」という期待が上乗せされた価格で市場から仕入れるより、
    マイニングで直接採掘したほうが安上がりでしょうから、極めて順当な結果であるように思われます。

    にも関わらずそれがニュースになる(意外性のある話題と認知されている)のはむしろ、仮想通貨は市場で
    誰かから買わないと入手できない、という誤解が蔓延しているということを示しているのではないでしょうか。
    某●天のような、詐欺師が発行するエセコインは皆そういうものだったので、そのような誤解もある意味仕方ないことではあるのですが。

    • by Anonymous Coward

      ベンチャーキャピタルみたいに「起業に対する投機」の方が適切だと思います。

      現実の商売は「種」を思いつく人が限定されるので投資先を選ぶノウハウなどが重要になってくるのだと思いますが、仮想通貨は計算式にちょっと手を加えれば別の仮想通貨になるのが簡単で参加しやすいため、バブルになってるだけだと思います。

      マイニングで得た仮想通貨を保有し続けても、利益を別の仮想通貨に換金しても、利益は確定したことにはなりません。
      ドットネットバブルがはじけたときも何も残らなかったのが殆どだと思うので、触らない方がいいと思うんですけどね。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月30日 0時34分 (#3384846)

    どっちでも儲けることは可能だけど、投機売買のサンプルのほうが下手っぴが多いんだろうな

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...