パスワードを忘れた? アカウント作成
13651328 story
SNS

SNSにダンス動画を投稿したイラン女性、公共の場でダンスを踊ったとして逮捕される 77

ストーリー by hylom
宗教は時代の変化について行けるか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

女性の権利が厳しく制限されているイランで、Instagramにダンス動画をアップした18歳の女性が、公共の場でダンスを踊った罪で逮捕された(AFPGIGAZINE朝日新聞)。

イランでは女性が公共の場では肌を隠す「ヒジャブ」を着用しなければならず、公共の場でダンスを踊ることも禁止されている。当局はSNSへのダンス動画投稿はこの法に反すると判断したようだ。いっぽうでこれに対し抗議の声も上がっているほか、当局の指示で国営テレビがこの女性の謝罪の様子を放送したことについての批判も出ているという。なお、イランでは2014年にも同様の事件が発生していたという。

一方7月4日には、中国で習近平国家首席のポスターに墨をかける動画をアップした女性が、その後制服を着た人達が来たというツィートを最後に、Twitterアカウントが削除され電話も通じなくなるという事件があり、こちらも墨をかけて抗議する動きが広がっているという(Buzzfeed)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 9時30分 (#3446020)

    日本でいえば裸で踊ったというレベルの話ではないか?
    どこに線引きがあるかなんてのは文化の差であって、別の文化圏が偉そうに間違ってると言うのは思い上がりもいいところではないだろうか

    • タブーに触れたことによる制裁がどの程度なのかでも判断別れるのではないかと。

      親コメント
    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      同意。

      例えば日本でも卒業式で国歌斉唱の際に起立しなかっただけでクビになった教師が復職を求めて起こした裁判を起こし、最高裁で敗訴していました。
      まともな民主主義の国ではあり得ない判決です。

      国民主権をうたう民主主義国家なのに、主権者たる国民が国家を起立して斉唱しないと罰せられたり、職業選択の自由という権利が認められないというのはおかしいですね。
      でも、それはまともな民主主義の国の人たちから見ておかしいだけで、日本ではそうなってるってだけ。

      ところで反米国家で非人道的なイメージを抱かれることも多いイランは、実は民主主義の国です。
      イランは以前は親米独裁君主が支配する国でしたが、民衆が蜂起して独裁者を追い出し、宗教的民主主義を樹立させたアラブでも先進的な民主主義国家なんですよね。

      • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 12時01分 (#3446100)

        「俺(民)が認めるものが民主主義」みたいなこと言うやつまだいるんだなw

        そんで、いつから最高裁(判決)を民主主義でやることになったのよ
        国民情緒法がある国の人かな?

        国民主権は、個々人全員が好き勝手に出来る主権持ってるって意味じゃねー
        職業選択の自由も、身分(奴隷や出身)で判断するなよって話で、思想による採用不採用は規定されちゃいねぇ
        http://www.jil.go.jp/rodoqa/07_jinji/07-Q04.html [jil.go.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 職業選択の自由
          特定の職業に就く事を強制されない、くらいの意味でしかないよね。

        • by Anonymous Coward

          「俺(民)が認めるものが民主主義」みたいなこと言うやつまだいるんだなw

          過去50年以上にわたって存在している連中が簡単にいなくなるわけないじゃないですか。
          淘汰には時間がかかるものですよ。

          ところで、

          職業選択の自由も、身分(奴隷や出身)で判断するなよって話で、思想による採用不採用は規定されちゃいねぇ

          は知りませんでした。
          一時的に採用部門に回される可能性もある企業に勤めているので、頭の片隅に留めておきます。

      • by nnnhhh (47970) on 2018年07月20日 13時08分 (#3446146) 日記

        業務命令に従わないからクビ
        別に思想は問うていない

        「思想的に正しいことをやってるから罰するべきでは無い」
        って言うのは宗教的態度であって民主主義とか関係ない

        宗教団体で学校作れば宜しい

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本では裸で踊らなくても風俗営業法の管轄ですので。

    • by Anonymous Coward

      こちらも自宅の庭で裸でいると公然わいせつで逮捕される国ですし

    • by Anonymous Coward

      別の文化圏であろうとハラールを要求するのが、イスラム教の人達ですが、それも思い上がりですかね?

      • by Anonymous Coward

        要求はしてないよなぁ、要求するようなインタビュー記事を書く現地の記者や新聞が強く書くほうが悪いんじゃねーの。その新聞屋の食堂にはハラールがないと。

  • イランは割と女性の自由度は高いと感じたけど、そんなに厳しいのか。
    女性はヒジャブ着用しているけど、髪の毛が見えてもOKだし、結構色とりどり。
    車の運転もしているし、整形も盛んで、そのせいで美人も多い。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 7時35分 (#3445958)

    ことあるごとに日本には自由が無い世界の底辺だと言う方々はこういう国家を望んでるんですよね。
    日本も早くこのような素晴らしい国々のようになると良いですね。

    • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 7時48分 (#3445967)

      > ことあるごとに日本には自由が無い世界の底辺だと言う方々はこういう国家を望んでるんですよね。
      > 日本も早くこのような素晴らしい国々のようになると良いですね。

      いやー、そういう人はこっちのことはほっといて、とっととそういう国に行けばいいんですよ。
      そうしないってことは、単にマウント取りたいとか、別の意図があるとか…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 7時48分 (#3445968)

      要するに「わいせつ動画を投稿して逮捕」みたいな話だと思う。

      「わいせつ」に相当する概念が違えば、こういうこともあるだろう。
      #それが良いかどうかは別問題。
      #たとえばブルマやきわどい水着は裸じゃないからOKと言って良いものかどうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        法律的には、大人ならOK、子供ならアウト、でしたっけ
        > ブルマやきわどい水着

        • by Anonymous Coward

          法律的には、大人ならOK、子供ならアウト、でしたっけ
          > ブルマやきわどい水着

          そこらへんは成文できっちり規定されているわけじゃなくて、現状の規制や各種自主規制では・・・って感じなんじゃなかったっけ?

    • by Anonymous Coward

      別に下だけ見て暮らす必要はないんですよ。社会を改善するってそういうことでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 7時34分 (#3445957)

    タイトル通りに前段のイランの件だけの内容なら何ら問題ないのに、なぜか意味不明の「一方中国では」をぶっこんで違和感。

    • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 7時57分 (#3445971)

      そうね、前者は歴史的経緯で成立した法もしくは文化への非難、後者は国家体制に対する非難封殺(の疑い?)への非難。後者を単体で切り出すといろいろアレ、という理由以外で一緒すべきではない、かな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        イスラム原理主義と共産主義に対する冒涜という共通項があるんじゃないですかね

        # 現在のイランは、パフラヴィー朝のイスラム教国ではなく、イスラム原理主義者のホメイニーが建てたイスラム原理主義国家です。

        • by Anonymous Coward

          イランは原理主義ではないけどね。
          女性の社会進出も行われていて、実際に出生率も先進国並み。

          • by maia (16220) on 2018年07月20日 14時06分 (#3446196) 日記

            原理主義の定義が違うのかもしれないが、イスラム法による統治を理念として実行しちゃうのをイスラム原理主義というのではないか。世俗主義の逆でね。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        前者は最高指導者による曖昧な謙虚法解釈の拡大(昔は大丈夫だった)。
        後者は森のプーさんへの著作権。

    • by Anonymous Coward

      中国人も
      >こちらも墨をかけて抗議する動きが広がっている
      という事からスミに置けないなあって言いたいんですよ。

      # 言ってどうする

    • という違和感を喚起して、その後の議論に繋がれば、という意図なんじゃないですかね。

      朝日新聞も、妙なミスリードをぶっこむことは確かにありますが、この件に関しては、そんな意図は感じないです。

    • by Anonymous Coward

      共産主義は宗教です、と偉い人が言ってました。

    • by Anonymous Coward

      単純にそっち系のタレコミ人が中国批判へ繋げるためにネタを突っ込んだだけでしょう。

      しかし、中国本土ではツイッターは使えないはずなのにぶっかける動画をツイッターに投稿したり、ツイートが削除されたり、アカウントが削除されるってのよくわからない。

      自分が当局なら逆に「ウソぴょ~ん、ネタでした~。私は無事です」って強制的にツイートさせるけどな。
      (「だめぽ」みたいだ)

    • by Anonymous Coward

      中国の話はイランということで…

  • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 9時26分 (#3446018)

    そんな気安いものではなく、
    反体制運動なのか。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月20日 11時44分 (#3446091)

    という話になると。こういうのも「あなたの国の宗教的自由の行使を認めます」って言わなきゃいけ
    ないみたいな話になりそうで怖い。

    日本でもイスラム教徒がマジョリティになってきたら、起きる問題だよね。

    • by Anonymous Coward

      ヨーロッパがすでに大混乱じゃん

    • by Anonymous Coward

      他人に強制したり説教したり巻き込んだりせず、
      自分に対してだけであれば、行使を認めてもいいのかも。

    • by Anonymous Coward

      結局、女性の自由意志を尊重していたら数で負けてしまうんですよ。

      あらかじめ宗教的強制力で「お前の意思なんか関係無く神が望んでいるから子供は産め!」とビルトインされているグループには勝てないのです。

      多数派の意見に抗う方法はありません。

      経済的勢力としても、民主主義とは言いがたい国々が強さを増してきているといわれていますし。

    • by Anonymous Coward

      イスラム圏ではユダヤ人の人権を制限するのが普通だから、こういう法律も必要でしょう。
      https://www.bbc.com/japanese/44883320 [bbc.com]

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...