パスワードを忘れた? アカウント作成
13669868 story
地球

Google Mapが脱メルカトル図法を果たす 68

ストーリー by headless
球体 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Google Mapがいつの間にかバージョンアップされたようで、現在はズームアウトしていくと、3Dの地球が表示されるようになっている(ねとらぼの記事TechCrunch Japanの記事Mashableの記事Android Policeの記事)。

今のところPC版のみで、モバイル版は平面のままのようだ。

今回の変更については、Google Mapsの公式Twitterアカウントが日本時間3日にアナウンスした。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 17時08分 (#3455790)

    地球平面説信奉者 [science.srad.jp]との戦争が起きるぞ。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 15時41分 (#3455758)

    なんかメルカトルを捨てたことで世界が小さくなった気がする。

    地球ってあんがい大きくはないのですね(胸熱

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 16時30分 (#3455771)

    「脱メルカトル図法を果たす」って、あたかもメルカトル図法の地図を使用していたことが駄目なことだったかのような書き方じゃないか?
    たしかに球体の方が平面表記によって生じる問題はなくなるけど、利用目的によってはメルカトル図法で平面表示してくれた方が便利な場合もあるわけで。

    • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 17時04分 (#3455787)

      単なるMapとしてのポリシーの問題でそれ自体は大したことじゃない、という前提で
      Googleはついにこの偉業を達成した!みたいなネタ感をちょっと出してみたかっただけなんじゃないかと思った。

      違うのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      メルカトル図法の悪いてんは、ここに巣食う人たちが子供の頃から議論され尽くしていて
      google mapの脱出法もその点をよく押さえたものなんだけど
      何をそんなにイキっているのだろう

      • by Anonymous Coward

        ズームアウトしていくと球体になっていく、と言うのは
        知育素材として見れば「おぉ」って感じなのだけど
        mapと言うアプリケーションで見た場合
        遠くの離れた所を再ポインティングしたくてズームアウトしていた人には
        球体表示は大きなお世話と取れる場合もあるのでは

        • それは、例えば縮尺に応じて操作性や投影法をシームレスに移行するとか、UIの工夫で改善できる領域と思う。
          そのへん融通がきかせられるのがデジタル地図の強みだしね。
          むしろこの移行によって地球儀に慣れたGoogleMapsネイティブ世代が台頭して、平面地図世代が老害扱いされる未来が有り得そうな気がする。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ズームアウトしたときだけとか似非メルカトルだろ。

      • by Anonymous Coward

        確かに「Google Mapが脱メルカトル図法を果たす」ってちょっとイキり過ぎな表現ですね
        採用とかでいいんじゃないか
        どこまでがメルカトル図法を使用してるのかも気になる

    • by Anonymous Coward

      > 利用目的によってはメルカトル図法で平面表示してくれた方が便利な場合もある
      たとえば六分儀とコンパスと時計のみを使った、原始的な技術で航海する場合とかですね。

      で、GoogleMapの利用者が、わざわざ遠回りすると思うの?
      #いまさらGPSなどの電子機器なしという縛りプレイ?
      #なんかのゲームならやるかもしれんけどさ。

      • by Anonymous Coward

        そんなめんどくさい例持ち出さんでも。
        世界地図を1枚絵で表現するのに便利で今でもほとんどがメルカトル図法だから、単純に対称取りづらくなるのは不便でしょ。裏側見えなくなっちゃったし。
        極論すると正確な距離を知りたい時ぐらいにしか新バージョンは嬉しくないかも。

        まあほとんどどうでもいいレベルだけどねw

        • by Anonymous Coward

          全くその通りで、Google Mapsで世界地図のスケールまでズームアウトして見るのは、
          今見ている場所とは違う国の詳細地図を見たい時で、
          世界地図にして自分が詳細地図を見たい国を探し、その国をポイントしてズーム、という使い方を大抵の人がやっているだろう。

          そういう用途では、相対的な国同士の方角の関係とか、距離や面積は気にしない。
          国が見つかってポイントできればいいんだから、メルカトル図法の世界地図は実に使いやすいのに。

          Google MapsにはUIの専門家は関わっていないのだろうか。
          デザインを気取ったものにしようとして、却って使いにくくなるというのはコンピューターソフトウェアでは
          ありがちな失敗で、UIの専門家ならそういう過ちを間違いなく指摘してくれたろうに。

          球体であらわすのはGoogle Earthでやってるんだから、そこで満足しておけばいいのに。

    • by Anonymous Coward

      公式はそもそもメルカトル図法なんて地図オタクの専門用語は使ってないんだよなあ。「グリーンランドをズームアウトしてもアフリカ大陸と同じ大きさじゃなくなったよ」と言ってるだけ。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 17時07分 (#3455789)

    ロシアは地図で見るとすごく大きく見えるが、地球儀で見ると実はテキサスくらいの大きさしかない

    • by Anonymous Coward

      いや、そんなに小さくは無いだろう、と思って地球表示になるまでズームアウトして「ロシア」を探そうと検索窓に入力したら、
      「ろしあ」が「д」に変換された。

    • by Anonymous Coward

      このモデレーションは「おもしろおかしい」なんだろうな!
      まさか、「すばらしい洞察」とか「参考になる」じゃあるまいな。

      • by Anonymous Coward

        いつから、テキサスがUSAの州のひとつのことだと思い込んでいた?
        実は南北アメリカ大陸ひっくるめて「テキサス」って呼ぶようになった未来がすぐそこなんだよ

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 20時06分 (#3455854)
  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 15時55分 (#3455761)

    Google Earthって昔からズームアウト状態では球体表示だったよね?
    (元々そういうアプリケーションだし)

    逆にmapの方が今までしなかったのは何故? とも思う。

    • by gnaka (17369) on 2018年08月05日 20時44分 (#3455875) 日記

       これまでのやり方なら、地図を区分けしたタイル状画像を切り張りしているだけだったから、位置を移動させたとき単に画像を移動させて足りない画像を張り足すだけでよかったのが、今回のような表示だと球面に張ったものを二次元にマッピングする3D処理をしないといけないので、Webアプリとしては荷が重かったのでしょう。
       今はCPUにもブラウザにもGPU機能がまがりなりにも標準搭載されるようになったのでできるようになったと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 16時16分 (#3455767)

      マップだから。
      東京から西を見ようとスクロールさせて
      気づいたら福井とかだと不便なのよ。

      親コメント
      • by minet (45149) on 2018年08月05日 18時52分 (#3455814) 日記

        横方向にスクロール操作したとき真横に動くんじゃなく円弧に沿うとか、北が常に上を向くよう地図が回転するとか補正が効けばいいんじゃないか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          その通りなんだけど、そんな器用な地図は歴史上出現したことなかったから
          今がまさに代わり時なんだよ。
          ちなみに東京から左スクロールでまっすぐ進むと常に西に進んだ時より南にずれるから
          福井じゃなくて知多半島とかだね
          勘違いしてた

          • by Anonymous Coward

            > ちなみに東京から左スクロールでまっすぐ進むと常に西に進んだ時より南にずれるから
            > 福井じゃなくて知多半島とかだね

            そうなってますか?
            球体スケールでも左カーソル押してると真西に移動していくようですが?
            # 実写(地球儀を実際に見てる状況)に近いはずなのになぜか酔ってしまう...

            マウスで水平にドラッグするとなにかに引っ張られて方向感覚が崩壊する感じでやっぱり気持ち悪い...

            • by nim (10479) on 2018年08月06日 11時24分 (#3456117)

              > 球体スケールでも左カーソル押してると真西に移動していくようですが?

              そもそも東京から真西に移動すると、名古屋の南にでるんじゃないの?
              (うちのGoogle Mapにはカーソル出てない……)

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              話がちがうよ。
              今の「マップ」はその器用なインターフェイスになっているけど
              「アース」は地軸じゃなく球体を転がす方式
              メルカトルじゃない図法だと同緯度で表示させるには2次元画像の平行移動じゃできない

              今の「マップ」でも地図表示オプションで「地球」をチェックすると新方式
              このチェックを外すと従来型のメルカトル

              新方式でカーソルスクロールすると微妙に上下に動くからちょっと酔うよね

            • by Anonymous Coward

              ちなみに「左カーソル押してると真西に移動」この表現ではどうとでも解釈でき
              メルカトルの弱点と特徴を好きなように取り違えられる

        • by Anonymous Coward

          当然、南北に移動するときはコリオリの力が働くんですよね。

          #あってもいいような気がする。ON/OFFできるようにするとか。

      • by Anonymous Coward

        それは別に図法の問題じゃない。インターフェースをどう作るかだけだ。

      • by Anonymous Coward

        それは縮尺の問題だと思うけどね

    • by Anonymous Coward

      Satellite表示の方なら少なくとも1月には球体でした(出張行くときの説明に使った)
      多分1年ぐらい前からなってるような

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 16時30分 (#3455772)

    高校の頃を思い出した。
    すいません、すいません…。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 17時40分 (#3455796)

    相変わらずメルカトール図法?

  • by Anonymous Coward on 2018年08月05日 19時20分 (#3455822)

    航空機の経路を調べてみたら、津軽海峡を横切るルートだった。
    ロシア上空を通るコースだと思ってたので意外だった。
    くるくる回したら納得した。

    :wq

  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 6時12分 (#3456001)

    横並びってのは意味があるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 8時31分 (#3456032)

    WebアプリでGoogle MAP APIを使って世界地図表示(世界中に散らばるセンサーの図示とか)をしてた人たちはどうなるんだろう。3D表示だと裏側が見えなくて困らないだろうか。

    • by Anonymous Coward

      国際宇宙ステーションの現在地を表示する GoogleSatTrack は OpenStreetMap の地図に差し替えて名称も OrbTrack と変わりました。
      (URLは変わらず http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/ [lizard-tail.com] )

  • by Anonymous Coward on 2018年08月06日 11時10分 (#3456107)

    最近,「朝鮮半島でも猛暑」というニュースを見て,日本の都市と緯度を比較しようとズームアウトしたら
    球になって比較できず困りました。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...