パスワードを忘れた? アカウント作成
13694348 story
Facebook

Facebook、利用者の信頼性の格付けを開始 18

ストーリー by hylom
AIによる品定めか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ワシントン・ポストによると、Facebookが偽情報の拡散を防ぐため、Facebookの利用者の信頼性に基づいて利用者を格付けする対策を始めたそうだ。プロダクトマネジャーであるテッサ・ライオンズ氏とのインタビューで分かったとのこと。信頼性スコアは0~1の尺度で計測されるという。

FacebooKはフェイクニュースとの戦いで、その問題点の指摘をユーザーに依存してきた。しかし、こうした報告には、意図的もしくはそうではない誤報も含まれており、報告者の信頼性を確認する必要があったようだ。ただ、ライオンズ氏によると、この信頼性スコアは信頼性の絶対的な指標ではなく、ユーザーを総合的に評価するものでもない。むしろ、このスコアはFacebookがリスクを理解するために考慮すべき足がかりの一つに過ぎないとしている(The Washington PostReuters)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by simon (1336) on 2018年08月27日 16時44分 (#3469240)

    ユーザーが自らの信頼性を見ることができるならいいことなんじゃないのかな。

    • Re:Twitterもやるべき (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2018年08月27日 17時02分 (#3469251)

      カルマが昔から実装されてるスラドは勝ち組ですな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        スラドのカルマでは、一定数まとまった数の特定イデオロギーに属する集団がやってくると、不当モデレートが絶大な情報統制・世論誘導になってしまうので改良の余地は大分あるよ。
        ある意味、匿名でモデレートして議論を阻害できるスラドはツイッター以下であるとも言える。

        改良の余地として、モデレートをしたIDを追記することで、そういう集団がモデレートを悪用して議論を妨げたりしていないか客観的に確認できるようになると思う。
        なぜそれをしないのかが不思議。

        • by Anonymous Coward

          誰がモデレートしたかみんなにわかるんなら、モデレートは機能しなくなるだろ
          無難なモデレートしかしなくなるか、モデレートする人がいなくなるか……

          • by Anonymous Coward

            現状でも機能してないですよ

      • by Anonymous Coward

        ブラックポーション飲むと5減るよ!

  • by eigen (34018) on 2018年08月27日 21時52分 (#3469429)

    中国、市民の社会的活動と経済的活動をスコア化して格付けするシステムを構築中
    https://yro.srad.jp/story/16/12/05/0641236/ [yro.srad.jp]

    まあネットオークションもECサイトも評価が高くないと信用されないし、SNSだってフォロワーが多い方が影響力あって強いし、リアルと同じで社会的なシステムなら支持や信頼で評価されるのは当然といえば当然か。
    あとは、統治者がスコアを危険人物の発見のために使うかどうか。

  • by Suzuno (48093) on 2018年08月28日 0時43分 (#3469503) 日記

    すぐに「信頼値を売ります」的な商売が出てくるんだろうなー

    #詐欺だったとしても被害者は簡単には名乗り出られないのも含めて

    • by Anonymous Coward

      デマや捏造、誹謗中傷のコメントでも「いいね」が1万以上付くあの界隈をみていると、信頼制度を悪用してデマゴーグを信頼できる人に仕立て上げるのもできるんじゃないかと心配。

  • 信頼性の高いfacebookユーザーを複数作成して、まんま売るビジネスとか出来そう
    #と思ったけど、かの国では人力で作れそうなので商売にはなりませんね・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年08月27日 18時08分 (#3469298)

    > 信頼性スコアは0~1の尺度で計測

    二段階スコアなのか、小数点スコアなのか、hylomなのか

    • The Washington Postの記事先頭に

      Facebook has begun to assign its users a reputation score, predicting their trustworthiness on a scale from zero to 1.
      ----
      Facebookはユーザーの信頼性スコアの割り当てを開始した、ユーザーの信頼性は零から1のスケールで予測される。

      とあるので、2段階でも、hylomしたわけでもないかと、

      # ところで、0 to 1 ではなく、 zero to 1 としたのは、 0とOを間違えないようにするためなのだろうか...

      • by Anonymous Coward

        0%~100%と思えば0~1でもおかしくないね。

        # zero to 1なのは、O~Iの7段階評価と間違えない為かも;-P

  • by Anonymous Coward on 2018年08月27日 19時44分 (#3469363)

    自分は低い。
    同じぐらいの評価の皆さんと繋がりたいものです。

    ページ戻ってさっき見た投稿がどっか行っちゃう仕様だし。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月27日 21時15分 (#3469416)

    やってることはだれが一番最初にビッグブラザーになる競争で大層キメえ

  • by Anonymous Coward on 2018年08月28日 7時08分 (#3469554)

    毒にも薬にもならないつまらないものばっかりになりそう。

    スラドでも最初から+2の投稿にはろくなものがないし。

    • by Anonymous Coward

      トンデモ意見… (スコア:1)
       [AC]
        そうなんですか? (スコア:2)
         [AC]
          ごめん間違えてた (スコア:2)

      みたいなツリー見るとモヤモヤしますね。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...