パスワードを忘れた? アカウント作成
13727905 story
ソフトウェア

UMLツール「astah* community」提供終了 43

ストーリー by hylom
買わないのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

UMLの図を描くのによく使われているastah*の無料版である「astah* community」の提供が9月26日に終了する。代替製品としては閲覧専用の「astah* viewer」、もしくは有償のastah* professionalやastah* UMLが勧められている。

community提供終了後も、astah* communityを使い続けてもいいですか?気を付けることはありますか?によると、「はい、お使いいただけます。但し、商用でお使いいただけるバージョンは、6.9以前に限ります。尚、astah* communityインストーラの譲渡は、astah*使用許諾で禁止しております。同じ会社/組織に所属する個人間の譲渡も禁止しております。 」とのこと。

俺が知っている現場では下っ端はcommunityを使い、リーダーが有料版を使っていたが、ExcelでUMLを描く日々に戻るかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by satomi (9415) on 2018年09月27日 10時33分 (#3487601)
    サブスクリプション契約で余ってる会社多いんじゃないの。
    • by Anonymous Coward

      少ないから価格高いと思われ。。
      #エクセルでいいやんばかり

      だけどサーバーラック配置からデータモデル等々、有ると無いとでこれ程作業の手間違うモノ無いですね〜

      • by Anonymous Coward

        エクセルなら(金銭的にもインストール許可申請の手続き的にも)サンクコストなので。

        # なお作業者の生産性は考えないものとする

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 7時22分 (#3487488)

    > astah* community、ご愛顧いただき、ありがとうございました
    > 2018年9月26日をもちましてastah* communityの提供を終了いたしました。
    http://astah.change-vision.com/ja/product/astah-community.html [change-vision.com]

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 7時28分 (#3487492)

    なんで編集子は27日まで採用せず放置したんですかね・・?
    正直、文章の誤字とか誤変換とかはどうでもいいから
    ニュースの速報性だけは大事にしてほしいわ・・・。
    たとえ雑談サイトにしたって、終わる前と終わった後とだと語れる内容も
    変わってくるだろうに。

    • by 7743 (11762) on 2018年09月27日 10時12分 (#3487586)

      かなり前にに予告されてるので、タレコミが遅すぎるだけですなぁ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        こうやって、タレこみする人はどんどんいなくなっていく...

    • by Anonymous Coward

      ここは、旬の過ぎたネタを短期間だけ雑談する場所なので...
       
      > 正直、文章の誤字とか誤変換とかはどうでもいいから
       
      hylom:「もう一度言ってみろ」

      • by Anonymous Coward

        誤字誤読可能な野趣あふれる文章をですね、、、

    • by Anonymous Coward

      騒ぐくらい世話になってるなら有料版買ってやれよ、、、

      • by Anonymous Coward

        嫌だよ。無料が絶対条件、こんな会社さっさと潰れろ

    • by Anonymous Coward

      4日とか1週間とかザラよ
      採用されるだけでもありがたい

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 7時34分 (#3487497)

    個人的には最近、UMLってあんまり書かなくなっちゃいましたが
    フリーor格安でUML図を書くとしたらどんなツールがおすすめでしょうか。

    Cacoo とかのSaaS系も悪くないですが
    クラス図やシーケンス図も複雑なものになってくると
    サクサク書けるっていうほど機能豊富じゃないので
    いまいち決定的とは言い難いんですよね・・。

    • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 7時59分 (#3487509)

      単なるお絵かきでいいならPlantUML [plantuml.com]。
      Emacs使いならOrg-Babelがサポートしてるのでお気楽極楽。
      もちろんその他のいろんな環境 [plantuml.com]で使えます。

      # ただ、defaultの色が好きになれないorz

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これですね。
        保守性考えるとPlantUMLで書けないものを求める方が非効率的と思います。

        • それを管理が楽だからとテキストに回帰するようなPlantUMLとか別所で出ているgraphvis/dotとか、意味があるのだろうか?

          • by Anonymous Coward

            それらは図を書けるんだけどしらなかった?

          • by Anonymous Coward

            管理が楽だからテキストにするのではなくて、図を書く道具として、手早く出来て仕上りも普通の人がやるより数段綺麗な図が書けるからテキストベースなのですよ。

          • by Anonymous Coward

            GUIで図を描くか、テキストで図を生成するかにはどちらが良いと確実に言えるほどの優位性はない。
            ツール側の重みも大きく、どんなにテキストの管理性が優れていたとしてもクソツールしか無ければそうでない側のツールに頼るしかない。

            ただ、保守しなければならないドキュメントの場合、履歴追跡性、厳密性、検索性、自動処理の組み込みやすさなどから、
            バイナリフォーマットはかなり分が悪くなる。「楽」の一言ではとても片付かない優位性と意味がテキスト形式にはある。

            使ってみればわかると思うが、PlantUMLの図にはかなりの表現力がある。
            ものにもよるが、半端な初心者がGUIツールを使うよりもかなり品質の高い成果物を生み出すことができるだろう。
            テキスト形式だから生産性も高い、かについては一概に述べられないと思うが、生産物の平均的な品質からもPlantUMLは支持できると思う。

      • VSCode [visualstudio.com] + プラグイン [visualstudio.com]だとプレビュー見ながら編集できて便利ですよ。
        複数の UML を1つにまとめたい場合は、MarkDown のコードブロックとして記述しておいて、PanDoc + PanDoc Filter で HTML → PDF 化です。
        https://wiki.takeash.net/Windows/PanDoc-PlantUML [takeash.net]

        --
        # SlashDot Light [takeash.net] やってます。
        • by Anonymous Coward

          以前はdotとPlantUML使ってたけど最近はmermaid.jsに期待してる。
          gitlabがサポートしたからそのままMarkdownに交ぜ書きできて便利なんだけど、まだクラス図は実験サポートでバグだらけ。
          PlantUMLはコンパイルサーバの設定してやらないといけないのが面倒かな。手元でみる分にはいいんだけど。

    • graphviz/dot に1票

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      少しですがDia使ってました。 https://wiki.gnome.org/Apps/Dia [gnome.org]
      他にも良いものがあったら紹介していただきたいですね。

    • by Anonymous Coward

      PlantUMLかな

    • by Anonymous Coward

      yEdどお?
      UML描く機能はしょぼいけどネットワーク図描くのに使ってる。

    • by Anonymous Coward

      しばらく前はEclipseプラグインのAmaterasUML [amateras.osdn.jp]を愛用していたのですが、最近はUML書く機会が減って触っておらず。
      気付けば名前もAmateras Modeler [github.com]に変わってる?みたいですが、今はどうなんでしょうか?

      Eclipseが必要なので、ファイルを人に見てもらうのが面倒なのが欠点。

    • by Anonymous Coward

      代替といわれると微妙ですが、UMLetが個人的には気に入っています。
      クラスの内容はテキストでさくさく記述したい、でも配置や配線は全部自分でレイアウトしたい、といった用途におすすめです。

    • by Anonymous Coward

      Visual Studio CodeとPlantUML拡張

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 9時02分 (#3487538)

    インストーラ置いてましたね
    アウトやんけ、プライバシーもISMSももってるのに。

    • by Anonymous Coward

      大きな会社ならライセンス何とかセンターとかコンプライアンス何とかセンターみたいなのが必ずあるから通報してやれ。セキュリティ研修でもそう言われているはずだから遠慮することはない。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 10時41分 (#3487606)

    こんなの殆どビジネスにしか使われないだろうに、それでも払いが良くなかったんだねぇ…

    善意に依存したビジネスって本当に難しいと思う。

    • by Anonymous Coward

      自分が関係したいくつかの現場と聞いた限りでは、ビジネス用途だとEnterpriseArchitectを使ってるところが多かったです。
      ちょっとした絵を描くならastahの無料版でしたが、がっつりやる職場ではastahは見かけなかったです。

      無料版から有料版への移行が進まなかったのでは。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 11時10分 (#3487631)

    一時期(十数年ほど前?)UMLを書いてからソフトを作っていく(あるいはUMLからソフトの自動生成)というフローが
    流行っていたように思うんだが、最近あんまし聞かないのは、それがすでに常識になったから?それが飽きられたから?
    「うちアジャイルだし~」ってやつだから?

    • by Anonymous Coward

      ツールの問題よりも設計能力の問題が大半だったから、かしら。
      UML 導入してみたけど設計がゴミな人が綺麗な UML 書いた所で、ゴミしか作れない -> 品質向上しない -> UML イラネ

      こうでは?

      • by Anonymous Coward

        それ読む人もゴミであることを指摘できなかったってことじゃね?
        少なくとも、独自書式の設計書・仕様書より、UML図の方が、一瞬で
        問題点を発見・指摘しやすいことが多いよね。

        # 何も言えない下請けの方々はご愁傷様です

        • by Anonymous Coward

          どうだろ
          UMLは認識しやすいけど
          書面スペースをとる割には情報量が少なすぎて見てらんない作ってらんない
          コーディングの後追いで書いたりそもそもソース見た方が速いw

    • by Anonymous Coward

      書ける人=設計出来る&作れる人
      書く立場の人=設計出来ない&作れない人

    • by Anonymous Coward

      コードとUMLの二重化になって同期させるのが面倒だから
      設計の難所があってイメージの共有をしたい時くらいしか使わないかな。
      その場合でもコード分析からUMLを生成するとかそんな使い方。

      • by Anonymous Coward

        同期を自動的に行うツールってのもあったけど、ほぼ絵に描いた餅だったしね…。

    • by Anonymous Coward

      フレームワークで基本的な部分ができちゃっていて、そこに乗っける機能がUML使って、ドキュメント化するほどでもないってことないかな

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 12時40分 (#3487690)

    あんまりメジャーじゃないのか、使ってる人をみかけないけど、Javascript ベースなので、HTMLや markdown の中に埋め込めちゃったりするのと、コマンドラインツールで、画像を吐く形もどちらでも可能なところが使い勝手良いです。

    文法は Dot互換ではないけど、かなり意識してるであろう感じなので、Graphvizからの移行はしやすい。
    VS Code だとリアルタイムにプレビューできたりして気持ちいい

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...