パスワードを忘れた? アカウント作成
13761114 story
Twitter

Twitter、スパム報告機能を細分化して強化 42

ストーリー by hylom
対応フローはなにも変わってなかったりして 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Twitterがスパム報告機能の一部をアップデートしたようだ(The VergeGIZMODO JapanITmediaSlashdot)。

これによると、不適切な投稿をスパムとして「報告」する際に「偽物のアカウントがツイートしています」「有害なサイト、悪意のあるサイト、またはフィッシングサイトへのリンクが含まれている可能性があります」といった理由を選択できるようになった。

なお、Twitterチームにレポートを送った後、どのような処理が行われるかについては不明。先日Twitterでは、ユーザーから「脅迫」として通報された投稿をルール違反と見なさず削除しなかったというトラブルも発生していた(ITmediaの別記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 10時46分 (#3510653)

    >「偽物のアカウントがツイートしています」

    大量に通報がされて、本物の垢がBANされる未来が見える

    • by Anonymous Coward

      私も真っ先にそう思いました。
      悪用される可能性を前提にした機能強化ならいいのですが、そうでないなら悪意を持つ連中に強い攻撃手段を与えるだけではと。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 11時32分 (#3510678)

    新しい「偽物のアカウントがツイートしています」が「パクツイ」に当たるのかなぁ?

    今まではスパムで通報してたけどあんまり効果がなかったので、細分化されて直ぐ動いてくれるようになるなら有り難いわ。
    (パクツイなんて、リプライ欄みればたいてい誰かがソース貼ってるのだし。)

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 8時22分 (#3510584)

    詫び老人なんだろ

  • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 8時55分 (#3510592)

    あからさまにデマだとわかっていてデマをツイートし、指摘されても消さないアカウントとかいるんで、デマも明確な通報メニューに載せて欲しい。

    「いいね」の数に対して「デマ通報」が何割以上に達したらデマと判定するとかいいんじゃないかな。

    でも、そんなことしたらネットイナゴが朝日新聞のツイートをことごとく消し去ってしまうか。
    SNS各社は、情報源の信頼性を評価する仕組みを共通でいいから確立した方がいいと思う。

    • by eru (12367) on 2018年11月06日 9時35分 (#3510615) 日記

      ユーモアを解さない知識人気取りのウィキペディアンのごとく[要出典]を付けまくるのと変わらない状態になりそう。
      # [いつ?]とか[だれが?]もあるでよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        形態素解析に失敗して「人気取り」のウィキペディアンと読んでしまった。
        ウィキペディアンって人気だったのかーと。

      • by Anonymous Coward

        いや、ユーモア解してほしければアンサイクロペディア行けよ
        ウィキペディアにユーモアなんか求めてないから

    • by Anonymous Coward on 2018年11月06日 12時40分 (#3510710)

      「デマ情報が流れていた」という情報を永久に記録しないといけないので、消す必要はない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのデマを何度でも再利用して使うんだから消さないとダメだよ。
        消されずに残っているから本当だと思い込んでしまう奴も多いし。

        デマが流れたという情報を残しておきたいなら、デマを削除した上で「このツイートはこういうデマなので削除されました」って永遠に表示しておけばいいよね。

        ところでスラドではデマを消すのに反対するものが多いけど、デマを消すと嫌なの?
        #違うとは思うがデマをデマとわかってて流してる奴が反対してるとか。

        • by Anonymous Coward

          一度書き込んだ後から編集・削除ができるサイトと出来ないサイトを比べても意味なくね

    • by Anonymous Coward

      削除は、投稿をなかったことにしようとして使うことが多いから
      投稿の下に差分で訂正が表示できる仕組みがあると良いかな

      • by Anonymous Coward

        ツイートする本人はデマだとわかってやっているので、訂正とかは絶対に記載しないでしょうね。

        真偽チェック済みマークや、信頼度チェックなんか表記できるといいかも。
        このアカウントはデマという指摘が多いので信用度はE ですとか。

        • by Anonymous Coward

          ルパン三世Part5でそんなシステムがあったな・・・・ヒトログだっけ?

    • by Anonymous Coward

      デマだから消すとかやめろ。特に数の暴力で消すのはありえない。
      そのデマで個人や法人として損害を受けるのならば、それに基いて削除要請すればいい。

      例えば、キリスト教原理主義者たちが、進化論はデマだから消せと一斉に騒いだら消すのか?
      逆に他宗教の人々が、キリスト教は虚偽だから消せて指摘したら消すのか?

      人には真実と定かでないこと、嘘や、冗談や、仮定などなんでも言う権利がある(ただし強制的に聞かせる権利はない)。
      それによって回復できない被害がなければ消す必要はない。

    • by Anonymous Coward

      >情報源の信頼性

      各国政府の言うことは無条件で信頼するとか?

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...