パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年11月16日のIT記事一覧(全4件)
13769641 story
Google

広告なしでYouTubeを視聴できる有料サービス、日本でもスタート 20

ストーリー by hylom
新たな定額配信サービスという感じか 部門より

広告なしでYouTubeの視聴が可能になる有料サービス「YouTube Premium」が日本でもスタートした(ITmediaEngadget JapaneseBusiness Insider)。同時に音楽コンテンツ再生向けのアプリ「YouTube Music」の提供も開始されている。

YouTube Premiumに加入すると広告が表示されなくなるほか、動画をダウンロードしてオフラインで再生できるようになる。また、音声だけの再生にも対応するとのこと。YouTube Premium加入者限定の動画なども提供されるようだ。

YouTube Musicは音楽コンテンツの再生に特化したアプリ。無料でも利用できるが、その場合は広告が表示される。広告なしでYouTube Musicを利用できる「YouTube Music Premium」も提供されるほか、YouTube PremiumユーザーはYouTube Music Premiumのサービスも同時に利用可能になる。

料金はYouTube Music Premiumが月額1,180円、YouTube Premiumが月額980円。また、最大6ユーザーまでが利用できる「YouTube Premiumファミリー」(月額1,780円)も用意される。なお、App Store経由(iPhoneのアプリ経由)でも申し込みが可能だが、その場合料金は1,550円/1,280円/2,400円と割高となる。

Googleはすでに「Google Play Music」という音楽配信サービスを提供しているが、このサービスの利用者は自動的にYouTube Music Premiumのサービスが利用できる。逆にYouTube Music Premium利用者はGoogle Play Musicの有料サービスも利用可能になるようだ。

13769777 story
アメリカ合衆国

Amazon北米第2本部はニューヨーク市とワシントン首都圏の2か所に決定 5

ストーリー by hylom
本部なら高給だろうなあ 部門より
headless曰く、

Amazonは13日、北米第2本部(HQ2)の建設地がニューヨーク市のロングアイランドシティとワシントン首都圏バージニア州アーリントン郡のナショナルランディング(National Landing)に決定したことを発表した(Amazonのブログ記事NPRThe VergeVentureBeat)。

ナショナルランディングはレーガンナショナル空港(DCA)のあるクリスタルシティと呼ばれていた地区で、HQ2建設地決定にあたってAmazonが名前を変更したらしい。Amazonはロングアイランドシティとナショナルランディングにそれぞれ400万平方フィート(約37万平方メートル、800万平方フィートに拡大される可能性あり)のエネルギー効率の高いオフィススペースを建設する。

Amazonの投資額はそれぞれおよそ25億ドル。フルタイムで高給の雇用がそれぞれ25,000人以上創出されるという。雇用創出による今後20年間の税収増はニューヨーク州とロングアイランドシティで100億ドル以上、バージニア州とアーリントンで32億ドルが見込まれるとのこと。

Amazonは昨年9月にHQ2の建設計画を発表し、候補地を公募していた。公募には238の自治体が立候補し、少し変わったアピールをする立候補地も話題となったが、今年1月には20か所に絞り込まれていた。

13769783 story
政府

PCの使用経験が少ないというサイバーセキュリティ担当閣僚の是非 208

ストーリー by hylom
スマホはどれだけ使っているのだろうか 部門より

政府・サイバーセキュリティ戦略本部の副本部長で、サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝国務大臣(東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当)が、「日常的にパソコンを使っていない」と発言したことが報じられている(FNN PRIME東京新聞)。

国会の審議ではUSBメモリに関する質問に対しても「細かいことはよくわからない」と回答しており、PCに詳しくない人物がサイバーセキュリティを担当して大丈夫なのか、という声が出ている。なお、サイバーセキュリティ戦略本部の本部長は菅内閣官房長官となっている。

このことは国外でも報じられており話題になっている(英TelegraphForbesWashington Post)。

13769970 story
Yahoo!

YahooIDとTカード番号のみでYahooアカウントの認証が通ってしまう問題 37

ストーリー by hylom
解除できない余計な情報は紐付けないのが確実です 部門より

TポイントカードとYahoo IDを紐付けていた場合、「パスワードを忘れた」場合の認証がTカード番号とYahoo IDのみで行えてしまう状態になっていたようだ(セキュリティホールmemo「Tポイントの不正はワンタイムパスワードでは防げないらしい」記事)。

ワンタイムパスワードでの認証を利用していたにも関わらずTポイントの不正利用被害が発生したというトラブルがあって発覚した模様。なお、この問題の発覚後Tカード番号での認証はできなくなったとのこと。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...