パスワードを忘れた? アカウント作成
13777381 story
インターネット

無線LANよりもキャリアの3G/LTE回線の方が高速という国は少なくない 26

ストーリー by hylom
固定回線が遅いという感じなのか 部門より

無線LANよりもモバイル回線の方が高速という国は少なくないという(Register)。

無線通信ネットワークに関する調査活動を行なっているOpenSignalの調査で分かったもの(OpenSignalによる公開資料PDF)。

このレポートによると、例えばオーストラリアではモバイル回線が無線LANよりも13.0Mbps高速、という結果になっている。そのほかレバノンやカタール、オマーン、ギリシャなどの国でもこういった傾向が見られるようだ。

背景には、固定回線よりもモバイル回線の方に重点的に投資が行われているというものがあるようだ。そのため、国によっては固定回線が遅い・不安定である一方、モバイル回線は快適という状況になっているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ってタイトルの方が趣旨に合うよね
    ソースがWiFiになってるから仕方ないけど

    外にあるフリーWiFi等との比較だと思ったし

  • by manmos (29892) on 2018年11月27日 15時06分 (#3522018) 日記

    ちょっと思いついただけでも

    携帯電話網や携帯電話その物がグローバルで開発されるようになり、どの国も同じ規格の網でインフラを構築する方が安くなってる。
    有線はラストワンマイルの整備が各国毎にまったく違う。
    WiFiは収容APがあっという間にパンクする。

    まあ、当然かもしれない。

    • by Anonymous Coward

      3G/LTEは基地局を建てれば広いエリアをカバー出来るので、そもそもネットワーク環境が無いところに一からケーブルを引き回したり、人口希薄地帯にネットワーク環境を整備することを考えると、固定回線より4Gを整備したいらしいです。
      中堅国に限らず、今ではネコも杓子もスマホですしね。

      どっかのビジネス誌で見た話ですが、アフリカがあまりに人口希薄過ぎてATMや人間間の距離が遠く現金が役に立たない状況だったのが、LTE+スマホの環境にネットバンキングが流行りだして支払いだの貯蓄だのがかなり円滑になり経済成長という話もあるので、まさにその国の事情にもよるんでしょうね。

  • 日本でも、各キャリアでの下り帯域が100Mbpsを超えるようになりました。
    遅い有線回線より、下り帯域は太くなりました。

    来年の春からはMIMOがOnになり、LTE-Advanced Proの本格的な運用が始まり、下り1Gbpsを超えます。
    https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/ [nttdocomo.co.jp]

    4.5Gの到来ですね。

  • by nemui4 (20313) on 2018年11月27日 14時52分 (#3522005) 日記

    docomo Wi-Fiですが、時々外でスマホが自動的につながってるけど、利用中だと急に遅くなりますね。

    ラジコ聞きながら歩いてるとその場所で途切れてしまうのでWi-Fi自体オフにして・・・
    うちに帰ってからオンにするのを忘れてたり。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 15時01分 (#3522013)

    PPPoEフレッツに限定すればゴミ遅い

    • by Anonymous Coward

      > PPPoEフレッツに限定すればゴミ遅い

      これは住んでる地域と時期によるので、ゴミ遅い「地域がある」くらいの表現にした方が。
      うちのあたりは今のところ 100Mbps オーバーの帯域幅が出ます。

      • by Anonymous Coward

        20時台にまともな速度が出る地域ってあるのかな?
        地域というよりプロバイダの問題かもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        あれが局所的な話じゃないとすると、IPv6界隈による陰謀説を信じたくなる。

      • by Anonymous Coward

        なんか別のツリーにも居るけど、ドヤ顔でコメントするなら
        帯域の意味くらい調べろよってのが多いな。

    • by Anonymous Coward

      大概、フレッツ"自体"は速いんですが、プロバイダがボトルネックなんですよね。
      インターネット通信が遅い思った時もフレッツ網内折返し通信だと理論値近く出たりします。

      • by Anonymous Coward

        網終端装置はフレッツの一部なので重いのはフレッツなんだけどね。
        もちろん費用はNTT持ちで品質基準もNTTが決めるんだけど、その品質がとんでもなく低い。

        もっともプロバイダが金出せば増速してやるって言ってるけど、費用分担を決めた総務省が愚かだったとしか・・・

      • by Anonymous Coward

        > 大概、フレッツ"自体"は速いんですが、プロバイダがボトルネックなんですよね。

        これはダウト
        立ち会い必須な戸建の引込工事が面倒だからと長らく放置していたBフレッツを、去年の暮れに光隼に変更した俺が断言しよう

        Bフレッツ時代は時間にかかわらず90Mbps以上の速度がでていたが、光隼移行後は昼間はともかく時間によっては8Mbpsを切る始末
        プロバイダも変えていないのに工事したその日から速度低下したので、NTTに「提供終了日までBフレッツに戻せ」と文句いったところ
        高所作業車を引きつれてやってきて、なにやら宅外工事やった後は、ピーク時間帯であっても60Mbpsを下回ることはなくなった

        工事後もBフレッツ時代より大分遅いが多少は改善するので、速度が遅くて困っている人はNTTに苦情を入れるのをお勧めする

        • by Anonymous Coward

          そうとも言えない。

          うちはギガ契約でもないままずっとNTTで使い続けているが最近は100~300Mbpsとか出てる。
          もちろん屋内の機器は全てギガ対応だ。
          あぁ、100Base-Tx機器だと最速でも50Mbps程度でしたっけ?

          光コラボのフレッツ回線が遅いのでは?

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 15時03分 (#3522014)

    メジャーどころはオーストラリア、オーストリア、ギリシャ、エジプト、台湾ぐらい?
    ほとんどの国ではwifiの方がやっぱり速いという結果にしか見えないかな。

    • by Anonymous Coward

      だから、メジャーな国以外では実は固定回線より3G/LTEの方が早い、というニュースなのでは?

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 15時43分 (#3522057)

    > モバイル回線が無線LANよりも13.0Mbps高速

    こういうのは比を取るものだと思ってた。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 16時37分 (#3522118)

    PDFを見れば分かる。
    当たり前だけどね。

    確かに3G→4G→5Gと遷移するにあたり、どんどんWi-Fiの優位性が失われるって話は納得できる。
    ただ、あっという間に何十GBとか消費する家庭内LANを考えると話にならない。
    敢えて言えば、Wi-Fi的な機能をLTEでできれば便利かもね。
    ついでに有線WAN/LANもそれなりに今後改善されるとも思われるからわからんね。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月27日 16時49分 (#3522133)

    そりゃ、APの接続されている回線がモバイル回線というところもあるし。

    • by Anonymous Coward

      ソフトバンクが置くだけでお店がWiFiになるよって言ってばらまいてたやつはそうでしたね。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...