パスワードを忘れた? アカウント作成
13783644 story
インターネット

海外ホテル予約サイトが在庫のない部屋を販売しているという疑惑 63

ストーリー by hylom
故意か事故か 部門より

海外の大手ホテル予約サイト「Trip.com」に対し、満室のはずのホテルの予約を受け付けているという疑惑が出ている(Traicy)。

ほかの予約サイトでは「満室」となって予約を付け付けていない日についてもこの予約サイトでは「在庫あり」として高額で予約を受け付けているほか、本来そのホテルは休館日で営業していないはずの日についても予約を受け付けていたという。さらに、本来存在しないプラン内容や写真が掲載されていたケースもあるという。

このように、本来存在しない在庫を詐欺的に予約販売をする理由として、顧客理由によるキャンセルの際に請求されるキャンセル料を集めるためではないかとしている。

また、このサイトでは実際の予約を行っていないにも関わらず、顧客からは予約が行われたように見えるという問題もある。そのため、直前や当日になってホテル側が勝手にキャンセルしたかのように思われてしまうという風評被害も発生しているようだ。

そのため、怪しい条件で予約を受け付けている海外宿泊予約サイトで予約を行っていた場合には必ずホテルに直接確認を行うこと、もし実際に予約がされていなかった場合、キャンセル料が請求される「自己都合キャンセル」ではなく別の解決法を探す、といった注意喚起がされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • https://www.travelvoice.jp/20181206-122378 [travelvoice.jp]
    「蘇氏によると、中国や東南アジアではリクエストベースの予約で、ユーザーがデポジットを支払い、回答を待つ販売形態は一般的。」

    とかいうことを言っていますがまあ第三者が勝手にオーバーブックするのをなんと言い訳しても無駄なんじゃないかという感想しか

  • by Anonymous Coward on 2018年12月05日 9時33分 (#3527114)

    通常の宿泊予約でもユーザーの都合によるキャンセルは数パーセント~数十パーセントある。 [traicy.com]
    このケースではホテルからの連絡待ちが長期化することで不安になり、他の施設に変更したいと思い
    キャンセルしたくなるユーザーも増えるはずだ。

    とあるが、「キャンセル料は100%」となるようなケースは、「通常の宿泊予約」よりキャンセル率はずっと少なくなる
    もんじゃないのかね。なんか論理にいろいろ無理が見える記事だが。

    • by Anonymous Coward

      だね。キャンセル料狙いじゃないと思う。
      予約が入ったらスクリプトで空き待ちして部屋取って相手に渡すってビジネスだろうね。

      正規料金よりも高い宿泊料を事前決済、trip.comが部屋取れなければ直前強制キャンセルで宿泊料を返却、客都合のキャンセルは100%。
      trip.comの方は運営資金もリスクもなしに儲かる。実に巧い商売w

      • by Anonymous Coward

        何か最近、似たような話を見た。

        メルカリに出品した洋服がまだ売れていないのに高値でヤフオクに出品されていた
        https://togetter.com/li/1284630 [togetter.com]

    • by Anonymous Coward

      >通常の宿泊予約」よりキャンセル率はずっと少なくなる

      キャンセル率は少なくならないんだよ。
      だって、部屋自体を確保してないから。このサイトを使うと金先に払わされた上、実際にはキャンセル待ちになる。
      つまり、このサイトを使うと、旅行日程直前まで部屋確保できた連絡が来ない。部屋が無いから。取ってないから。

      数日前にはサイトから強制キャンセルー返金の連絡が来るが、
      部屋取れてない事に気が付いた人間は、旅行日程の都合があるから別のところ予約してキャンセルするしかなくなる。
      そして100%のキャンセル料を取られる。ここを狙った詐欺なの。
      出なければ旅行そのものをやめるしかない。

      客から見たら「100%のキャンセル料をとられる」OR「旅行そのものをやめて返金を受ける」

      の2択にしかならない。

      • by Anonymous Coward

        > 数日前にはサイトから強制キャンセルー返金の連絡が来るが、
        > 部屋取れてない事に気が付いた人間は、旅行日程の都合があるから別のところ予約してキャンセルするしかなくなる。
        > そして100%のキャンセル料を取られる。ここを狙った詐欺なの。

        なんでだよw
        サイトから「強制キャンセルー返金の連絡が来る」なら、返金もらって別のところを予約するだけだろ。
        なんでそこで客都合のキャンセル料を取られなきゃならなくなるんだ?

        • 「部屋取れてない事に気が付いた人間は」と書かれておりますね
          もともと数日前に取れてないと別のホテルにスムースに予約とれるような時期/場所の話をしてるわけでもない事にも留意。

          結局、
          * 直前の強制キャンセルくらって返金されても別のところに予約はできない->旅行取りやめ
          * 早めに気づいて自分からキャンセル、再予約->キャンセル料とられる

          よって
          「客から見たら「100%のキャンセル料をとられる」OR「旅行そのものをやめて返金を受ける」」
          になる

          とこういう話ですよ

          ここを狙った詐欺だ、とまでは思わないがうーん悪質な話ですね

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年12月05日 15時41分 (#3527383)
            記事にも書いてあるけど、これが悪質なのはホテル/旅館を悪者に仕立てる点にもある。

            客としてはトラブルがあると、まずは対応してるホテル/旅館の人に文句を言う。
            ホテル/旅館としては身に覚えのない予約で文句を言われることになる。

            まして、近隣を含めて空きが無い時期ときては他を紹介するなどして客を助けることもかなわない。
            結局、客はホテル/旅館への不満を抱えて帰ることになる。

            本当の責任者は文句の受付さえしない。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            「部屋取れてない事に気が付いた人間は」ってどうやって気づくの?
            自分が予約したサイトは部屋が取れていると表示したままなのに。

            • 私は読み方を指摘したまでで同じ意見であるわけでもないので何とも…

              ただ気付けるかどうかは話の本筋には関係ないので「仮に気づけたとしても」という話なのかも?

              あーいや荷物を送ろうとか観光情報を聴こうとしてとかで先にホテルに連絡することもありそうな気がしますね。
              あるいはチェックの細かい人で自分でリコンファームするとか
              そしたら気づけますな

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2018年12月05日 11時59分 (#3527197)

                下にも書きましたが、全てリンク先のTRACYに書いてあります。

                サイト表示自体が「強制キャンセルになるまで、ずっと確認中の表示のままで、予約表示になりません」

                よって、部屋確保のメールやサイトを再度確認した人間は部屋がないことに気づきます。
                つまり、以下のパターンなんです。

                1.CTRIPで予約(したつもり)になる->その後なんの確認もしない->数日前に強制キャンセル、返金―>ホテルについて部屋が無い。(CTRIP)の儲けなし。だが、CTRIPにリスクもなし
                2.CTRIPで予約(したつもり)になる->その後なんの確認もしない->数日前に強制キャンセル、返金―>返金にきづく->旅行取りやめ。(CTRIP)の儲けなし。だが、CTRIPにリスクもなし
                3.CTRIPで予約(したつもり)になる->その後、強制キャンセル前、1週間程度前にサイト確認‐>部屋が無いことに気づく。->自己都合キャンセル->キャンセル料100%がCTRIPの儲け。

                3での売上をねらった詐欺って事です。

                親コメント
              • おぉCTRIPだけでわかるのか…

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                2週目だと

                3.で強制キャンセル前、1週間程度前にサイト確認‐>部屋が無いことに気づく。の後
                「自己都合キャンセル」以外に「予約(したつもりの)宿泊先へ直接確認してみる」
                選択肢が増えててGOOD Endingへ到達することができます。

                「CTRIPから予約を依頼しているが、予約依頼はあったか?」まで聞けると、
                True Endingへとつながる 契約不履行訴訟ルートへ

                という妄想。

              • by Anonymous Coward

                なぜこれがない。

                4. CTRIPで予約(したつもり)になる->予約確定する->客はちゃんと泊まれる->正規料金との差額がCTRIPの儲け。

                ホテルに限らず多くのものが地道にチェックするとキャンセル発生->正規購入可能になるからね。4も十分儲けが期待できるよ。

            • by Anonymous Coward

              >部屋が取れていると表示したままなのに。
              じゃないから。リンク先嫁。

              「現在、ご予約はホテルからの確認待ちです」などと表示が出る。空室ありと表示されていたにもかかわらずキャンセル待ちと同様の扱いとなるのだ。

              予約処理をして金取った後くるメールとサイト表示は「分かりにくいが文章としては部屋が確保してない」表示になるの。

          • by Anonymous Coward

            「強制キャンセルー返金の連絡が来てから、別のところを予約」という選択肢はどこで消えたのでしょうか?

            普通の人なら、強制キャンセルくらったら旅行取りやめの前に、他の宿がどうにかできないか探すでしょう。旅行取りやめだと、交通関係のキャンセルとか影響大きすぎだし。

            • 元々「ホテルに在庫が無いのに勝手に売ってる」って話なわけでして、
              そのホテルに在庫が無かった時点からさらに時間が経過しての数日前、
              となれば近隣の同クラスホテルもすでに予約がいっぱいでいまさら予約できない、
              っていうのは妥当な見積もりじゃないですかね

              「『絶対に無い』とは言えんだろう」、とか「モーテルでも漫画喫茶でも探せよ」、とか
              あるかもしれませんが、元コメ氏的それは許せないか、
              あるいは多少の強調のために「予約できない」と言うぐらいは許容範囲かと

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              もともと数日前に取れてないと別のホテルにスムースに予約とれるような時期/場所の話をしてるわけでもない事にも留意。

              元々が、そのホテルが取れないと旅行が成立しないような状況もある中でのカラ販売という悪質なケース。

      • by Anonymous Coward

        どうせキャンセル料が発生するなら、キャンセルせずにほっとけば良いんじゃね?
        ホテル側にキャンセルが出なくて向こう(このサイト)からキャンセルになれば、返金されるわけだし。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月05日 9時42分 (#3527117)

    キャンセルの空室ができると稼働率が下がるから、オーバーブッキングで受け付けておいて
    満室の場合はグレードが上の空室に振り替えたりする。
    さすがに休業日の部屋を売ったりはしないけど。売れないとわかってるのに売るのは詐欺だし。

    • by Anonymous Coward

      まあ、たまにあるよね。満室でアップグレード。

      ビジネスホテルのシングル予約してたら、近隣のホテル(系列か、ご近所付き合いか)の、
      しかも新婚さん用?ダブルのスイートになったことがある。広すぎて持て余したよ。
      (↑結婚式/披露宴もやってるホテルでした)

      • by Anonymous Coward

        夜仕事をしたいので、とあるホテルではいつもシーリングライトの部屋を使っているのだが、アップグレードされてシックなダウンライトの部屋(つまり暗い)にされたことがある。
        最上階に近い部屋だったし、調度品とかのグレードは上がっていたが仕事しづらかった。納得いかん。

    • by Anonymous Coward

      問題は、ホテルじゃなくて予約サイトが無断でオーバーブッキングしてること。グルーポンが店の採算ライン割っても無断でクーポンを出し続けてたのと同じ。

      • by Anonymous Coward

        これも普通にあるような?
        ホテルでは空きなしになってても予約サイトでは受付可になってることはたまにある。
        要は予約サイト(や旅行会社等)がまとめて部屋を抑えてから予約を開始するパターン。
        キャンセルが多いと予想される場合にオーバーブッキングで予約を受け付けることがあります。

        • by Anonymous Coward on 2018年12月05日 14時36分 (#3527322)

          >ホテルでは空きなしになってても予約サイトでは受付可になってることはたまにある。
          これはたまにホテル側的には満室、でもサイト側では部屋持ってるってのがあるときあるからな。
          サイトによる。

          1.例えば、サイト自体が先にホテルに金だして部屋を抱えてるケース。
          2.サイトがホテルとだけでなく旅行会社とも契約してて旅行会社側でツアー用に抑えてある部屋のあまりの融通が聞くケース。

          なんてのもある。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          普通の予約サイトならオーバーブッキングしても実際に宿泊できなくなるようなケースが出ない程度にしますし、頻度は少ないですがもし宿泊できない場合は補償もします。この件は予約サイト側が勝手にオーバーブッキングしておきながらその補償や対応ををホテルに丸投げしているのが問題です。

    • by Anonymous Coward

      飛行機でも一時期話題になった件と同じ>オーバーブッキング

      宴会の幹事程度の経験したけど調整ってホント大変

    • by Anonymous Coward

      その場合はグレードが上の空室がある状態での受付だね。普通にあるけど、キャパシティオーバーしてないからセーフ。
      今回のは完全に埋まっていても・・・

      #まともなサイトの予約でもたまにキャパシティオーバーはあるみたいだね。私はグレードアップと夕飯用意されなかった!のしか経験ないな

    • by Anonymous Coward

      エアチケットのオーバーブッキングは認められているような事を聞いたが
      ホテルでもいいのだろうか?

      また他の様々な予約でも勝手にしてもいいものなんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      ホテル側が直接宿泊を受け付ける場合は、部屋数に対してどれだけオーバーブッキングしているかをちゃんと把握できるので、
      これまでの経験から得られるキャンセル率と合わせて、まあまあ適切に運用が可能だ。

      しかし、第三者の運営する予約サイト達が各々勝手にそういうことをやりだしたら、
      ある予約サイトでのオーバーブッキング具合を他の予約サイトは知りようがないので、
      うまく運用できる道理が全くないだろう。

      オーバーブッキングが時々問題になる航空機のチケットも、オーバーブッキング状態を管理しているのは航空会社自身で、
      予約サイトは航空会社からの情報のまま空席を提供しているだけで、予約サイト自身がオーバーブッキングを作り出すような
      ことはしていない。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月05日 12時34分 (#3527219)

    自分は分かりやすいからじゃんじゃん使うべきと思うんだけど、どっかから怒り狂った人が棍棒持って飛び出てこないかと心配になる表現。
    実際、どれぐらい許容されるんだろ。

    • by Anonymous Coward

      空室という表現を失念したものと察しますけれども、在庫は容認できない。

      • by Anonymous Coward

        旅行業界では極々一般的な表現ですね。
        部屋も、飛行機や列車の座席も、レンタカーもみーんな在庫。

        #業界の片隅にいるのでAC

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...