パスワードを忘れた? アカウント作成
13823344 story
Facebook

Facebook、レーザー通信を使ったネットワークを深く静かに構築中 31

ストーリー by hylom
宇宙へ 部門より
taraiok曰く、

米カリフォルニア・ウィルソン山の山頂には、1949年まで世界最大の開口望遠鏡だったフッカー望遠鏡が存在していた。2004年には世界最大の光学干渉計を実現する高角分解能天文学センター(CHARA)が設置され、そして現在は二つ新たな天文台が建設されているという。新たな天文台は星の観察には使われないが、歴史的な意義のある存在になるかもしれないという(IEEE SpectrumCNETSlashdot)。

この天文台にはFacebookの軌道上の衛星に接続するレーザー通信システムが収容されている。昨年、スクープされたFacebookの衛星通信計画の一部であるようだ。Facebookは実験衛星からミリ波の無線信号を地上に送信し、インターネット接続を確立する取り組みを行っているのだという。昨年の記事によれば、実験には「Athena」という名の衛星が使われていたとされる。

Facebookの関連会社で、プロジェクトの運営企業であるPointViewは、昨年4月に連邦通信委員会(FCC)に対してE-Band周波数帯をブロードバンドアクセスに使用できるかをテストするための申請を行っている。政府機関の閉鎖が行われるまでは、その申請はFCCで保留されていたことが判明している。Facebookは長い間、レーザー通信技術に興味を持っていた。レーザーは無線送信機よりはるかに高いデータ転送速度を持ち、干渉やハッキングの影響をほとんど受けにくいためだ。

Facebookは、ソーラー発電を使った成層圏ドローンによるE-Bandを使用した空対地レーザー通信の実験も行っていたが昨年6月に中止されている。ただし、TechCrunchiによると、エアバスと提携する形でドローン計画自体は続けられているようだ(TechCrunch)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月26日 7時19分 (#3554801)

    どこかの車メーカが小型ジェット機を製造しているみたいに、
    その会社の主なユーザに向けての事業ではないところに注力するってなんだかなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月26日 10時40分 (#3554884)

      アメリカの地方では通信回線のラストワンマイル問題が深刻なので
      解決出来ればビジネスチャンスになるだろ
      主要回線から距離がありすぎ、貧弱すぎてADSLレベルやそれ以下の通信速度がザラだったりすますし
      十分なサービスを利用できない環境を改善出来れば
      自ずと利益になる
      FB以外にもグーグルも地味にこの手やってたりしますし
      そこまで変な事業でもない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカの地方では通信回線のラストワンマイル問題が深刻なので

        その野外回線(速度)を切に欲しているのが、無人機を大量運用している米軍、そしてそれを猛追している人民解放軍でわ?

        • by Anonymous Coward

          軍用回線はラストワンマイルどころかオールマイル自前なんじゃ…

        • by Anonymous Coward

          軍は専用の軍事用衛星使うので民間レベルの回線なんて使わんぞ
          全部暗号化して高速通信するし

          言ってるラストワンマイル問題が起きている地域というのは
          数十キロほぼ無人とかそういうレベルだぞ
          現在インターネット回線が十分に整備されていない地域は
          地形、採算性等でインフラ整備がままならない地域で
          超広域、低価格の通信技術が切望されているので
          アメリカのベンチャがこぞって研究してる
          携帯電話回線で良いと思うかもしれないがそういうのも維持出来ない
          ガチのド田舎向け

          • by Anonymous Coward

            そんな非効率なところに住んでるのも間抜けだし、サービス提供しようとするのも間抜け。
            アメリカ人ってバカなの?

            • by Anonymous Coward

              鉄道会社と不動産業者に金と人生の時間を搾取される非効率な生活に疑問を感じない日本人だって負けてないと思うよ。

              • by Anonymous Coward

                最近読んだ鉄道会社の歴史と不動産業界の仕来りに影響されて激おこなのかな?wwww

            • by Anonymous Coward

              >アメリカ人ってバカなの?

              日本よりよっぽどマトモですよ。
              非効率なド田舎に高速回線をこれまで引いてなかっただけね。
              日本はとっくの昔に非効率なド田舎にまで高速回線のサービス提供やっちゃってるので・・・

              • by Anonymous Coward

                そんな田舎産の食べ物も工業製品も電気も使わないなら言う資格があると思う。
                「買ってあげてる」なんて感覚なんだろうけど。シンガポールにでも移住すれば。

          • by Anonymous Coward

            いやおかしいだろどう考えてもラスト"ワン"マイルじゃない

    • 会社の主なユーザ向けの物しか作らかったら今のホンダは無いですよ。
      つーか日本の産業自体成り立ってない。
      今ある技術を生かして別の産業にも手を伸ばしてこその大企業たりえるので。

      #メインの業務にしか手を出して無ければ、ホンダは町の修理工場のままだし、
      #トヨタは繊維機器のままだし、ヤマハは輸入楽器の修理屋のまま。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ユーザ拡大のための施策なので本業と関連する副業ですね
      まあこれで増えるユーザからの収入がコストに見合うかは怪しいんだけど
      現状だと慈善事業に近いきもする
      # 電気製品が本業でフラッシュメモリが副業と主張する東芝みたいな会社もありますね

    • by Anonymous Coward

      ドコモの金融事業も否定するの?

      • by Anonymous Coward

        その手の大企業が金融に進出するのは割と自然なこと
        とくにお金のやり取りが多いところは手数料節減のために自社で金融もやるってパターン

    • by Anonymous Coward

      AmazonやDMMなんかと同じだろ
      「主なユーザー」の情報とアカウント、知名度、資本などを武器に異業種を食い尽くそうとするのは普通のことだ

      • by Anonymous Coward

        韓国軍「ちゃんとレーザー通信しただけだ」

        • by Anonymous Coward

          いや彼らの言う無線Callって、スマホやWi-Fiだろ。

    • by Anonymous Coward

      ホンダのことなら、元々航空機事業やりたかったのが先にあるので、いわばバイクや自動車が副業とも言えるんだな。
      ホンダのロゴってウイングマークだろ? バイクなのに羽っておかしいと思わん?

      ※諸説あります。

      まぁ、無理な多角化って会社傾けること多いけど、新事業の模索しなくても潰れるからね…。
      無責任な外野が床屋談義してるぶんには無害だが、ネットの声(笑)とかが大きくなったりすると、経営者も気の毒ね。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月26日 16時32分 (#3555051)

    光無線通信ってWikipediaにも記事があるくらい [wikipedia.org]古くて新しいもので、実際に試験用の人工衛星も作られて色々やってるんだけど、Facebookのこれはどういう新規性があるんだろう?

    ハッキングはうけにくいかも知れないけど、干渉は普通の無線より大きくて辛いと思う。

    • by Anonymous Coward

      Appleが革新的に再定義したら新技術になるようなものでしょ。同じGAFAの一員だし

      • by Anonymous Coward

        なぜFaceBookが注目しているのか?
        それは、GAFAがやってるから

        これじゃ循環参照だよ

    • by Anonymous Coward

      Facebookの新規性は知らないけど、日本の試験衛星も2019年に打ち上げ予定だし、まだこれからの技術。
      Wikipediaにも書いてあるけど、広帯域なので衛星間でも10Gbps級の通信ができる。
      電波での無線通信は、周波数が低くて帯域を大きく取れないので通信速度が遅い。
      低軌道の衛星なら、海底の光ファーバーよりも遅延が小さいってのも一部用途では有用。

      • by Anonymous Coward

        知らないんか~い!(新喜劇風にツッコミ

        • by Anonymous Coward

          学術研究でもないのに、新規性が必要な理由って何?

          • by Anonymous Coward

            今、実用的に使われていない理由が技術的によるものだから、新規性がないと商売として成立しないと思われるため。

            地上と宇宙との間の光通信の場合、ちょっと雲が出るとか、砂嵐や黄砂など大気の状態が悪くなるだけでもう通信ができなくなるんだけど、それを乗り越える何かがあったのかなと。

            • by Anonymous Coward

              それってFacebook自身に新規性が必要なわけではないと思うけど…
              実用的に使われていなかった理由だって、技術的な理由もあるけど、電波の通信帯域で足りてたから。
              逆に言えば、地上の通信帯域の上昇に衛星の電波通信ではついていけなくなったから光通信を研究している。

              光通信に関して何かブレイクスルーがあったと言うわけではなく、色々な周辺技術がそろったという状況。
              一つがレーザーダイオードの出力が桁のオーダーで上がって、衛星に搭載できるようになった事。
              もう一つが位置制御技術が向上して、衛星対地上どころか、衛星対衛星でも使えるほどになった事。

              技術ではないけど、ブレイクスルーを一つ上げるとするなら、衛星の打ち上げコストを劇的に下げて、数百機以上の衛星コンステレーションが現実的になってきたことかな。
              雨で通信が切れる問題については、昔は大きな地上アンテナで解決というのが一般的だった。
              今は衛星コンステレーションを前提に、複数の地上局で受けて冗長性を持たせるという案が有力みたい。

    • by Anonymous Coward

      光無線通信ってWikipediaにも記事があるくらい古くて新しいもので

      そらそうだ
      可視光通信の狼煙や手旗も光通信に含まれますからね

    • by Anonymous Coward

      電気自動車ってすげー古いっしょ?
      ガソリン自動車より前からあるっしょ。

      今電気自動車に新規性あるんかい。

      ってことを言ってるようなもんじゃねーかな…。

      デバイス性能とか衛星コストとか、通信方式とか需要とか、いろんなファクターが商業的実用性の範囲に入ってきてるんじゃないかね。

      • by Anonymous Coward

        つまり、商業ベースに乗せられる見込みが立った、と言う所が従来と違う新規性であると言う事だよな?。

        でも知りたいのはそう判断した理由なんだが、それがどこにも無いんだよな……。
        今の指向性の高い通信、宇宙空間の中ならいいけど、地上と通信するならちょっと厚い雲が出るだけでもう通信できなくなるはずなんだよ。
        だから技術的ブレイクスルーが見込めないと商業ベースに乗りようがないと思うんだ。

        自動車の例なら「電気自動車はガソリン車

        • by Anonymous Coward

          「いい加減に商業ベースに乗せられる見込みが立っていい頃だと俺は思った」くらいのことかもしれんよ。あいつらいい加減だから。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...