パスワードを忘れた? アカウント作成
13827407 story
インターネット

TBSラジオ、radikoの聴取データをリアルタイムに可視化して番組に反映させるシステムを構築 34

ストーリー by hylom
生 部門より
nemui4曰く、

インターネット経由でラジオを聴取できるサービス「radiko」のリスナー情報をリアルタイムで可視化するシステムをTBSラジオが開発、運用を開始した(Engadget Japanese)。

1分単位で聴取ログをグラフなどで確認でき、その情報を放送中に確認しながら番組を進められるという。

これの運用目処が付いたので聴取率調査を行う期間のキャンペーンである「スペシャルウィーク」は止めるらしい。今の聴取者って、ラジオで聞いている人よりもradiko経由のほうが多いんだろうなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何故ならば無料で視聴できるチャンネルが1都道府県毎に割り当てられるような
    公正な仕様には成って無いからやで
    ※例え=四国で無料視聴できるのは岡山放送のみ
    • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 15時26分 (#3557525)

      すまん、何度読んでも理解できないので解説してくれ。

      > そんあ事は無いんやで・・
      「そんな事」のtypoだと思うけど何に対して?

      これのことに対して?
      > 今の聴取者って、ラジオで聞いている人よりもradiko経由のほうが多いんだろうなぁ。
      それなら理解できるけどデータ無いのでなんとも。
      ラジオで聞いてる人はなんとなくドライバーに多いイメージ。
      自分は東京のオフィス勤めだけどラジコプレミアム契約してSTVラジオ聞いてます。

      親コメント
    • >1都道府県毎に割り当てられるような

      じゃなくて、その放送局の放送エリアなら無料で視聴できるしくみ
      だろ、TBSラジオなら関東1都6県無料で視聴できる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その地域判定が間違っていることが多いという指摘だと思ったのだが。
        たとえば、私は鹿児島に住んでいるが、RADIKOの地域判定は現時点で「HIROSHIMA」になっている。
        ADSLが切れて再接続になるたびに大阪になったり福岡になったりする。

        • たぶん、地域判定の間違いといった話ではなく、
          放送局の割り当てられ方そのものがおかしい、という話じゃないかな。

          岡山と香川は、県域放送のエリアを共有する、準広域放送になってます。
          テレビなら、
          岡山が本社の山陽放送(TBS系)、岡山放送(フジテレビ系)、テレビせとうち(テレビ東京系)と、
          香川が本社の西日本放送(日本テレビ系)、瀬戸内海放送(テレビ朝日系)との
          全5局を、岡山と香川のどちらでも視聴できる。

          ラジオの場合でも、民放AM局は山陽放送(RSK)と西日本放送(RNC)の2局がありますが、
          radiko の県ごとの無料視聴可能な放送局の割り当て [radiko.jp]を見ると、
          岡山県は山陽放送だけで、西日本放送は不可、
          香川県は西日本放送だけで、山陽放送は不可、
          になっています。

          と、ここまで書いたところで、あらためて調べて気づいたのですが、
          ソースはWikipediaですが準広域なのはテレビだけで、ラジオについてはそれぞれの県だけの県域放送になっている [wikipedia.org]ようです。知らなかったよ…
          なので、radikoは間違ってはないですね。厳密な運用のせいで使い勝手が悪いだけ。

          #岡山県出身ですが、岡山で聞いてたラジオは、ABC朝日放送とかMBS毎日放送とかだったなぁ…当然radikoじゃ聞けないよ…

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      岡山放送ってラジオ局持ってねぇし、岡山は四国じゃねぇし

      • by Anonymous Coward

        なんやと瀬戸内海に面しているやんけ

    • by Anonymous Coward

      他の人もいってるが、絶妙に何を言いたいのかわからない。

      もしかして「そんな事は無い」の部分て、
      「Radiko経由の聴取率は信頼に足る正確なものでは無い」って事?

      ハードウェアのラジオに比べて、かつ"無料"に限定した時、聴取可能な物が限られてるから、と。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 15時07分 (#3557514)

    で釣るスペシャルウィークがなくなるのはよろしい

    • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 15時30分 (#3557529)

      スペシャルウィーク(英: Special Week)は、日本の競走馬、種牡馬である。主な勝ち鞍は1998年の東京優駿、1999年の天皇賞 (春) 、天皇賞 (秋) 、ジャパンカップ。テイエムオペラオーに記録を更新されるまで、当時の日本最高賞金獲得馬であった。

      親コメント
      • そういや、ウマ娘のアプリの事前登録してるの忘れてた。って、また延期かーい!
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        スペシャルウイークは、北海道から上京してきた元気印のウマ娘。 生まれてすぐに母と死別するという悲劇的な身の上に生まれるが、育ての親の“お母ちゃん”からたくさん愛情を受けて、まっすぐに育つ。どんな逆境でも決して諦めないガンバリ屋。

    • 他局でスペシャルウィークを継続するならプレゼント目当てのリスナーがそっちに流れたりして。
      ゲストも豪華になるはずだし。

      親コメント
    • 伊集院光「でもダメって言われたらやりたくなるのが深夜ラジオだから」
      10年以上参加してこなかったスペシャルウィークに、久しぶりにしょーもないラジオドラマを流した模様。

      直近の去年12月の話では、既に何か月も前から調整していた番組ばかりなので突然の発表に現場は混乱、スペシャルな企画だけどスペシャルウィークと言えないジレンマに苦しめられた様です。どれぐらい辛かったかというと、舞台裏でリスナーが知る必要が無い事なのに、パーソナリティが茶かす感じで愚痴る程度には……。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 15時44分 (#3557542)

    サービス初期は数秒だったけど、今は数分になってる遅延はどうするんだろう。
    しゃべりで二分ってだいぶ大きい気がするが。

    • by nemui4 (20313) on 2019年01月31日 16時42分 (#3557601) 日記

      外で移動しながら聞いてると、バッファが切れるか接続が切り替わるタイミング時間が飛びますね。
      たまーに肝心なことが聞けないときがあってもどかしいけど、電波受信してた時もノイズで聞こえないときはあったっけと思ってしまう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Radiko アプリだとバッファ時間を設定できるので,これを3分とかにしとけば途切れることはないですよ

  • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 15時46分 (#3557543)

    radikoユーザーだけどリアルタイムで視聴することは稀だな。
    タイムフリーかTBSラジオの場合はラジオクラウドで聞いてる事の方が多い。
    TVといいラジオといい旧来のメディアはなぜかリアルタイム性にこだわるけど、もうそういう時代じゃなくなって久しくね?

    • タイム(エリア)フリー未対応の番組も在りますね。
      アーティスト所属事務所やスポンサーとかの権利次第なんでしょうけど。

      朝や深夜はだいたいリアルタイムで放送聞いてる。

      >TVといいラジオといい旧来のメディアはなぜかリアルタイム性にこだわるけど、もうそういう時代じゃなくなって久しくね?

      やっぱその辺スポンサー契約の影響がまだでかいんでしょうね。
      リアルタイム放送無くすとCMの殆どがネットに移行しそうな予感。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      クラウドが普及した今だからこそリアルタイムにこだわるべきじゃね。
      放送後30分だけインスタンスを作成するとか。
      #CMの話。

    • by Anonymous Coward

      リアルタイムで見たいのは,番組内のどういうネタで聴取率が上がったり下がったりするかです。
      タイムフリーやラジオクラウドでの調査もずっと昔から行っていますが,そういう聴取者は
      そもそも絶対数が少ない上に,どこでほかの放送局にとられたかが分かりにくいです。

      • by Anonymous Coward

        でもバズる時って時間差で発生するよね。
        youtubeで知ったとか非リアルタイムでのメディアで火が付くじゃない。
        リアルタイムよりも後から知って騒ぐ人たちが乗っかって波になるので、リアルタイムの反応にそこまで価値があるとは思えないですね。

        • by Anonymous Coward

          ツイッターなんかで「いま○○出てる~」とかやってるでしょ。アレを測りたいんだよ。
          あなたは価値があるとは思えないみたいだけど世間的には一定の意味があるデータなんだから別にいいでしょ。

    • by Anonymous Coward

      ニュースみたいな流し聞きはリアルタイム(+1分遅れ)
      どうしても聞きたいのはタイムフリー
      車の運転中はAM波

      まあ普通こんな感じになるんじゃないですか?

  • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 15時55分 (#3557560)

    お年寄りでしょ?(偏見)
    radikoなんて使うかね。
    スマホ持ってれば使うか。

    • by Anonymous Coward

      腰痛や肩こりの痛散湯CMやラジオショッピング、次いで借金返済のCMが多いのでまぁそういう層ですよね。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月31日 16時02分 (#3557569)

    聴取率調査を行う期間のキャンペーンである「スペシャルウィーク」

    えええ、スペシャルウイークって聴取率調査期間だったの?!
    聴取率って広告主に対してアピールするのに使ったりするんだよね。
    プレゼントとかイベント用意して普段聞かない人もラジオに集めて数値を盛った聴取率を提示してたってことか・・・

    • えええ、スペシャルウイークって聴取率調査期間だったの?!

      「スペシャルウィーク」にフザけた企画をやるのは特定の番組だけだった筈です(スキンヘッドのラッパーが司会者のヤツとか)
      とは言え、かく言う俺も、TBSラジオの番組を全部聴くなんてのは無理なので「特定の番組」が全番組の8〜9割だった可能性も有りますが

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        TBSラジオがシステム作ったってだけであって、スペシャルウイーク自体はAM/FM問わず日本中ほとんどの放送局がやってるよ・・・

    • by Anonymous Coward

      聴取率調査を行う期間のキャンペーンである「スペシャルウィーク」

      えええ、スペシャルウイークって聴取率調査期間だったの?!
      聴取率って広告主に対してアピールするのに使ったりするんだよね。
      プレゼントとかイベント用意して普段聞かない人もラジオに集めて数値を盛った聴取率を提示してたってことか・・・

      そうなんやで
      オールナイトニッポンなんかはスペシャルウィークだけは通常やってるパーソナリティじゃなくてスペシャル企画で有名人よんできて特番放送して
      通常やってるパーソナリティはその自分の出てない特番放送の聴取率でクビ切られるんや

      意味わからんやろ?

      • by Anonymous Coward

        それをなんで方言でいうのかが意味わからん

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...