Windows Media Playerのメディア情報取得機能、Windows 7のみ廃止へ 7
ストーリー by hylom
コスト的な何かが理由なのだろうか 部門より
コスト的な何かが理由なのだろうか 部門より
headless曰く、
MicrosoftがWindows Media CenterとWindows 7のWindows Media Playerから、メディア情報取得機能を廃止する計画を明らかにした(Microsoftサポート、Neowin、BetaNews、Windows Latest)。
対象となるのはWindows 7/8/8.1のWindows Media CenterおよびWindows 7のWindows Media Player。変更時期は明示されていないが、変更後は音楽のタイトルやアーティスト名、ビデオの出演者や監督名といったメディア情報をインターネットから取得できなくなる。この変更が取得済みのメディア情報に影響することはなく、メディア再生などの主要機能が影響を受けることもないとのこと。
Microsoftではユーザーのフィードバックや利用状況を検討したうえで、このサービスを廃止することに決めたという。ただし、この変更はWindows 8/8.1/10のWindows Media Playerに影響せず、引き続きメタデータの提供が行われる。
サーバーサイドの変更とか (スコア:2)
サーバーのアドレスなりデータ構造なりを変える予定があって
Win7用のクライアントはアップデートしないで使えなくなるってとこじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
Windowsアカウントのヒモ付けと関係あるのかも
Re: (スコア:0)
TLS1.2とかにするからデフォルトだと通信できなくなるだけだったりするかもね
一方、Windows Media Centerは… (スコア:0)
こちらは、Windows 8/8.1(オプション)からもなくなるもようだね。
マイクロソフトは、音楽関係事業でも失敗してしまったからなぁ…。
ちなみに私は、最新Windows 10でもMedia Playerを使っているわ。
Grooveや映画&テレビとかも、ちょくちょく使ってはいるけれども。
DVDは、あまり見なくなったなぁ。音楽自体が下火なのかな??
Re: (スコア:0)
自分はMedia Player Classic HC 使ってます
軽いしコンパクト。
Re: (スコア:0)
動画は「映画&テレビ」使ってるけど、BGM流したいだけなのにGrooveミュージックは自己主張が強すぎるから音楽はWMPだな
Re: (スコア:0)
会社のPC、操作をミスると突然 Windows Media Center が起動するから、目が覚める。