パスワードを忘れた? アカウント作成
13840759 story
バグ

JR新幹線の自動券売機、特定の購入操作でフリーズするトラブル 47

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より

2月15日、JR各社の駅で新幹線の自動券売機が使えなくなるトラブルが発生した。問題が発生したシステムはJR各社が共通で使用しているシステムで、自由席特急券のみを往復で購入すると画面がフリーズし、再起動するまで券売機が利用できなくなるという(NHK東京新聞朝日新聞)。

14日から15日にかけてシステムのプログラム更新が行われており、これによって不具合が発生したのではないかと見られている。同日午後には応急措置として不具合が発生するようなパターンでの特急券の購入を行えなくする設定変更が行われ、仮復旧したようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年02月18日 13時37分 (#3566635)

    「自由席特急券のみを往復で購入する」というのは、あまり特殊な条件ではない気がするけど。
    # 最近EX-ICばかりで券売機を使うこともなくなった。

    • 特殊云々よりも、不具合を出しそうな処理だから、テストすべき。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年02月18日 13時39分 (#3566636)

      「自由席特急券のみを往復で購入する」メリットってなんだろう。
      購入操作と支払いが一回で済むくらい?

      親コメント
      • 乗車券のみの企画乗車券(フリー切符の類)と組み合わせるなら普通では
        行程決まってるなら割引ならなくても往復で買うでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ・乗車券のみのフリーきっぷ
          ・行程限定
          ・往復乗車
          ・新幹線利用

          なんとなく限られたケースみたいだけど、使う人からするとわりとよくあるんだろうね。

          • by Anonymous Coward

            往復乗車券よりも安いフリー切符ってありますから、特急券だけ別に買うということもありますね。
            自由席なら列車指定されるわけでもないし、有効期間も数日間あるので、先に買っておけば楽ちんですね。
            自由席特急券買っておいたのに新幹線使わなかった、というケースはあり得なくはないですが、可能性は低いでしょう。

            • by Anonymous Coward

              2014年にルールが変わりまして
              今は自由席特急券は1日限りの有効です。

          • by Anonymous Coward

            行程限定と言うより、「行先のメインとなる新幹線駅との往復」でしょ。

            週末フリー切符で福島や仙台観光するのに往復新幹線使うとか、別に普通だと思うが。
            https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2182 [jreast.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        往復割引がついた記憶があるけど、それは乗車券だっけ?

      • by Anonymous Coward
        逆で乗車券のみを購入して、特急券を乗るときに買うとかなら想像できるけどなあ
    • by Anonymous Coward

      テストでバグを完全に防げると思うのは、素人の陥りやすい勘違いの一つ。

      • by Anonymous Coward

        あまり特殊な条件でないのにテストから漏れてたってどういうこと?って話

        • by Anonymous Coward

          テスト段階の漏れじゃなくて影響範囲の洗い出し段階の漏れだからでしょ。
          まぁ別に良いことでは無いけどよくあることですよ。
          直したところが今回影響が出た場所に関係ないと思い込んでればそもそもテスト自体しないんだから。
          んで、そういうこと繰り返すとリグレッションテストという工程が積み上がっていく。

          • by Anonymous Coward

            よくあることじゃないからニュースになってるんでしょ

            • by Anonymous Coward

              いちいちシステム開発においては、なんて枕詞つけなきゃわかんないの?

              • by Anonymous Coward

                お前みたいなのには仕事頼みたくないな

              • by Anonymous Coward

                え。あるでしょう。ご予算次第でしょうけど。

              • by Anonymous Coward on 2019年02月18日 20時00分 (#3566963)

                なんかまともな大規模開発も障害分析もやったことなさそうな人達が好き勝手書いてるので補足するけど
                それが世に出るまで放置されるかどうかは別として
                試験範囲から漏れた箇所で障害が発生することなんてざらにありますよ。
                この点で同意できないなら日曜プログラミングか個人開発の方なのでしょうから話は噛み合いません。
                JRの組込システムでテスト自動化なんてやれるものなら是非ともやっていただきたいものです。
                GAFAなんて軽く超える企業起こせますよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2019年02月18日 22時19分 (#3567088)

                これ、"完全な"って言葉が抜けてるよね?
                JRの組込システムで「完全な」テスト自動化ができたらすごい技術だけど、「全く」テスト自動化していないとしたら、逆に日曜プログラミングと馬鹿にされても仕方がない。
                こういうのは自動化の割合とか、それによるテストカバレッジが重要なのであって、自動化なんて一つの単語でくくれるものじゃない。

                「全く」テスト自動化してない化石のような業界も一部にあるのは知ってるけど、そういう所は退場すべきなのにゾンビのように生き残ってる企業ばかり。
                無理できないを繰り返してるばかりだと、技術者としても退場になっちゃうよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                あーちょっと前にH社の同じ業界向けの製品に関わっていたけど、全くテスト自動化されてなかったなぁ。テストは気合で人力だった。
                退場すべきゾンビ企業と思ったのは、中にいた人的にその通り。

              • by Anonymous Coward

                好き勝手書かれてるのは、稚拙な用語の使い方、後出しで次々言い訳を足してくる説明の下手さ、無駄に上から目線な語り口、自分の経験だけを絶対視する視野の狭さ、適当に話を盛る性格、エビデンスは一切示さない点、あたりに原因があるんだと思うよ。
                このコメントも全部満たしてる。

            • by Anonymous Coward

              希に良くある、ってやつです。
              発生は希なんだけども、発生原因としてそういうケースは良くあるんだな…。

            • by Anonymous Coward

              ニュースになったのはJRで影響が起きたからです。世の中のその辺の会社の出来事がいちいちニュースになることはありません。

      • by Anonymous Coward

        単純なパターンすらテストしきれないのは、自称プロが陥りやすい勘違いの一つ。

      • by Anonymous Coward

        開発時の変更で、影響範囲を見いだせなかったんじゃないのかな。
        またテスト項目の洗い出し方法はいくつかあるけど、開発者が想定しない操作からバグを見出す方法がある。
        第三者検証と呼ばれるもので、開発時点で関係ない人に操作をしてもらう方法も有用だね。
        これで、よくバグに辿り着く人は ゴッドハンドと二つ名がつく。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月18日 13時49分 (#3566646)

    年に1回も新幹線乗らないのに、ピンポイントで見事に巻き込まれました。
    東京に向かう高速バスの中でニュース知ってひとりプチパニック。

    予約したスマートEXのサイトを見に行ったところ、Suicaでの乗車は通常通りできるとのことで、バスの中でスマートEX乗車券に手持ちのSuica(これも都会に出張する時にしか乗車券として使わない)を登録して、切符なしでスマートEXで乗車できるようにしました。

    ただ、実際に東京駅に着いてみると、窓口にすげえ並んでるくらいでみんな落ち着いてて、さらに窓口も並んではいるけどサクサク処理されていくので待ち時間はそんなにないっぽかった。窓口担当者もプロなら、並んでる方もプロっぽい。都会の駅すげえなと思いました(子ども並み感想 あと、IC乗車券すごく便利で、トラブルも無いならもう全部IC乗車券にしたらいいと思いました(子ども並み感想

    • by Anonymous Coward

      年に1回も乗らないのに?スマートEXを持とうとしたのが不思議
      年に4回、つまり4倍乗るけど、持ってないので

      • by Anonymous Coward

        Express予約は年会費取られるけど、スマートEXの場合は年会費が取られないんです。
        んで、地元は東海道新幹線に乗る最寄りが東京のくせに、エリアで言うとJR東海のエリア、さらに車で1時間ぐらい走らないと発券ができる駅がない田舎なので(と言うだけで鉄分の多い人ならどこかわかるかもしれない)、新幹線予約はスマートEXを使うのが一番便利だったとこういうわけです。
        (JR東・西のえきねっと予約は、JR東海エリアでは発券できないと言う。仲良くしてほしい)
        その結果、Suica乗車券切替ができたのは怪我の功名って感じです。

        ちなみに、年に往復2回以上乗るならExpress予約の年会費、十分元がとれるぐらい割引がきくので、Express予約がいいらしいですよ。(距離にもよるけど)
        俺には縁がないですが……。

    • by Anonymous Coward

      > 窓口担当者もプロなら、並んでる方もプロっぽい。

      平日の時金リーマンは早いし、おばちゃんDoSが発生しても窓口が複数あれば他の窓口が生きてるからな。
      田舎のみどりの窓口だと、おばちゃんが駅員さんに行先を相談してやがる。ほんと地獄だぜフゥハハハァー

  • by Anonymous Coward on 2019年02月18日 14時08分 (#3566659)

    特定のオペレーションで、明確に再現するように読めるけど、そこまで再現性があって、根本的な修正ができないのはなぜという疑問が浮かぶ。

    その前のお話として、システムリリースにより、広範囲に重篤なバグが生じた段階で、切り戻ししなかったのはなぜという疑問が浮かぶ。

    重要なインフラを支えるシステムだけに、障害に対する対応のちぐはぐさに釈然としないものを感じるのはわたしだけか。

    • by Anonymous Coward

      即座に直してリリース→エンバグしましたー、ってケースは希に良く見る。
      だから、バグる操作を運用でカバー、ってのが今の状況だね。(購入できなくしたのが運用カバー)

      ロールバックしないのは、重要な更新が日付指定で行われてたんじゃないの?
      IC乗車券絡みで何かあった気がする。

      なので、特に対応がちぐはぐとは思わないが。あなただけとは言わないが、あなたみたいに感じるのはIT業界では少数派の可能性もあるよ。

      • by Anonymous Coward

        重要な更新

        次回ダイヤ改正日である3月16日の指定席券などの販売に先立ち、何らかの改修が必要だったのだろう。
        単純には便の有効・無効だけだと思うんだけど、システム改修を伴う改正事項ってあったっけ?

        • by K-LINE (33865) on 2019年02月18日 16時27分 (#3566781) 日記
          駅開業
          Jヴィレッジ駅
          梅小路京都西駅
          糸島高校前駅

          駅廃止
          ヤナバスキー場前
          直別
          尺別
          初田牛

          スワロー化
          中央線「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」

          くらいかな?
          どれが原因なのかよくわからないです
          親コメント
          • 新大阪-鴫野開通
            大阪市内区間拡大
            らくラクはりま
            Aシートは車内のみだから違うな

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            駅が増えた減ったで起こるようなトラブルとは思えないが。
            料金計算方法自体に手を入れるような改修でもなければ起きないようなものに見える。

          • by Anonymous Coward

            しいてこの中で疑わしいものを選ぶなら、やはりスワロー化ではないでしょうか?すなわち特急の自由席廃止ですので、キーワードは一応当てはまる。

            • by K-LINE (33865) on 2019年02月19日 9時05分 (#3567321) 日記
              これが指定席券売機のバグと関係あるかはわかりませんが

              各社のサイトで3月16日のあずさ3号(錦糸町-松本)の予約を試みると

              えきねっとでは自由席の選択肢がグレーアウト
              e5489では自由席の選択肢が表示されない

              同様に各社のサイトで3月15日のあずさ3号(錦糸町-松本)の予約を試みると

              えきねっとでは自由席の選択肢が「あり」に
              e5489では自由席の選択肢が表示され、「あり」と表示

              ということで、
              スワロー化で、ネット予約では座席未指定券の購入はできなさそうですね。
              ひょっとして指定席が満席になったら選択できるのかもしれませんが・・・

              自由席特急券発売の処理に入るときに実施しそうな
              対象列車の一覧を表示するための列車系統スキャン処理に問題があったのかな?
              親コメント
    • by Anonymous Coward

      根本的な修正って、テストもせずに修正を突っ込めと?

      その前のお話も、新システムで旧システムで扱えない情報を保持してたら、切戻しなんてできないような。
      たとえばエラーだして人が対応できるようになってたとして、そちらの方が影響大と計算したのでは?

  • 「自由席特急券の往復だけ購入禁止」なんて細かい禁止措置をできる仕様になってるなんて、
    「こんなこともあろうかと」って奴なのかな。

    • by Anonymous Coward

      if (枚数==1 && type==自由席 && 往復) goto 申し訳ありません画面;
      の一行追加でOKだろw

      • by Anonymous Coward

        その対応は、実装がインタープリタ言語じゃなきゃ無理じゃないか?

        • by Anonymous Coward

          え?なんで?
          CかC++を想定して提案したんだけど?
          goto使うんかい!っていうネタレスとして書き込んだんだけど、
          インタープリターじゃないと無理な理由が純粋に知りたいです。

    • by Anonymous Coward

      新人「自由席特急券の往復の購入はおやめくださ~い!!」

    • by Anonymous Coward

      仕様だったらフリーズなんかしないだろ。

    • by Anonymous Coward

      元々自由度が高いので各駅で設定が出来る。もちろん支社とか上に相談してからだけど。
      例えば入場券の発売可否、発券直後の払い戻しの可否、任意の駅からの普通乗車券発売の可否。
      発見直後の払い戻しはJR東は出来るけど、JR東海、JR西日本は出来ない。JR東日本は全国どこの駅からの切符も発売するが、JR西日本やJR東海は制約付きなど。設定は会社や支社によって違う。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...