複数の金融機関が連携して振り込め詐欺検出AIを構築へ 38
ストーリー by hylom
なるほど 部門より
なるほど 部門より
人工知能(AI)技術を使って振り込め詐欺を検出する技術が開発されているそうだ(産経新聞)。
複数の金融機関が持つ取引データを使用してAIを学習させることで、検出精度を向上させるという。振り込め詐欺対策としてはすでに「普段と違う場所でATMを利用」「短期間に繰り返し現金を引き出す」といった異常な取引を人力で探す行為が行われているが、AIを利用することでこれを自動化する。
また、複数の金融機関がまずはそれぞれの持つデータを使ってAIの学習を行い、その結果を暗号化した上で統合することで各金融機関が持つデータを外部に出さずに多数のデータを使って学習させたAIを実現するという。現在は実証実験段階で、2021年度末までにシステムを構築する計画とのこと。
これにより (スコア:0)
AIがより効率的な振り込め詐欺の方法を学習して人間からお金を搾り取るようになるんですね?
re:これにより (スコア:0)
現役世代「それなんて年金?」
振り込め詐欺など特殊詐欺の被害総額 (スコア:0)
振り込め詐欺など特殊詐欺の被害総額は1年間で356億8000万円とのこと すさまじい金額である
Re: (スコア:0)
ここまで警戒されててころっと引っかかってると
脱税目的の狂言も疑うんだけど話題にもならないからきっと実際騙されてるんだろう。
Re: (スコア:0)
年取ってボケ始めてるとたぶんころっとだまされますよ・・・・
Re: (スコア:0)
高齢者だけじゃない詐欺被害 ネット利用料の架空請求は若者も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828001000.html [nhk.or.jp]
Re: (スコア:0)
ビットコインで1億円儲かったけど全額オレオレ詐欺で振り込んじゃいましたとか申請すると無税になるとか?税務署そんな甘くないと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
特殊詐欺も大事だが、脱税とかもいけるんじゃないのか。マネロンとか横領とか何かあやしげな取引とか。
おれたちにはわからない本気になってはいけない何かがあるのかもしれないが。
Re: (スコア:0)
脱税に使うには目立ちすぎるんじゃないかね。私が国税ならめっちゃ疑う。
Re: (スコア:0)
するほうじゃなくて捕まえるのに使うの!隙きあらば悪用しようとするのには困ったもんだ。
Re: (スコア:0)
銀行にとっては大口の重要なお客様でしょ。
警察から捜査協力のお願いをすると、捜査対象にその情報漏らして証拠隠滅されちゃうのが普通の世界なのに。
広義のAIかもしれないが (スコア:0)
> 「普段と違う場所でATMを利用」「短期間に繰り返し現金を引き出す」
ただのルールベースのシステムでいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
AIとつけると予算が出やすいのです
Re: (スコア:0)
今まではそのルールを人が決めていたけどAIにまかせてみようってことでしょうよ。
AIの判定方法は人間には理解不能なことが往々にしてあるけども、
それでも結果が優秀ならそれで良いわけだ。
Re: (スコア:0)
あれ、人間に理解不可能なAIは禁止にするんじゃなかったっけ?
https://srad.jp/story/18/11/27/0928229/ [srad.jp]
親の口座から引き出せなくなって死人も出そう (スコア:0)
成年後見制度が利用しにくい現状があるので、認知症だったり病気で本人が意思を表明できなくなった親の医療費等のために、親の口座から無断で引き出すということは日常的に行われています。
私の場合、親の手術費用(国内未承認の抗がん剤等を使用した保険外診療)のために1日50万円を15日連続で引き出したことがありますが、もしこのAIがあったら不審な取引としてブロックされていたかもしれません。
もし、こういうAIに不審な連続引出としてブロックされていたなら、私の親は保険外診療を受けられず助からずにがんで死んでいました。
保険診療ならば後払いでも緊急性があればやってくれますが、保険外は前払いか確実に支払われることが保証された状況じゃないとやってくれないし成年後見制度の申請等も時間がかかるので間に合わないのです。
振込詐欺や横領などの問題もあるでしょうが、日本では、意思能力が事実上なくなった親のお金を、口座名義人本人の生命維持やQOLを高めるために無断で引き出して利用いる人の方が圧倒的に多いと思います。
そういう人が誤検出?で不利益を被らないような、賢い判定にしていただきたいものです。
Re: (スコア:0)
親が死にそうな時間を争ってる時に手数料気にして50万ずつ下ろす方が信じられん。代理で引き落としにきたと1枚書類作って電話して窓口いけよ。
Re: (スコア:0)
別にガンだからって死にそうとは限らんだろ。
Re: (スコア:0)
保険外診療受けられなかったら死んでた ってあたりが
なんかこの人も騙されてるんじゃってきはするな
Re:親の口座から引き出せなくなって死人も出そう (スコア:1)
つうか、間違いなく騙されてると思うぞ……。
現金で引き出したって事は病院が750万円を現金で要求したって事だと思うが、流石にそんな病院はまともじゃ無い。
それだけの高額を現金で要求する理由なんて、脱税など資金を隠したい以外にありえないので……。
さらに、一般的に、国の先進医療制度 [mhlw.go.jp]が利用できる公的医療機関では、専用の特殊なローンを用意しているところが多い。
多くの場合、信用保証組合への支払いを自治体などが利子補給で受けてくれる形態が多く、無担保・無保証で利用できる。もちろん所得制限はあるが、例えば患者本人が意識を回復すれば…最悪のケースでも、遺産相続すれば金が払えるようなケースでは、これを利用してしまえば全く問題が無い。病院のケースワーが必ず紹介してくる。金は直接金融から病院に支払われるので、手続きに多少のタイムラグがあっても病院はリスクが無く治療を進める事ができる。
これを勧めてこないと言う事は、まず間違いなくどこかおかしな医者に引っかかってる。
ついでに言うと、親の意思を確認できない状態でATMから引き出すのは思いっきり窃盗罪(被害者は親ではなく銀行)なので、もし病院がそれを勧めてきたとしたらさらにヤバイ。
ちなみに、おそらく騙されている元ACの懸念はほぼ取り越し苦労。まず、いざとなればローンなどを利用できるからね。んで、さらに、医師による意識不明で入院中と言う診断書がれば、最短コースで2ヵ月程度もあれば後見の決定が出る。
通帳やATMなどで残高が表示出来る場合、それを見せた上で、まともな医療機関であれば相談すれば手続き期間中ぐらいは待ってくれる。だって誰もその口座から引き出せないのだから、目減りする心配すらないわけで。連帯保証ぐらいはとられるかも知れないが。
その上で、恒常的に
状況なら、普通に後見制度を利用すれば良い。昔よりかなりハードルは下がっている。また後見制度は一度入れたら外せないように勘違いする人もいるが、病気回復などで不要になれば外す事ができる。そして今では弁護士や税理士、司法書士などに後見人としてついてもらうのが一般的になりつつある。
その背景にはこのように「本人は良かれと思って親の金を引き出したが、後になって兄弟親族から使い込みだと批判されてトラブルになる」といった事が多発しているため。だからこういう考え方はそもそも捨てた方が良い。
もちろん、振り込め詐欺防止のAIを導入しない理由にはならん。
Re: (スコア:0)
>750万円を現金で要求したって事だと思うが、流石にそんな病院はまともじゃ無い。
ブラックジャック先生だったのかも。。
正直、いろいろ首をかしげる話ですよね。
誰か助言する人はいなかったのだろうか。。
Re: (スコア:0)
制度や法的にはそうなのかもしれんけど、現実問題として身近でそんなことしてるの見たことも聞いたこともないぞ。
おれは元コメの「無断で引き出して利用いる人の方が圧倒的に多い」というのを支持するわ。
Re: (スコア:0)
多いのはそうだろうとは思うけど、その中でも元コメの金額と回数は異常だしいろいろ指摘されてる通りだと思うぞ
Re: (スコア:0)
オプジーボに保険がきかなかった頃の話かもよ。
Re: (スコア:0)
欧米で承認されている抗がん剤で、日本で未承認の抗がん剤は100種類以上もあります。 [diamond.jp]
がんだと、保険外診療じゃないと助からないケースもあります。そういった診療だと全額自費なので1000万以上かかることもあります。
日本の国民皆保険で何でもかんでもカバーされると思っていたら大間違いですよ。
保険外には怪しげな免疫療法もありますが、日本で未承認だけどアメリカでは承認される抗がん剤を使うなど、真っ当なものもあります。
Re: (スコア:0)
全額自費って事は、先進医療制度にすら認定されてないようなものの話をしてるのか?
流石にそれはちょっと……。
Re: (スコア:0)
先進医療で公的医療制度が使えるのは治療に伴う診察、検査、投薬、入院等基礎等だけで、先進医療にかかわる費用は全額自己負担で高額療養費制度も使えません。
先進医療制度に認定されている方法だと、がんに対する陽子線治療や重粒子線治療がありますが、平均で300万円ほど(平均なので個別のケースで異なる)の支払いが必要です。
Re: (スコア:0)
なんで突然「先進医療に関わる部分は」と後付けしてきたのかはよくわからないけど、知らないのならこの手のデリケートな問題でホラ吹かないことをおすすめする
先進医療に認められると混合診療が可能になるので、純粋に先進医療に関わる部分以外は出るので、それを全額自己負担などと言う奴はいない。
一方高額な代替医療は多数あり患者を食い物にしている奴があるが、そう言うのは当然先進医療にすら認定されないので、完全に自己負担だ。ほぼ詐欺と言って良い。それを混同させるような言い方を連中がしているのを知っているが、あまりにも問題が多すぎる。
Re: (スコア:0)
自分が勝手に誤読しておいて、ホラ吹き扱いですか?
> 先進医療に認められると混合診療が可能になるので、純粋に先進医療に関わる部分以外は出るので、それを全額自己負担などと言う奴はいない。
「それを全額自己負担などと言う奴はいない」とのことけど、普段の入院費とか診察代とか、そういうのを保険でやるイメージをしているんでしょうけど、
先進医療を実施している医療機関の一覧はごく少数に
Re: (スコア:0)
うーん……。
これは完全に詐欺の常套句なんだけど……。
悪徳業者にそう言われたんでしょうけど、とりあえずこれを印刷して、きちんとしたがん拠点病院のソーシャルワーカーに相談しよ
NICT主導なんですね (スコア:0)
1社のシステム更新だけで失敗して大規模障害起こすような業界で、複数の銀行のシステムを連携させるとか
悪夢でしか無いような。どんな勝算があるのか、とても気になります。
Re: (スコア:0)
複数で競争させたら規格分裂とか囲い込みーとかになって、最終的に黒船進出で薙ぎ倒される未来がいい?
SF (スコア:0)
「普段と違う場所からのアクセスです。30秒以内にあなたの個人番号を正確に入力しないと口座を凍結します」
とかいいださないかなと。
言われたら言われたで「おおー、山田正紀っぽい!」と喜んじゃいそうですが。
Re: (スコア:0)
>普段と違う場所からのアクセスです。
サンフランシスコに到着後、Gmailにアクセスすると開けなくなる奴だな。
サンダーバードじゃなくてファイアフォックスからアクセスすると開いた。
#ロシア語で考える必要はありません。
Re: (スコア:0)
VPN使って色んな国のIPアドレスから自分のグーグルのアカウントにログインしてるけど、何も問題ないが。
Re: (スコア:0)
自分でVPN使ってるってネタばらししてるやん。
Re: (スコア:0)
むしろ個人番号詐取のほうが心配だ。まあ現状では個人番号は役に立たないからあまり詐欺も流行ってないけど
それよりも (スコア:0)
通名口座禁止しろよ、それだけで被害がかなり減るわ。