パスワードを忘れた? アカウント作成
13862684 story
Android

Google、Android Q Beta 1を公開 13

ストーリー by headless
公開 部門より
Googleは13日、Android Q Beta 1およびプレビュー版SDKを公開した(Android Developers Blogの記事)。

Android Qでは折りたたみ型ディスプレイのサポートに必要なAPI変更や、アプリ内でシステム設定画面を表示可能なSettings Panels APIの追加、プライバシーやセキュリティの強化、メディア関連の強化などが行われる。

プライバシーやセキュリティの強化点としては、アプリにバックグラウンドでの位置情報取得を許可するかどうかをユーザーが選択可能になり、バックグラウンドからのアクティビティ開始はブロックされる。また、異なるWi-Fiアクセスポイント接続時のMACアドレスランダム化がデフォルトで有効になるほか、新しいWi-Fi標準規格のWPA3およびEnhanced Openがサポートされるとのこと。隠しAPIの使用制限も拡大されている。

メディア関連の強化点としては、JPEGイメージと深度メタデータを含むDynamic Depth Format(DDF)がサポートされるほか、AV1やOpusといったコーデックのサポート追加、HDR10+のサポート、C/C++コードでMIDIデバイスと通信するAndroid Native MIDI API(AMidi)の追加、Vulkanサポートの拡大などが挙げられている。

現在、Android Q BetaでサポートされるデバイスはPixelスマートフォン3世代のみ。これらのデバイスでAndroid Q Beta ProgramにエンロールすればOTAでAndroid Q Betaが配信される。システムイメージのダウンロードも可能だ。サポートされるデバイスを所有していない場合は、Android StudioのSDK Managerでエミュレーター用のシステムイメージをダウンロードすればテストできる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gapo (21466) on 2019年03月17日 8時43分 (#3582450)

    いままで JUCE Framework の Java-C++ ラッパーを使っていて
    レイテンシが楽器としては使えないくらいすごかったので今回の追加は歓迎します。
    まあ楽器アプリ等はUI鍵盤等はJavaUI入力なのでJavaVM->NDK のルートはそのままなのでいままでと同じレイテンシかな

    • by Anonymous Coward on 2019年03月17日 11時18分 (#3582484)

      グラフィックのアクセラレータがない環境にAndroidを移植した事があるけれど、JavaVMのレイテンシってそこまで大きくないと思う。

      親コメント
  • by hakikuma (47737) on 2019年03月17日 10時30分 (#3582476)
    急なリリースだな。
    • by Anonymous Coward

      予告とリリース版が全く異なる可能性が。

    • by Anonymous Coward

      新スタートレックのエピソードにありそうな名前。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月17日 0時21分 (#3582420)

    異なるWi-Fiアクセスポイント接続時のMACアドレスランダム化

    これMACアドレスの意味がなくなる、っつーか重複とか別のリスクがありそうなものだが。
    もちろん現行でもMACアドレスを偽装できるモノはあるのだけど、ホイホイ変えることがオープンに許されるような規格だっけ?

    • Re:なんだかなぁ (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年03月17日 2時08分 (#3582429)

      ここを読めばわかるが、ランダム化対象は限られている。
      https://source.android.com/devices/tech/connect/wifi-aware [android.com]
      因みにiOSはバージョン8で同様の処理を実装済みだったはず。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、言いたいことはわかるんだけど、自分の都合でMACアドレスを変える機器は、はたしてIEEE802.11に準拠してると言えるのかね?って話で。

    • by Anonymous Coward

      世界中のMACアドレスを監視・追跡すれば大丈夫ですよ!

    • by Anonymous Coward

      例のIPアドレスのコピペみたいにそのMACアドレスは私が使っていますなんて言われるようになるのか

  • by Anonymous Coward on 2019年03月17日 17時59分 (#3582606)

    そのうち、Windowsをも追い越す日が来るのかな?
    (※モバイルは既に…、デスクトップ・PCのほうで)

  • by Anonymous Coward on 2019年03月18日 16時41分 (#3583001)

    深度の情報が載るという話なら、普通に「深度データ」でいいんじゃないだろうか?
    メタデータ」なの?

    • by Anonymous Coward

      何が疑問なのか分からない。
      「色データ+深度データ」の画像フォーマット(互換性なし)でなく、色データの画像フォーマット(従来通り)に深度データを紐付けるのが特長なのだから、深度データはメタデータだし、メタと強調する意味はあるだろう。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...