2018年、米映画業界の収益は大幅に増加。Netflixなどのサービス好調も一因 22
ストーリー by hylom
利便性で稼ぐ 部門より
利便性で稼ぐ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
全米映画協会(MPAA)のレポートによると、2018年の米国内の興行収入は「Black Panther」や「Incredibles 2」のなどの大ヒットにより、7%増の119億ドルと過去最高記録を達成した。世界の興行収入についても411億ドルにまで押し上げたという。単に興行収入が増えただけでなく、世界のホームエンターテイメント事業が16%増加し、557億ドルに達したことも分かった。
ホームエンターテイメント事業の増加は主にNetflixやAmazon Prime、その他のサブスクリプションサービスの人気が要因となっている。一方で米国ではDVDとBlu-rayといったディスクメディアの売上は15%減の58億ドル、国際的には14%減の73億ドルにまで減少した。それでも、ホームエンターテイメント事業の売り上げ増加は、ディスクメディアやレンタルの減少のギャップを埋めるのに十分役立っている。
さらに、2018年は初めてオンラインビデオ契約数がケーブルテレビを上回ったという。ケーブル契約数は2%減の5億5,600万件となったとしている(Variety、Slashdot)。
Re:ぱんてぃ仮面 (スコア:0)
インターネットによるホームシアターによる視聴が増えたことって、
ひと昔のCATVによるマルチチャンネルVODの時代を見ている感じがする
輪廻するのか。
次は、サテライトによるどこでもシアターが流行りそう
Re:ぱんてぃ仮面 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
娯楽として考えたら映画館ですら高いんでしょ。
大衆から広く薄く徴収するのが娯楽と考えたら、正しい進化では?
Re: (スコア:0)
富の分配先が変わっただけ
Re: (スコア:0)
ネトフリにちょい高めの年会費払えば劇場通い放題ってなったら喜んで加入する。
でも今の傾向だとアマプラ限定!ディズニー傘下限定!ネトフリ限定!ってサービスを横断してかけ持たないとダメになるからやっぱいらねw
Re:ぱんてぃ仮面 (スコア:2)
空いてたら入れる劣後パスとかでも付くと面白いかも?
Re: (スコア:0)
>ネトフリにちょい高めの年会費払えば劇場通い放題ってなったら喜んで加入する。
今よりも更に都市の人口密度が上がって、劇場にアクセスしやすい人が増えたらそれもありかな。
劇場なんてまるで無い寂れた地方民からしたらなんにも関係ないけど
Re:ぱんてぃ仮面 (スコア:1)
>劇場なんてまるで無い寂れた地方民
「自宅に高速インターネットが引けない程の田舎の住人」と
「車で最寄りのシネコンまで小一時間でたどり着けない程の田舎の住人」とでは
実際問題どちらが多いのだろうか?
Re: (スコア:0)
「小一時間」には、駐車場待ちの時間・駐車場に入ってから空きスペースを見つけるまでの時間・
駐車場の停めた車からシネコン受付の場所まで歩く時間は含まれますか?
Re:ぱんてぃ仮面 (スコア:1)
「気軽に映画館に出かけて映画を見る気になれる距離」を示したかったので、
「含まれる」ですかね。
「ネトフリは利用できるけど映画館は利用できず、そこそこの人が住んでる場所」ってのが
想像しにくかったので。
あ、孤島ってのがあったか。
Re: (スコア:0)
MoviePassの日本版みたいなのやればいい
Re: (スコア:0)
映画館という形態にコスト払うかどうかだねえ。
ホームシアターでも大げさで、VRヘッドセットの映画対応進化で対応できるんじゃないかな。
これこそどこでもシアター。
映画館じゃなきゃ映画じゃない!って人は残るだろうけど、今でもアナログレコード聞く人のごとく。
Re: (スコア:0)
年に一回くらいは劇場借りて持ち込み上映やりたいねえ
Re: (スコア:0)
近所だと2時間10万弱くらいなんだよねえ
Re: (スコア:0)
映画館で観るときは集中度が違うな。
家で観てるといつでも席を外せることもあってながら観になったりするが
映画館だといい席(個人的には真ん中後ろ)取っておいて途中退場は嫌なので、
事前にトイレ行って気合入れて観るから作品への入りも違う。
もちろん、設備による印象の違いもある。
ここ最近は忙しくてあまり足運べてないけど、仕事帰りに月2~3回、
時に有休取って日に4本観るとか普通にやってたよ。
時間取れるようになったら復帰予定。
Re:ぱんてぃ仮面 (スコア:2)
映画館での集中度は、状況依存が強すぎる。。。
混んでてもアウト、すいててもうるさいヤツがいればアウト、よくない席に座ってもアウト、途中でトイレに行きたくなってもアウト、などなど。
だからもうずいぶんと映画館には行ってないなあ。
自宅にそれなりのホームシアター環境を準備できたら、レンタルのほうが集中しやすい。
時間の融通もきくしね。
Re: (スコア:0)
「顔は誰かは知らないけれど、からだはみんな知っている」
タイトル見て口ずさんでしまったが、間違えた。こっちは顔だけは隠してた
Re: (スコア:0)
アメリカの場合ケーブルテレビを契約するのは当たり前だそうです
そういう文化なので値段がより安く好きなものを好きなときに視聴できるネット配信サービスが流行るのは当たり前という気がします
Black Panther か… (スコア:0)
超エネルギー源とか超物質があると、自動的に超先進文明国になっている。そんなもんなんかな、科学って…
そもそも (スコア:0)
・USだと映画の値段っていくら?
日本でさえ1000〜1900円くらいで幅があるけど。
・USで映画って映画館行くの必須?
公開初日でもネトフリとか家で見られるんだったら、自分も映画(?)もっと見るよ
・2時間に1回の公開時間に合わせて映画館行くの嫌い
・途中で一時停止してトイレとか休憩できないの嫌い
・今のシーンもう一度みせて!ができないの嫌い
で、映画館嫌いだけど、PS Storeとかの数日限定レンタルは見るので。
Re: (スコア:0)
長文コメントを書く暇はあるが、調べるのが面倒くさい
ググってみたが調べ方が下手すぎて回答を得られなかった
回答はどうでもよく、自分語りがしたいだけ
どれ?
中身が薄い (スコア:0)
ネトフリオリジナル映画って、「一発ネタで勝負するけど風呂敷畳むのめんどくさいからそのままフェードアウト」がおおい印象。
最近はなるべくレビューなどを先に調べてから見るかどうか決めてます。
そういえば作品評価の星をつけるシステムいつのまにか廃止されましたね。