パスワードを忘れた? アカウント作成
13904625 story
Facebook

Facebookの自殺防止ツールは実際に役に立っているのか、研究者から疑問の声 14

ストーリー by hylom
検証されていないのだろうか 部門より
taraiok曰く、

Facebookでは、2017年頃から機械学習を利用した自殺予防・通報システムが採用されてきた。CEOのMark Zuckerberg氏によると、1年間で3500人に対して救済支援が行われたとされている。しかし、ハーバード大学の精神科医John Torous氏は、このツールが誤認識などによって救済されたとされるユーザーの精神衛生や健康上の問題を悪化させていないか懸念している(SFGATESlashdot)。

Torous氏はMicrosoftなどと共同で同様の研究をしてきたが、Facebookはこういったツールについて研究者や医者、科学界との情報共有を行っていないという。また、Facebookはツールがどのように機能するかについてのデータも公開していない。そのため、氏はFacebookの自殺予防・通報システムについて詳しく把握できていないという。

同氏は、このツールを使用したことによる救済効果は個人情報の観点から公開されず、検証できない点も問題視している。同様の問題は個人情報を取り扱うApple WatchやAmazon Alexa、そして瞑想アプリのようなものでさえも抱えている問題だと指摘している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年05月09日 15時58分 (#3611717)

    > Facebookはこういったツールについて研究者や医者、科学界との情報共有を行っていないという。

    At Facebook, the safety and security team spoke with experts at several suicide-prevention nonprofits, including Daniel Reidenberg, the founder of Save.org. Reidenberg told Business Insider that he helped Facebook create a solution by sharing his experiences, bringing in people who'd struggled personally with suicide, and having them share what helped them.

    どっちやねん
    いや、あくまでいくつかの非営利団体だから「研究者や医者、科学界」ではない事もあり得るか

    • by Anonymous Coward

      GAFAは現行医療にとってかわろうとしているはずだから、現行医療の配下には入りたがらないでしょう

  • みんな大好きえぬえっちけーも自殺対策ってのをやっておりまして、こういうの素人が適当にやると帰って悪影響じゃないか、WHOガイドラインとかの専門家の知見をちゃんと参照してるのかって突っ込み入れたらちゃんと専門家の協力を得てやっております、とのことでした。
    https://www.nhk.or.jp/e-tele/831all/ [nhk.or.jp]

    5月の大型連休明けの自殺が報道されてましたが、ここに手を打ったのかは聞いてみたいと思います。働き方改革との両立は政府による強制休日指定制度をやめる方向で検討して貰いたい所。
    https://www.fnn.jp/posts/00417254CX/201905070618_CX_CX [www.fnn.jp]

    • by Anonymous Coward

      自殺対策の専門家って、どんな専門家なんでしょう。

      たとえば、自殺の是非まで語れないといけないはずでは。
      単純に自殺を否定するなら、小学生でしょう。

      • by onetime_id (39093) on 2019年05月10日 14時17分 (#3612266) 日記

        自殺対策の専門家って、どんな専門家なんでしょう。

        たとえば、自殺の是非まで語れないといけないはずでは。
        単純に自殺を否定するなら、小学生でしょう。

        まるで「哲学に非ずば、学問に非ず」みたいな主張だなぁ。。。

        殆どの学問は「厳密に問い詰めれば真であると証明はされていないが、真と仮定して研究を進める」という様式を取るし「自殺は否定されるべきもの」を真と仮定しておくのは極自然なものだと思うけど。
        # それは哲学する(自殺の是非を問う)事を否定するものではないしね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        自殺を止めたいってニーズがあれば研究対象としては十分だろ。
        そんなニーズあるの?と疑問を持つほど無知でもあるまい。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月09日 15時35分 (#3611705)

    死んだら公開するようにしたら?

  • by Anonymous Coward on 2019年05月09日 16時17分 (#3611728)

    Facebookなんて「GoogleにDon’t be Evilのモットーがなかったら
    どんだけ腐るか」の実験みたいなもんだしこういうのは一社で
    コントロールできない業界団体共通の基準を作るか国が介入すべき
    というかFacebookは解体されるべき

    • by Anonymous Coward
      その実験は世のため人のため、ぜひ続けて欲しいですね。
      私はFBを使っていないので参加できず残念です。
      • by Anonymous Coward

        使ってないから自分は巻き込まれてないって思ってるタイプ?

    • by Anonymous Coward

      Don't be Evil のモットーが無い世界的企業がどうなるかなんて oracle だけで十分だ

  • by Anonymous Coward on 2019年05月10日 14時30分 (#3612280)

    年齢確認してるよーっていうアリバイ作りと一緒でしょ。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...