あるAnonymous Coward曰く、
海外から日本へのインターネット接続を中継するプロキシーサーバーを無届で設置していた中国人の女性が、電気通信事業法違反の疑いで警察に逮捕された(NHK)。
去年2月から6月にかけて、茨城県内の住宅にプロキシサーバーを設置し運用していた疑い。去年4月に発生した不正送金の捜査において、このプロキシサーバーを経由して海外への送金が行われていたことから逮捕に至ったとのこと。
日本においてプロクシサーバーの提供は電気通信事業に該当し、登録や届け出が必要となっている。
あなおそろしや (スコア:1)
Apacheのセキュリティパッチで昔
適応すると問答無用でopen proxy化する物があったなぁ
# ログがどえらいことになってBAN対処しんどかった
Re:あなおそろしや (スコア:3, すばらしい洞察)
>BAN対処しんどかった
BANBAN対処してたのですね
Re: (スコア:0)
適応しなきゃ
電気通信事業法とは (スコア:0)
犯罪が起こってからログ確保の口実に別件逮捕するための法律じゃないんだからさぁ。
普段からバンバン摘発してログ保管を徹底させて犯罪を未然に防いで欲しいんだが。
Re:電気通信事業法とは (スコア:3, 参考になる)
バンバン摘発してるじゃない。
「無届けで自宅サーバーを運用していた」として逮捕?
https://it.srad.jp/story/10/02/16/0636246/ [it.srad.jp]
アクセス禁止国からリネージュに不正中継、大学生逮捕
https://srad.jp/story/05/07/19/2224209/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
前から疑問でしたが時々逮捕される中継鯖(VPN?)は有料でやってると登録や届け出必要だから逮捕されてたんですね、知りませんでした
じゃあ
X国(クライアント)
↓[有料]
中継国の自鯖
↓[無料]
日本の自鯖(表向きは無料公開プロキシだが内部で中継国の自鯖以外のアクセスは著しく速度を落としている)
↓
目的サーバー
上のような構成だとどうなるのでしょうか?
Re:電気通信事業法とは (スコア:1)
なんだっけ、TVの録画サーバー設置サービスでクロと判断されて居た様な。
Re: (スコア:0)
本当に関係がないかどうか調べる(ために逮捕など強制捜査する)だけだろ
Re: (スコア:0)
サーバの設置じゃなくて「サービスの提供」をしてるかどうかで判断する
内部で中継国の自鯖以外のアクセスの速度を著しく落としていることを証明できたら警察は動くだろうね
「著しく」がどの程度をさすかは警察次第、検察次第、裁判官次第
Re: (スコア:0)
有料無料関係なかった気がするけど、他人にサービスを提供したら届けだすような
Re: (スコア:0)
不特定多数に提供すると業扱いになるのが普通ですからね。
かつてはその辺りの際を狙った企業もそこそこあったろうに。
Re:電気通信事業法とは (スコア:1)
摘発例は関連リンクにも取り上げられていますよ。
Torのリレーノードも (スコア:0)
駄目なのかなぁ?
Re:Torのリレーノードも (スコア:3, 参考になる)
反復継続的な提供であっても対価を受け取ったり営利目的でなければ『電気通信事業を営む』ことに該当せず届出不要です。
電気通信事業参入マニュアル[追補版]
http://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf [soumu.go.jp]
Re: (スコア:0)
つまり、金のつながりが発覚しなければいいってことだよな。政治活動のためのプロキシ開設が合法ってのはちょっとガバってるなぁ。
Re: (スコア:0)
違う違う。
金のつながりが有ったらその時点で100%黒確定ってだけ。
金の繋がりが無いなら白ってのは保証されない。
Re: (スコア:0, 参考になる)
そんなのどこに書いてます? P2にはこうあります
Re:Torのリレーノードも (スコア:2, 参考になる)
# ちゃんと最後まで読もうよ
Re: (スコア:0)
「事業」に該当するかどうかはそうですが、「営む」に該当するかどうかはまた別ですね。
Re: (スコア:0)
無償でやっているなら合法。
Re: (スコア:0)
無償ならアマクシでセーフなのか
Re: (スコア:0)
串にささったおだんごみたいでおいしそう>アマクシ
それを決めるのは僕らじゃないから (スコア:0)
外国でも良く遮断されているようだし
本当にプロキシサーバ? (スコア:0)
金盾対応の有料VPNゲートウェイサービスじゃないの?
Re: (スコア:0)
そうだよ。金盾を回避しつつ発信元を日本に偽装しつつ犯罪をはたらくためのプロキシサーバ。
Re: (スコア:0)
VPNGateの日本の旗がついてるIPアドレスを片っ端から摘発しなきゃね、
Re: (スコア:0)
この手の犯罪の温床になってるVPNサーバーは一般には公開されてないんじゃない?
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
そら中国人犯罪組織が日本のサイトに不正アクセスするためのVPNだかプロキシなんだから公開はされてないわな
インターネットで悪いことするのは中国人かマカフィーかトレンドマイクロって、一番言われてるからな
日本警察お得意の別件逮捕ムーブ (スコア:0)
無限アラートも本当に取り調べたかったことは別にあったに違いな…やっぱないな
Re: (スコア:0)
別件も何も、違法行為が疑われたら捜査しなきゃならないのは警察の義務だから
だから捜査は確実に違法とみられる部分からとりかかる
殺人被害者の死体が発見されても、死体遺棄の疑いで逮捕するのと同じ
「容疑が固まり次第殺人の疑いで再逮捕…」とかマスコミが報道しているでしょ
いきなり殺人で捜査初めて、結局傷害致死でした、、なんてなったら警察の見込み捜査叩かれまくるし裁判の結果にも影響する
だから慎重に進めるんだよ
Re: (スコア:0)
日本のサイバーポリスは、例えるなら、プロのヒットマンが起こした殺人事件と、素人が起こした立ちション事件が起こったら、
殺人事件は放置して、摘発しやすい立ちション事件だけ摘発してる感じだからじゃん
ガチで金銭被害が発生してるオンラインバンキングやクレジットカード悪用したようなサイバー犯罪や、
暗号通貨の窃盗、漫画村みたいなガチ違法サイトは摘発せずに、
ブラクラやネトゲのチートみたいなどうでもいいのばかり取り締まってるからな
Re: (スコア:0)
警察窓口の被害届や告訴状ブロックの強固さを見てから言ってくれ。
本来受け取らないって判断は出来ない筈なのに、だもんな。
Re: (スコア:0)
書類の不整備じゃないの?
弁護士に頼んで不受理になった話は聞いたことがないが
Re:日本警察お得意の別件逮捕ムーブ (スコア:1)
それなら一度受け取らないと判らんはずだよね?
でも実際は窓口前で受け取らない宣言される。
仕事関連で書類自体は前に弁護士先生に作って貰った通りの処理した奴。
因みに弁護士先生の事務所に頼んで若いのに来てもらうとそのまま受理されたぞ。
Re: (スコア:0)
警察なりの役所の受付が酷いのは全くその通りだが、
普段目にすることも無いようなイタい方や病んでる方々が
どれだけ警察やらに押しかけてるかを知るとなかなか難しいもんもあるんだよなぁ
Re: (スコア:0)
今の状況だと受け取らないけど、こうしたら捜査に入れますよ、みたいに言ってくれる刑事になるまで変えて貰えばいい
Re: (スコア:0)
被害届を受理しないという実例をあげてみてくれませんか?妄想以外でねw
Re: (スコア:0)
つい最近もgigazineの倉庫が勝手に取り壊された件でそれがあったはずですが、痴呆ですか?
Re: (スコア:0)
警察に説明するの下手なんだもんアイツら、あれじゃあダメでしょ
Re: (スコア:0)
あ、現場に居た方ですか?
Re: (スコア:0)
そうなの?
左翼的な意味での、ナチュラルなただの反警察とかただの反権力って近年は風当たりが強いと思うけど
ヒッピー崩れの俺ですら(笑)
ーー
疾風と書いて「かぜ」と読む
届け出ればいいだけじゃないの? (スコア:0)
単に無知か忘れてて届け出してなかっただけ?
それとも届け出るとものすごい義務か何かが発生したりして、個人じゃとても登録の継続はできない感じなのか?
それとも法人しか登録できないのか?
Re: (スコア:0)
これたぶん、税務署に開業届も出していないパターンすよ。無申告の事業になってる。
Re: (スコア:0)
なるほど
脱税と、もしかしたら入管法違反(ビザの種類による)なのかな。
Re: (スコア:0)
金盾回避のサービス提供を中国政府に捕捉される方がヤバい。日本なら(さすがに中国と比べたら)人道的な扱いが保証されているからね。言葉が通じないふりを続けていれば黙秘も容易だし
プロキシーサーバーを無届で設置 (スコア:0)
いつから届け出制になったん?
プロキシサーバPCでもスマホでも重宝してかなり使ってるんだが・・・
Re: (スコア:0)
下手したらサイト1個運営するだけでも電気通信事業の届出は必要ですよ
海外のVPNサービスでなぜか日本のIPアドレスを使えるようになってるのは、日本で設置する人がいるから使えるのであって、小遣い稼ぎに外人が設置しているのがほとんどだし。こいつら摘発すると日本人ユーザーが日本のサイトを見れないという問題も起きるしな。
Re: (スコア:0)
> こいつら摘発すると日本人ユーザーが日本のサイトを見れないという問題も起きるしな。
中国人犯罪組織の犯罪に荷担してる中国人の設置したVPNを使ってる真っ当な日本人なんているのかよwww