パスワードを忘れた? アカウント作成
13936046 story
Google

Google、プログラミングの知識なしで3Dゲームが作れるという「Game Builder」を公開 15

ストーリー by hylom
Google製ツクール的な感じか 部門より

Anonymous Coward曰く、

Googleがプログラミングの知識無しに3Dゲームを開発できるという「Game Builder」を公開した(ITmediaCNET JapanGIGAZINE)。ゲーム配信サービスSteam経由で無料で入手できる。

見た感じMinecraft+Scratchみたいなツールか?ちょっと面白そう。

カードを組み合わせることで処理内容を指定するという仕組みで、JavaScriptを使って独自のカードを作成することもできる。3Dモデルは「Google Poly」で公開されているものを利用できるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2019年06月17日 15時22分 (#3634864) 日記

    ちょっと連想した。
    全く違うものみたいだけど。

    >カードを組み合わせることで処理内容を指定するという仕組みで、JavaScriptを使って独自のカードを作成することもできる。3Dモデルは「Google Poly」で公開されているものを利用できるそうだ。

    HyperCardが消えた理由
    https://apple.srad.jp/story/11/12/02/0831213/ [apple.srad.jp]

    • by albireo (7374) on 2019年06月17日 17時05分 (#3634945) 日記

      どちらかというとレゴ®マインドストーム [lego.com]みたいなやつだね。
      この手の「ブロックをつなぎ合わせることで処理フローを作る」といったやつもかなり古くて、ハイパーカード以前からあったと思う。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        特定用途向けのビジュアルプログラミング言語ですね。
        汎用のものはIEC 61131-3のLDやFBDを始め昔から数多くありますね。

      • by Anonymous Coward

        ビジュアルプログラミングは、大昔からあって、浮かんでは消えてゆき、再度出てくるたびに革新的!みたいに持ち上げる人が絶えないイメージしかない。

        本質的に問題に対するアプローチが間違っているとしか思えない。

        • by Anonymous Coward

          Verilogは複雑な回路を簡潔に記述するためにビジュアルプログラミング(回路図)に対するアンチテーゼとして生み出された歴史がありますからね。
          小規模であればとっつきやすいかもしれませんが大規模になると非効率になるのかもしれません。

          • by Anonymous Coward

            verilogは論理合成の先駆けだがhdlの歴史はもっと古く、仕様検証に使われてきた

            ビジュアルプログラミングは広く普及しているよ
            機械語の一ステップ相当まで記述するには向かないが、高レベルな記述にはいい

            > 本質的に問題に対するアプローチが間違っているとしか思えない。

            無知なくせに他人をバカだと決めつけるやつは社会的に有害だ
            勉強するかスラドから出て行くか首を吊るかしてくれないかね

            • by hjmhjm (39921) on 2019年06月18日 13時24分 (#3635530)

              考え方を非難したことについて、罵詈雑言で人格否定するヤツのほうが有害。

              自分の主張を自分に対して実践するべき。
              はよ!

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                > 自分の主張を自分に対して実践するべき。
                > はよ!

                お前は俺にどうして欲しいんだ
                具体的に書いてみろ

            • by Anonymous Coward

              simulinkとLabVIEWを使っているんだが、
              高レベル記述には向いていないと思っている。
              抽象化して汎用記述するとかは全然だめ。
              現物(用意された箱)を扱うのに向いている。

              せめて線をつないでまわるのがめんどくさくない
              といいんだが。

            • by Anonymous Coward

              ビジュアルプログラミングは広く普及しているよ
              機械語の一ステップ相当まで記述するには向かないが、高レベルな記述にはいい

              最近はやりのRPA(の大半)とか、あるいなNode-REDとかもビジュアルプログラミングの類型だよね。

    • by kour (48336) on 2019年06月17日 17時57分 (#3634978)
      カードがスクリプトになってる感じ?
      なんとなくunityに近いイメージ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんとなくunityに近いイメージ

        クレジットに "Created with Unity" ってありますよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月18日 10時01分 (#3635377)

    シューティングゲームを作りたいがどうやったらいいのか全く分からない
    数々のゲーム作成ツールもあるが
    ほとんど海外製で使い方がまるで分らない

    何かいいツール紹介してください
    日本語解説されている!
    ”Game Builder”みたいな3Dじゃなくていいんです
    2Dで十分ですので(´;ω;`)ウッ…

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...