パスワードを忘れた? アカウント作成
13964537 story
Twitter

環境省のTwitterアカウント「土用の丑の日はウナギを大事に食べよう」とTweet 137

ストーリー by hylom
環境省じゃなかったらまだセーフだったのに 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

既に元ツィートは消されて残っていないが、環境省のTwitterアカウントは22日夜、7月27日の土用の丑の日を前に、ウナギを大事に食べよう的なツィートをして総ツッコミを受けている(該当時間帯のツィート履歴朝日新聞産経新聞)。

削除されたツィートは以下の通り。

【土用のウナギはご予約を】

7月27日は#土用の丑の日。#ウナギ の準備を考えている方もいるのでは?#食品ロス にならないように大事にいただきましょう。食べる方はできるだけ#予約 して、季節の行事を楽しみましょう!http://www.env.go.jp/recycle/foodloss/general.html

なお、スラド諸氏はご存知と思われるが、ニホンウナギは2013年より環境省のレッドリストで絶滅危惧IB類となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 流行りだからね、 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年07月23日 18時41分 (#3656536)

    内容を切り取って、誘導したい方向へ、意訳と称して
    元の意味とかけ離れたコメントを付加(燃料)して火をつける事が。

    • Re:流行りだからね、 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年07月23日 20時10分 (#3656601)

      絶滅危惧の話なんか、全くしてないもんね。

      毎年、需要を大幅に上回る鰻重が出荷されてゴミになっているから、
      ゴミを出さないようにしましょうね、というだけの話。

      それと、鰻が絶滅危惧種だから保護しようというのは、別の話。
      どっちもやれば良くて、水産物の保護は別の担当なんだろう。

      親コメント
  • 『絶滅危惧種なので大切に食べましょう』
    とかちょっと意味わからないですね。

    いや意味は「絶滅するまで食べるのは断固やめないぞ」なんですけどね

  • by miyuri (33181) on 2019年07月23日 18時58分 (#3656549) 日記

    絶滅すれば食品ロスは発生しない。

  • by Takahiro_Chou (21972) on 2019年07月23日 20時55分 (#3656625) 日記

    水産庁の仕事は水産資源を枯渇させる事か何かなのか??

  • ウナギの代わりに○○を食べようとか
    今年はウナギを我慢しようとか

    それなら炎上しないのか?
    ウナギ業者いじめとして炎上ではない問題になったりするんじゃないのか

    環境省だからダメで通産省ならウナギを大切に食べようでも良いのか?
    環境省と通産省が矛盾するようなことを言うのはどうなんだ?

    とか考えると何書いたって揉めるんじゃんと言う気もする
    揉めるにしたって「炎上」するのが他の揉めごとよりまずいのかどうかって言うのもある

    逆に言うと冒頭に書いたような代替案ではなく「大事に食べよう」を選んだのは
    炎上させたがるタイプに受けの悪い言葉であったとしても他の案で起きる問題よりはましと言う
    判断なのかなぁ

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 20時12分 (#3656602)

    クジラを食べる方向に行くのはどうでしょうか?
    現代の平賀源内の秀逸なコピーが望まれます。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 21時37分 (#3656645)

    絶滅危惧種ということでウナギの売買に課税してもいいと思うんだけど
    税収はウナギ業の人とかの補助金や絶滅回避策に使うということで

    管轄もモノも別だけど自動車税なんかは色々やってるんだし

  • by saratoga (23467) on 2019年07月23日 22時26分 (#3656681) 日記

    まず全国の都道府県を12に分割して、各都道府県にそれぞれ「うなぎの日」の十二支を割り当てます。で、夏の土用に入って順に割り当てられた干支の日にそれぞれうなぎを食べるようにすれば、うまく負荷分散ができる素地ができます。つぎに消費量と移動コストからうなぎの供給量を最適化すれば、食品ロスは最小化できる!、と思うんだけどな。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 22時55分 (#3656697)

    そんな状態だともう食べること自体が罪悪かもしんないよ。

  • by Bill Hates (2038) on 2019年07月23日 23時22分 (#3656709) 日記

    養殖物よりも不味くて高いのにありがたがって食べるアホのおかげで、産卵に行くご予定が入っていらしたウナギの成魚が絶望的に減ってるわけですが、こうやって絶滅に追いやっていく知ったか食通をどうにかする方法はないんでしょうか。

    ちょっと前に海ででかいウナギを取った人は「天然物で90センチもあると、骨が硬いかも。果たしておいしいのかな [fukuishimbun.co.jp]」とコメントをしていましたが、おそらく骨以外に身も硬くてマズイです。

    # どうでもいいですけど降河性回遊魚のウナギを淡水魚だとか「いけすで他の魚介類と共に生息している」ってウィキペディアの「存在する」以上におかしいやろ福井新聞。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 18時38分 (#3656534)

    水産庁だったら…別の意味で駄目なのでは

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 18時46分 (#3656539)

    ツイートなら知ってるけど

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 18時59分 (#3656551)
    「#食品ロス」が言いたいことだったのでしょう。

    そういう解答が国語の授業や試験で高評価されると思います。

    • by Anonymous Coward

      「おい、スーパー・コンビニの本部よ、鰻蒲焼の押込み営業するなよ」との環境省自爆営業。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 19時07分 (#3656559)

    「ウナギは絶滅が危惧されています。無暗に食べるのはやめましょう」はさすがに無粋だろう。
    放置して消費が伸びる(派生して破棄も増える)時期なのだから、
    「大事に食べよう」は命を頂く生き物として適切な声明だと思うけどな。

    • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 19時33分 (#3656579)

      うなぎを食べるというだけで、絶対危惧種のニホンウナギを食べるとも言っていない。
      文字数の制限もあっただろうし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月23日 20時51分 (#3656620)

        うなぎを食べるというだけで、絶対危惧種のニホンウナギを食べるとも言っていない。
        文字数の制限もあっただろうし。

        業者「いえいえお役人様、これは絶滅危惧種のニホンウナギではございません」
        役人「そうだな、ニホンウナギよりも先の2009年に絶滅危惧種指定されているヨーロッパウナギだな。国外移送には原産国の許可証が必要なのだがどこにあるんだ?」

        業者「こ、これはニホンウナギではない!」
        役人「そうだなそれはアフリカウナギだな。そっちはインド産のビカーラウナギだ。どっちもIUCNレッドリスト入りして輸入禁止されてる種だぞ」

        (どちらも実話)

        食用とされているウナギ4種はどれも絶滅危惧種か準絶滅危惧種なので自由に獲っていい種はないのです。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      たしかに、ウナギを食べることまで悪とする風潮はちょっと行き過ぎな気はするなぁ。
      法的にとっちゃだめならアウトだけど。
      まあ、水産庁ならともかく環境省でいっちゃうのはちょっと空気読めよと思わなくもないが

      • by Anonymous Coward

        コンビニやスーパーはては牛丼屋まで一年中ウナギの安売りしまくってるんだからいくらあっても足りなかろう
        ウナギの流通に高い税金をかければいい

      • by Anonymous Coward

        いや今は絶滅危惧で養殖の目途が付いたわけでもないので、食べることは悪だろJK。
        本来なら法規制すべきなところ、生活が~文化が~とか言って放置してるのが悪い。

      • by Anonymous Coward

        法的にとっちゃだめならアウトだけど。

        正しいかどうかの基準を立法者にゆだねるなよ
        自分の頭で判断しろ
        絶滅危惧種のウナギを大量に獲って食べても違法でないのなら法律のほうが間違ってるだろ

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...