パスワードを忘れた? アカウント作成
13996735 story
OS

30日にリリースされたWindows 10累積アップデート適用後にCPU使用率が急上昇する不具合 32

ストーリー by hylom
Bingの呪いか 部門より

Anonymous Coward曰く、

8月30日にリリースされたWindows 10 May 2019 Update(19H1、バージョン1903)向けの累積アップデート「KB4512941(ビルド18362.329)」を適用した際に、レジストリの設定でWindowsの検索画面におけるBing検索を無効化していると「SearchUI.exe」というプロセスのCPU使用率が異常に高くなるという不具合が発生するとの報告が出ている(PC Watch窓の杜CNET Japan)。

窓の杜によると、該当のレジストリエントリを削除するか、値を1(有効)にすると問題が解消される可能性があるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年09月05日 17時55分 (#3680946)

    いいかげんにしてください、コルタナさん。

    • by Anonymous Coward

      ぐぐってコルタナさんのディレクトリ名を強制変更する方法で起動できないようにしてみた
      高負荷になる問題は解決されたものの変な不具合がでないか心配だ

    • by Anonymous Coward

      何度も、フィードバックしてるんだけどね。
      Microsoftに直接、関連ツールにてね。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月05日 18時08分 (#3680957)

    Bingへのそつうかくにんでもしていて、エラーで落ちると復活を繰り返してるのだろうか?
    だとしたら、ネットに繋がって無いと再現するのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      繋がって無い

    • by Anonymous Coward

      「Bing設定されてて当然だよね。だから while のビジーループでも一発で break するから問題無いよね」
      みたいな

  • by Anonymous Coward on 2019年09月05日 18時08分 (#3680958)

    原因は何だろう?
    Bing検索をしようとして、(無効化されてて)検索に失敗して無限にリトライしまくってる感じ?

    • インターネットへの通信なら正常に接続されていてもある程度の応答待ち時間が必要なはずで、無限リトライをしても今どきのPCでCPU使用率が跳ね上がるようなことはないような気がする。
      応答待ちすらせずリクエストを繰り返してたら、Microsoftによるセルフアクセス集中攻撃ということに

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        インターネットへの通信なら正常に接続されていてもある程度の応答待ち時間が必要なはずで、

        ウェイトなしでリトライをする作りになっていてBingが使える環境では自然と待ちが発生するので気づかなかったけど、
        無効化されている環境ではノーウェイトでループしていたとか?

        • いくらノーウェイトでリトライを無限に繰り返しても、ほとんどは応答待ちのために何もしない時間になるため高負荷になることはありえません。
          そして応答待ちの時間にも再送信を繰り返すなら「成功したかどうかわからないうちにどんどん同じリクエストを送り続ける」ということになるので「リトライ」と呼べる代物ではないです。
          もしそういう挙動であれば、ちゃんとつながっている場合でも少なくとも最初のリクエストに対する応答があるまではガンガンリクエストを送りまくって高負荷になっているはず。
          そういう挙動はBingサーバに対する嫌がらせ以外の意味があるとは思えません。

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            Bing検索を無効に設定した場合に起きるんだから、サーバーへのリクエスト投げないか、投げる機能が無効になってるってことでないの?

            呼び元が Bingリクエスト投げたくて、サービス起動しようとするけど、サービス側が起動できないとかのエラーを返す。
            成功したか失敗したかわからないのにリトライしてるんじゃなくて、失敗したらリトライしてんじゃないの?
            本来なら失敗するのにだってタイムアウト含めた時間がかかる処理だからエラーが通知されたら待つ必要ない。サービスが死んでて失敗したことが即時でわかるからリトライ頻度が上がりすぎてんでは?

            • ああ、ネットの先のサーバとの通信じゃなくてローカルPC内部でクライアントとサービスの通信ですか。
              確かにこの場合は外にリクエスト投げる役割が無効化されてるんですからそうなりますね。うっかりしてました。

              それならリクエスト送らなくてもOSの機能でサービスが生きてるか確認すればリトライしても無駄なことは簡単にわかりそうなものだけど…
              それにタイムアウト以外のエラーが返ってきたのなら同じ条件でリクエスト繰り返すなんて無意味な気が。
              まあエラーの内容を問わず無限リトライという実装は(タコだとは思うけど)ありえなくはないですね。

              --
              うじゃうじゃ
              親コメント
    • by Anonymous Coward
      原因以前にコルタナがアクティブで無ければ負荷自体発生しません。
      MSのを想定を超える事に労力を費やすくらいなら、大人しくTweekぶち込んで全部止めてXP風に最初からしとけってだけじゃないですか。
      企業人や企業用途なら一切自前で弄るの禁止だから無問題だしね。
      • by Anonymous Coward

        あいかわらずイライラしてんなあ
        むっちゃ早口で言ってそう

    • by Anonymous Coward

      件のアプデをアンインストールしたけど次の日にまたKB4512941が来た。
      コルタナの動作は停止したはずなんだけど、タスクマネージャーには一応居るし出来ればインストールしたくないな。
      MSは対応する気があるのだろうか。
      パッチのパッチが来るのかな。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月05日 22時20分 (#3681133)

    初期状態で存在しないレジストリエントリをユーザが勝手に作ってそれで問題が起こったらWindows側の不具合呼ばわり。
    それはさすがにMSが可哀想だろう。

    • by Anonymous Coward

      これ「MSのサービスを利用しないやつにはWindowsは使わせてやらない」という話なんですが
      なんでMSがかわいそうになるの?

      • by Anonymous Coward

        無効にされること想定してない機能を無効化しても正常に動けっていわれてもなぁ。
        Linuxとかでカーネルモジュールを削除した状態で、それに依存してる機能が動かないとか誤動作するってのを不具合やって言われてる状態やぞ。

        • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 7時13分 (#3681238)

          え、WindowsのBing検索ってオプションサービスではなく、Linuxにとってのカーネルモジュールと同程度のコアコンポーネントってこと?
          正気を疑う設計だな

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            え、WindowsのBing検索ってオプションサービスではなく、Linuxにとってのカーネルモジュールと同程度のコアコンポーネントってこと?

            いいえDonationと同様に重要要素です

            # とはいえなぁ

          • by Anonymous Coward

            んなもん、IE4の頃からのMSの伝統ではないか。
            「このモジュールはカーネルと一体化してるから使えよ!絶対使えよ!」

        • by Anonymous Coward

          カーネルモジュールというより /etc 内のファイルを適当に書き換えたら動かなくなった位の話では?

      • by Anonymous Coward

        MS信者にエサを与えるな

    • by Anonymous Coward

      > ユーザが勝手に作って
      Windows 10 Version 1803のWeb検索機能を無効化する方法
      https://www.softantenna.com/wp/tips/windows-10-disable-web-search/ [softantenna.com]
      こういうやつか、やってたかもしれん。

    • by Anonymous Coward

      関連してる機能で不具合出たなら仕方ないと思わないこともないが
      CPU負荷が上がるというのがね

  • by Anonymous Coward on 2019年09月05日 22時29分 (#3681142)

    自分は幸い食らわずに済んでるけど、Officeのイルカと同じように早めに退場してほしい。

    • by Anonymous Coward

      ユーザーに無理やりアプリを使わせるのではなくアプリの有用さでユーザーを増やす努力をして欲しい。
      今回とこれまでの問題で件のアプリを無効にしようとする人がかなり居ると思うが
      ユーザーが容易に機能を停止できる様にしていれば安易なリリースは控える方向に行くはずだ。
      今の様な状態は結局、MSの開発力に疑念を抱かせる結果になり特殊な目的が別に無い限り何の得にもなっていない。
      IEのやり方はIEを必要とするユーザーが大勢いたからこそ成り立ったのであって何にでも通用する事例ではないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 10時19分 (#3681354)

    ソース元
    https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-version-1903-kb45129... [softantenna.com]

    もしかすると、共通部分でバグが起きてる?

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 21時14分 (#3681760)

    オフトピだけどWindows Search(Outlookの検索含む)やMicrosoftのクラウドサービスの検索は 極めて低精度な単語切り出しによるインデックス検索「しかできない」がために日本語検索能力が著しく低いので、全文検索モード付けてほしい。

    具体的には空白や記号を単語の区切りとして認識してる実装なせいで日本語のように空白で区切る風習のない言語では 一般的でない固有名詞がインデックスに記録されず検索にヒットしない。

    こんなクソみたいなインデックス作成のために常時少なくないCPUリソース使われてるのかと思うと不快

    • by Anonymous Coward

      要望は、ぜひフィードバックHubに投稿してください。
      名前出したくなければ、サインインしなくても投稿可。

      • by Anonymous Coward

        まあ以前の同様のフィードバックは無視し続けてきましたけどね。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...