パスワードを忘れた? アカウント作成
14015798 story
アニメ・マンガ

AIが手塚治虫漫画の「新作」を描く? 47

ストーリー by hylom
手塚作品なら絶対オチがある展開 部門より

Anonymous Coward曰く、

キオクシア(旧東芝メモリ)が、AI技術を使って故人である手塚治虫氏の「新作漫画」を制作するという(ORICON NEWSITmedia)。

手塚治虫氏の作品をAIに学習させ、「手塚風」の漫画を出力させるという。ストーリーやテーマは未定だが、一部工程は人間が作業を行うという。

原作者が別に居て絵だけ、というパターンだと「新作」というには微妙では。現在のAIがストーリーまで考えられるかというと微妙なところだし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 人間・手塚治虫 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by TarZ (28055) on 2019年10月02日 16時15分 (#3695094) 日記

    ぼく 「手塚治虫の過去作で学習させたAIで描いた漫画を『手塚治虫の新作』というのは
     さすがにキャッチーというか、ちょっと言い過ぎで、あくまで『模倣作』と呼ぶべきでしょう。
     だいたい、もし手塚本人が現代に生きていたとしたら、たとえば昨今の萌え系の作風を
     『こういうのはね、僕だって描けるんですよ!』と嫉妬心をメラメラさせて作品に取り入れる
     かもしれないし、そういう時流に乗るところまで含めての『手塚作品』じゃないですか。
     まあ、過去作学習AIでは実現しきれない部分を人間がフォローするということらしいので、
     それ次第では、人間・手塚治虫の新作と言えるレベルの作品になる可能性も…

    AI手塚 「ワタシ ハ 人間デス!」  ( ━━  )(V)

    • by Anonymous Coward

      ロビタ…

      • by Anonymous Coward

        ロビタはゴーストあるからAIとは違うのでは?

        • by Anonymous Coward

          人工知能然としたものというと
          火の鳥 未来編の5都市のマザーコンピューターとか
          ブラック・ジャックに出てくる機械化された病院のコンピューターとかですかね

  • 田中 圭一先生を連想した。

    • by Anonymous Coward

      手塚るみ子「訴えます!ライオンキングや田中圭一は許せてもこのAIは許せません。」

    • by Anonymous Coward

      さっそくAIに反応したネタ画像を投稿している模様
      https://twitter.com/keiichisennsei/status/1179056394131034112 [twitter.com]

      • by Anonymous Coward

        心底下品な作家ですねぇ

    • by Anonymous Coward

      CGと音声合成で故人を再生したCMはなんか見てて不愉快だったけど
      その漫画を読んだとき、自分はどんな風に感じるのだろう

  • ついに出るのか… (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年10月02日 16時04分 (#3695086)

    「週刊のび太」に掲載された幻の作品、スペースシンドバットが…!

    #手塚治虫先生の能力を身につけた「まんが製造箱」にのび太が要求して出来上がった作品

  • by Takahiro_Chou (21972) on 2019年10月03日 8時33分 (#3695455) 日記

    編集者「君は手塚先生の真似さえやってればいいんだよ」

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 15時49分 (#3695064)

    シェイクスピアがすべて手塚タッチで漫画化される、としてもそれなりに意義はあるんじゃないかな。問題はストーリーじゃなくて、コマ割りとかまでできるのかってことでしょ。

    • by Anonymous Coward

      ネーム的なものを入力するのだとすると、コマ割りは人間側の作業になるな。
      キャラデザもストーリーへの影響が強いから人間側が制御することになると思うけど
      そんなにお膳立てしてるとAIの守備範囲は結構さびしい事になるな。
      いかにもAIがやりそうな作業をAIに振るだけみたいな。

      • by Anonymous Coward

        >ネーム的なものを入力
        さすがに今の技術じゃそれで漫画を描かせるのは無理なのでは。
        感情情報を与えたキャラデザぐらいが落としどころな気が。
        もしくは他の作家による完成品をモーフィングさせるとか。

  • by nemui4 (20313) on 2019年10月02日 15時59分 (#3695080) 日記

    もしこの技術が普遍化したら、フェイク動画みたいにフェイク漫画が出回ったりして。

    • by Anonymous Coward
      アシスタントが全部書いてて本人は最後に目を入れるだけみたいにもうそうなってるようなモンだろ
      • by nnnhhh (47970) on 2019年10月02日 16時09分 (#3695093) 日記

        本人が確認してるかどうかってのはだいぶ違うと思う

        親コメント
      • by ciina (26410) on 2019年10月02日 16時55分 (#3695138) 日記

        先生は海外から電話口で座標指定してアシスタントに漫画描かせた荒業あるらしいので、ネームがあるならAI使わなくても可能な気がする。
        スターシステムの漫画限定ですけどね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        某殺し屋マンガの場合は完全な都市伝説だけどね。

        • by Anonymous Coward

          目じゃないよね、眉毛だけだよね。

        • by Anonymous Coward

          耕さない方のサラリーマン漫画がそうって噂を聞いたことがあります

      • by Anonymous Coward

        さいとう○○をプロ「だよな」

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 15時49分 (#3695062)

    記憶と心を移植したロビタに描かせよう

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 15時52分 (#3695068)
    未完のルードウィヒ・Bの続きをオチまで含めて描いて欲しい。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 16時27分 (#3695111)

    特に意味のない会話が続いた後に脈絡なく突然白紙ページで終わる作品ができて、人間が「これはある日突然戦争が始まり核爆弾が落ちてきた、という作品なんです」と補足しそう。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 18時16分 (#3695192)

    手塚治虫はきりひと讃歌で公害を取り上げるなどしたので、原発村からやられたんだよ。
    https://blogs.yahoo.co.jp/izumibun/38537537.html [yahoo.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      さすがにこれだけの情報でそこまで断言するのはどうなんだろうね
      他の作品じゃ放射線による変異などのネタはそのまま手塚治虫漫画全集に収録されてるのもあるし

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 18時59分 (#3695213)

    (学習データではなくどういう出力が欲しいかという)データ用意とか大変だからモデル作ってもなかなか安上がりにはできないだろうし、出力された絵も人力で修正しないといけないしで、人に描かせた方が安くつくでしょ。報酬上げて匿名で描かせてもいいだろうし。
    AIの開発や運用にまわす資金をストーリーやネームに回した方がよっぽどいい作品が作れると思うな。

    • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 20時49分 (#3695272)

      今回の試みはいい作品を作ったり安く上げるのが目的ではないだろう。
      AIの発展に寄与して将来的にそれを実現できたらイイナという漠然とした思いはあるかもしれんが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      人にSSD挿して描かせるのか?
      東急不動産のほうがマシだな

    • by Anonymous Coward

      手塚治虫を再現ではなく、作家による手塚キャラの解釈みたいのも結構面白いと思う。
      ふくやまけいこが描いたメルモちゃんは大変素晴らしかった。
      雑誌休刊とかごたごたがあったせいなのか、絶版して電子本にもなってないみたいで残念。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 21時43分 (#3695303)

    没年の1988以降の漫画などを見せて悔しがったら本物に近付いたと判定できる・・・か?

  • by Anonymous Coward on 2019年10月03日 1時15分 (#3695379)

    水戸黄門の脚本とか、もっと出来そうな所からやってみて欲しい。

    • by Anonymous Coward

      テンプレで作れるのがわかってる物をやっても面白味がないでしょ。
      まあ今の機械学習も本質的には膨大な量のテンプレなのだけど

      • by Anonymous Coward

        存命の人の作品でやってみて、本人が納得できるレベルになってから故人の作品に取り掛かるのが筋だと思いますよ
        いきなり手塚先生じゃ、結果が検証できないですもん

      • by Anonymous Coward

        テンプレ・お約束をちゃんと取り込めるのかとか、今週の悪役と困ってる人の職業や立場・どんな悪事が行われているか・バレる経緯・台詞に一貫性が見られるかとか、それはそれで見所はあると思うんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月03日 10時54分 (#3695540)

    かなり前に読んだ本でうろ覚えだが、コニー・ウィリスの「リメイク」という小説が、過去の名優のデジタルデータを使ったリメイク映画ばっかり作られる未来の話だった。
    ゼロ・グラビティあたり俳優は顔だけ撮影してあとはほぼCGで合成したらしいし、今の技術なら可能だろう。プリンセス・レイアとかその路線だしね。
    漫画とか小説とかの創作物もAIでまかなえるとなると、いよいよ人間がやることがなくなっていくな。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月03日 12時16分 (#3695597)

    マンガじゃないですが小説のハーレークインロマンスはコンピュータで自動で過去の作品を組み合わせて新書が出ると聞いたことがありました。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月03日 13時27分 (#3695643)

    実在した作者の作風を単純に模倣したものではなくAIが自ら第1創作者となった時、
    そのAIを改定なり模倣なりしていったら、ゲームのナンバリングタイトルみたいに作者Ⅰ、作者Ⅱ、作者Ⅲといった具合になるのだろうか・・・。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...