パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年10月10日のIT記事一覧(全4件)
14020744 story
Firefox

Firefox 71、17年以上前にリクエストされていたキオスクモード起動オプションを追加へ 9

ストーリー by hylom
長い歴史 部門より

headless曰く、

Firefox Nightlyに「キオスクモード」起動用のコマンドラインオプションが追加された(Bug 158968gHacksNeowinTechdows)。

キオスクモード追加の要望は2002年から出ていたが、拡張機能で実現できることもあって2009年に「WONTFIX」(対応予定なし)というステータスになっていた。しかし、2017年のFirefox 57(Quantum)で拡張機能によるキオスクモード表示ができなくなったことから議論が再開され、Firefox 71以降に搭載されることとなった。

作業を割り当てられたMike Kaply(mkaply)氏は実装の第一段階としてGoogle Chromeと同等にすることを目指しており、コマンドラインオプションもGoogle Chromeと同じ「--kiosk」となっている。リンク先の各記事では「-printing」オプションが存在するように書かれているが、「--kiosk-printing」オプションの誤りだ。ただし、キオスクモード実装時のログにこのオプションは含まれず、以降のログでも追加された様子はない。

ちなみに「--kiosk-printing」オプションを指定して起動したGoogle Chromeでは、印刷コマンドを呼び出した際にオプションを指定するダイアログボックスが自動で閉じ、既定のオプションで印刷が実行される。なお、「--kiosk-printing」を指定しただけではキオスクモードにはならず、別途「--kiosk」も指定する必要がある。

キオスクモードで起動したFirefoxは全画面モードと似ているが、コンテキストメニューは無効になっており、F11キーを押しても表示が切り替わることはない。また、マウスカーソルを画面上部に移動してもタブバーやアドレスバー、ツールバーは表示されない。プログラムを終了するにはCtrl+F4キーまたはAlt+F4キーを押せばいい。

14020831 story
インターネット

TVerで流れる動画広告向けに民放5社などが共同でマーケットプレイスを立ち上げる 23

ストーリー by hylom
インターネットっぽい 部門より

Anonymous Coward曰く、

ネット広告を手がけるフリークアウトが、民放公式テレビポータルサイト「TVer」や各放送局運営サービスの視聴中に掲載される動画広告用のマーケットプレイス「TVer PMP(Private Marketplace)」を共同で開発した(日経新聞ITmedia)。

これらサービスではTVなどと同様に番組中にCMが挿入されるため、再生率が高いのが特徴だそうで、広告主はこのTVer PMP経由でTVerや各放送局のサービスに対し一括して広告配信ができる。複数の放送局がまとめて広告枠を販売する試みは初めてだという。

14021603 story
SNS

テクノロジー依存の原因は企業でなくユーザーにある 6

ストーリー by hylom
ですよね 部門より

Anonymous Coward曰く、

消費者の専門家であるNir Eyal氏は、以前に「Hooked: How to Build Habit-Forming Products」という書籍を2014年に出している。この本では、一部のガジェットやTwitter、Instagramといったサービスが、どのようなマーケティングを取ることで中毒性を高めているのかについて、心理的マーケティングに基づいて説明し、人々がテクノロジー依存症から脱するためのガイドになっている。

しかし出版から5年後のいま、彼は考え方を変えているようだ。少なくとも「中毒」という言葉を使った点は失敗だったと考えているという。児童心理学者のRichard Freed氏は「Nir Eyalは考えを変えようとしている」と指摘した。Nir Eyal氏はこの指摘を否定しつつも「そもそもそれは中毒ではなく、私たち自身のせいだった」と語った。

彼は中毒・依存症という言葉を使ったことで、ユーザーに責任転嫁の理由を作ってしまった。テクノロジー依存症は、私たちが一人でいるのが不安であることから、私たちは何度もスマートフォンを見るようになった。しかし、それはスマートフォン自体が悪いのではない。また、ソーシャルメディアに夢中になることは必ずしも悪いことではない。使う人間の考え方次第であるとしている(The New York TimesSlashdot)。

14021605 story
Android

Surface DuoのOSをAndroidではなくWindows 10Xにするよう求めるキャンペーン 60

ストーリー by hylom
Windows Mobileの呪縛 部門より

headless曰く、

Microsoftが先日発表した折り畳み型Android端末「Surface Duo」のOSをWindows 10Xにするよう求めるキャンペーンがChange.orgで実施されている(キャンペーンページNeowinOn MSFTSoftpedia)。

Surface Duoは来年のホリデーシーズン向けの新製品としてSurface Neoとともに発表されたデュアルスクリーンのSurfaceデバイス。Surface Neoがデュアルスクリーン向けに最適化されたWindows 10XをOSに採用する一方、Surface DuoのOSはAndroidベースとなっている。

Microsoft CEOのサティア・ナデラ氏はWIREDに対し、同社にとってもはやOSは最重要のレイヤーではなく、最も重要なのはアプリモデルとエクスペリエンスだと述べたという。また、Microsoft CPOのパノス・パネイ氏はThe Vergeのポッドキャスト番組「The Vergecast」に出演し、モバイルデバイスに関して言えばAndroidが当然の選択であり、それよりも大きなフォームファクターではWindowsがすべてだと述べていた。

Change.orgで行われているキャンペーンは開発者視点のもので、開始2日で1,500名以上の賛同者を集めている。趣旨としては、Universal Windows Platform(UWP)アプリが真に「ユニバーサル」なWindowsアプリとなるためにはWindowsを実行するモバイルデバイスが必要だというもので、Androidのみを実行するSurfaceデバイスの発表はその道を閉ざすものだと主張する。そのため、Surface DuoでもWindows 10Xを採用し、エミュレーションでAndroidアプリを実行可能にすることをナデラ氏とパネイ氏に要請している。

なお、Windows Developer公式Twitterアカウントでは、Surface DuoでUWPアプリが動作しないことに不満な開発者のツイートに「Windows 10 Mobileのサポートが終了したのでAndroidデバイスにもUWPアプリをインストール可能になった」と返信し、その後返信を削除している。ちなみに、削除された返信でリンクしていたのはVisual Studioでクロスプラットフォームアプリを開発する方法に関するものだった。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...