パスワードを忘れた? アカウント作成
14043954 story
政府

マイナンバーカードの電子証明証更新手続き受付が開始されるもトラブルで手続きできず 49

ストーリー by hylom
何かやるたびにトラブルが 部門より

11月11日、マイナンバーカードのシステムで不具合が発生し、全国の自治体で電子証明書の発行・更新手続きを行えない状況が発生したという(日経xTECH続報)。11日16時に復旧したとされているが、一部自治体では12日も電子証明書の発行・更新ができない状況になっているようだ。

マイナンバーカードの電子証明書は各種行政手続きなどで利用できるもの。有効期間は証明書発行から5回目の誕生日までとなっており(地方公共団体情報システム機構の「電子証明書の有効期間と失効」ページ)、有効期限が切れたあとは更新が必要となる。マイナンバーカードの交付は2016年より行われており、開始直後に交付を受けた利用者は2020年1月より順次電子証明書の有効期限が切れることになる。そのため有効期限通知書の送付が行われており、11月11日より初めて更新手続きの受付が開始されていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 17時36分 (#3714985)

    これには期待している。医者にかかるたびにお薬手帳を持参するのが煩わしくて仕方ない。

    • 元コメの主は「医者にかかるたびにお薬手帳を持参するのが煩わしくて仕方ない」ということだが、マイナンバーカードは常時携帯しているのだろうか?

      お薬手帳に限って言えば、スマホを使う「eお薬手帳 [nichiyaku.or.jp]」の方がナンボか使い勝手がいいように思うが。

      • by Anonymous Coward
        スマホのお薬手帳使ってるけど、医者に見せるのにひと手間かかる。マイナンバーに利用者の任意で紐づけや紐づけ解除ができるようにして、紐づけられたデータは医者側でサーバーから見れるようにして欲しい。ちなみに、元コメ主ではない。
        • スマホペイもそうだけど、なんでもかんでもスマホに統合したって、かならずしも便利や快適にはなっていないよなあ。
          モノが物理的に別だったほうが扱いやすかったり、そもそもスマホがそんなに便利なものではなかったり。

          いずれ影響力のある誰かが「王様は裸だ!」と言えば、それで流行が終わりそうな気も。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            例えばファミマとか、ファミペイとTカード切り替えのアプリ操作がいるので面倒とか。
            いずれは統合されるはずなので過渡期かな。

            その統合のキーに何を使うかでは主導権争いがありそうだけど、そこにマイナンバーカードをねじ込まれたら嫌だなー

      • by Anonymous Coward

        財布にいれとくでしょ
        免許証のついでで入れれば財布を忘れない限りはok

    • by Anonymous Coward

      お薬手帳はいろいろ記入できるのがメリットなので困るかなあ。

    • by Anonymous Coward

      カルテも含めてくれれば良いのですけどね。
      カルテって、どんな治療をしたのって公表したくないのですかね。

      • by ciina (26410) on 2019年11月12日 20時09分 (#3715115) 日記

        病院間の電子カルテ共有はまだ始まったばかりだしまだ難しいんじゃないかな。
        薬局が詳細な病歴見せられても判断できないだろうし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        むしろ、患者側が「どんな病気なのか」を公表される方が嫌がりそうだけど・・・。

        • by Anonymous Coward

          非公表にした結果、不適切な処置されて悪化したり死んだりするよりはましでは?

          # あっさり死ぬならともかく、苦しんで死ぬのは、ねえ?

        • by Anonymous Coward
          非公開で得をするのは持病を隠して保険に入りたい人だけなんだよね
      • by Anonymous Coward

        そのうち個人情報で商売する目的の医療と関係アプリまで、カルテへのアクセス権限をインストール時に求めてくるようになる未来が見える。

    • by Anonymous Coward
      健康保険のカードとはまず一体化して欲しい。カルテやお薬手帳も利用者の任意で紐つけられたり、削除できるようにしてほしい。
    • by Anonymous Coward
      それは、便利でできるようになってほしいけど、人によっては人に見られたくない病歴とかもあるだろうから、その辺出ないようにも出来るようになってないと。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 17時52分 (#3714998)

    システムを作成

    トラブルばかり

    対策に金がかかると主張して予算確保

    ウマー(誰が?)

    • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 19時37分 (#3715090)

      システム見積もり

      高い!なんか知らんが、もっとやすくしろ

      トラブルばかり

      対策に金がかかると主張するけど、一向に予算は付かない。

      地獄(オレがだよ!)

      の間違いじゃね.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        お役所のシステムで

        > 高い!なんか知らんが、もっとやすくしろ

        これはなかろ。入札の設定金額を間違ってたか入札仕様の相談をした
        ベンダーがクソだっただけで。

        • by Anonymous Coward

          入札の設定金額を間違ってたか入札仕様の相談をした
          ベンダーがクソだっただけで。

          ・知ったかなITコーディネーターが憑いている自治体
          ・ITを知らない議会が憑いている自治体
          の構築を担当してみることをお勧め致します。

          • by Anonymous Coward

            いや、そんなのが憑いていたとしても、競争入札で決まった
            金額を後から安くしろはないでしょ。あとから仕様が追加・変更
            されることはあるかもしれないけれど。

            仕様に対して異常に予定価格が低すぎて落札者がなかった場合は、
            そんな仕事を請けた経営陣が悪い。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 17時59分 (#3715003)

    昨日昼過ぎ行ったら、受付の人に1時間位前に連絡があってシステムが使えなくなっています、申し訳ありません、と言われて手続きができませんでした。できるようになったら、電話いたします、と言われてまだ連絡が来ていません。最近マイキーとかも使えるようになって、いろいろ手続きが楽になるように期待してるんですが、この更新自体はいつできるのなんでしょうかね。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 18時00分 (#3715004)

    わたしのマイナンバーカードの署名有効期間っていつだっけと調べるきっかけになったのでラッキー
    ※平成34年だから……西暦2022年。あと二回確定申告にそのまま使えるな

    なんでつくらなかったんだっけーと思ったんだけど、住基カードの有効期限までやらなかっただけだった。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 18時58分 (#3715051)

    とっとと廃止しろこんなもん

    • by Anonymous Coward
      マイナンバーカード自体は、いまでも自分で確定申告する時とか住民票をコンビニで取る時とかに、役に立ってるよ。
      • by Anonymous Coward on 2019年11月13日 1時01分 (#3715255)

        マイナンバーカードでいい事っていうのが判らないです。源泉徴収票の添付が省略できるってあるけど、そもそも確定申告が必要なときって他の収入や控除要因があるときなのでその証明書類は必要だし、電子で送るのと郵便で送るのとでそう違いがあるようにも思えないのですが。
        住民票に至っては数年に一回必要なことがあるかどうかだし、それとて駅ビルというかルミネの市民サービスコーナーで取れるからコンビニと大差ない。(これについてはたまたま地の利がいい所っていうことはあるが)
        マイナンバーカードの維持コストに見合ったメリットがあるかというと疑問符は付くよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自治体によっては土日祝日に市民サービスが得られるとこもあるけど
          平日しか住民票や印鑑証明取れないところもあるので
          そういう自治体に住んでるとカードがあった方が便利

          • by Anonymous Coward

            我が市では自動交付機は令和2年6月末でサービス終了するよ。ベンダ(富士通)が自動交付機本体の生産を終了していて補修用部品の入手も困難で、リース契約の更新ができないんだとさ。
            ほかの自治体でも事情は同じみたいで、すでに廃止済みのところも多いみたいだね

        • by Anonymous Coward

          年末調整を職場でしないで、まとめて確定申告でやってみたけども、全部ウェブでできて、資料も電子で残るしよかったよ。紙に記入したり、保険の証明書を切り取って渡すとか必要なくて、年末調整するより楽に感じた。

          • by Anonymous Coward

            年末調整ってなんであんなに判り辛いんだろう?職場でシステムはそれぞれ違うんだろうけど、うちの会社のは申告書面とは全く異なる入力形式で、さらに保険控除のあってはどこまで入れたら上限に達したか判らない。前年の記録は見れるのだがそれは申告書面というちぐはぐ。入力補助画面はあってもいいけど最終的に申告書面形式で確認できるようにするとか、前年の加入記録が参照できたりしてもよさそうに思う。
            年末調整しても年明けたら確定申告するんだけど、そのときは確定申告書等作成コーナー [nta.go.jp]で申告書を作って郵送。e-Taxなら本人確認の書類が要らないのか。でも、コピー10円+郵送料(又は持ち込み)に対して、ICカードリーダとwindowsパソコンが要るってのがバランスしないんですよねぇ。

            • by Anonymous Coward

              一度税務署行ってIDとパスワードもらってきな、そうすれば印刷代もリーダもいらん。
              Macでも申告申請できるし、スマホもできるにはできるが画面小さいからやめたほうがいい。

              • by Anonymous Coward

                でもそれだとマイナンバーカードもいらないっていうことに...

              • by Anonymous Coward

                現状確定申告ではマイナンバーいらないね、e-taxでも番号入れなくても申請できたし。

              • by Anonymous Coward
                https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/info-kakutei-mnc.htm [nta.go.jp] によると、マイナンバーカード方式だと ーーーーーーーーーーーーーー e-Taxにログインする際に、マイナンバーカードを利用することで、e-Taxの利用者識別番号と暗証番号の入力が不要になります。 e-Taxを利用する際の事前準備として必要であった電子証明書の登録が不要になります。 ーーーーーーーーーーーーーーー だそうですよ。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 19時00分 (#3715053)
    スマホのアプリで表示するようにしてほしい、番号も簡単に設定で隠せるようになるだろうし。実際ブラジルだと、個人IDカードをスマホのアプリで表示させて、それを元のIDカードと同じように使えるよ。確か、運転免許も同じようにスマホのアプリの表示で使えるようになってるよ。
    • by Anonymous Coward

      スマホで写真撮っていつでも見れるようにして、家の金庫にでも閉まっておけばいい。

      • by Anonymous Coward
        それだと、公的証明書として認めてもらえないような・・・
    • by Anonymous Coward

      そこでおサイフケータイ対応ですよ

      いやほんと、ケータイのNFC対応して画面表示しなくても読み取り機で証明書として使えるようになってほしい

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 22時17分 (#3715184)

    だがよー、マイナンバーカードってそもそもこんなに気軽に使うもんだったのか?
    「カードに記載されてる番号は知られないようにしてください」って散々広報活動してたよな
    あまりにも迷走しすぎじゃないのか?

    • by Anonymous Coward

      迷走してるんじゃないんですよ、ちゃんと設計されてないんですよ。
      誰もどう使うべきかわからない。決めたのはほぼ番号ふる事だけ。
      挙げ句の果てに、ポイントカードにしようとか意味わからない。

    • by Anonymous Coward

      実際のところ無闇に使うのは行動や嗜好を分析されやすくするのはまずいけど、
      番号知ったところで使い道なんてないからな

      成り済まして代わりに税金払う気前のいい人でもいるんだろうか

  • by Anonymous Coward on 2019年11月12日 22時22分 (#3715188)

    別に他の証明書はこんなことないだろうけど、維持コストなんかを色々と考えるとハンコがなくならない理由がよくわかる。

    • by Anonymous Coward

      ハンコを日常的に使ってるのって、日本以外あるの?

      • by Anonymous Coward

        スタンプで日付や署名を押して証明しる役所書類はどこの国でもいまだに使ってるけど、何か

        • by Anonymous Coward
          確かに、日付付きスタンプとかがついてる役所書類はありますね。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...