
AMDが公開したXbox Series Xの映像に未発表の情報が含まれていると話題に、AMDはこれについて正確なものではないとコメント 2
ストーリー by hylom
非公式 部門より
非公式 部門より
headless曰く、
AMDがCES 2020の報道向けイベントでXbox Series Xの筐体らしきものが含まれたCG映像を使用して話題を呼んだが、この映像は実はMicrosoftから提供されたものではなかったそうだ(The Verge、SlashGear、On MSFT、Thurrott)。
話題になった映像はXbox Series Xが1回転するものだ。MicrosoftはXbox Series Xの背面の画像やポート構成を公表していないが、1回転することで本体背面にイーサネットポート・USB Type-Cポート×2・HDMIポート×2が配置されていることが一瞬見える。そのため、これまで知られていなかったXbox Series Xのポート構成をAMDが公表したと話題になった。しかしAMDはその後、レンダリング映像はTurboSquid.comで公開されているものでMicrosoftから提供されたものではなく、新製品のデザインや機能を正確に示すものではないとコメントしたとのことだ。TurboSquidにユーザーが投稿した3DモデルにはAMDが使用したのと同じポート構成のものがあり、背面のコネクターを除いては詳細で非常に正確な3Dモデルだと説明されている。
手抜きか効率化か (スコア:0)
協力企業なんだからちょっと手間かければMSからデータ位貰えるだろうけど、
特に必須なモノで無いからありモノで済ませるってのも効率的ではあるのか。
でも今の社会、情報は思わぬところ迄広がって本来の対象者で無い人間が目にしたりする。
その結果、「CESでの自社のプレゼン範疇とは関係無いから」と手抜きした所が、
そういった人たちの興味を引く点だったりして変に波及してしまったりするんだな。
大きいなぁ... (スコア:0)
フロントのDisk用スロット、コネクタのサイズから想像すると、かなり大型ですね。
天面に12cm角のFANが入っていそうなサイズ。
空気清浄機か、暖房機と間違いそう。