パスワードを忘れた? アカウント作成
14092411 story
Windows

オーストラリア政府、Windows 7/Server 2008/2008 R2の有料セキュリティアップデートに870万豪ドル以上を支払う 15

ストーリー by hylom
金で解決 部門より

headless曰く、

オーストラリア政府では、Windows 7とWindows Server 2008/2008R2の有料セキュリティアップデートオプション(ESU)1年目に合計870万豪ドル(約6億6千万円)以上を支払うようだ(iTnewsSoftpedia)。

AusTenderサイトで公開された契約内容によると、国防省が「Microsoft Windows Extended Security Updates Yr 1」を6,096,044.28豪ドルで契約しており、オーストラリア国税局(ATO)は「Windows 7 Extended Security Updates(14.01.2020 to 12.01.2021)」を979,080.10豪ドル、「Microsoft Windows Server ESU(20.01.2020 to 20.01.2021)」を1,582,955.09豪ドルでそれぞれ契約している。また、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)も77,101.20豪ドルで「VSA4 - Windows 7 Extended Security Support」を契約している。

国防省は昨年105,000台のデバイスをWindows XPからWindows 10に移行しているが、ESU契約は残されているWindows 7デバイスをカバーするためのものだとiTnewsに伝えたという。具体的な台数については契約上の秘密だとして明かさなかったが、Windows 7からの移行は12~24か月以内に完了する計画とのこと。

ATOも国防省と同様に具体的な契約内容を明かさなかったが、2020年12月までにはWindows 10への移行が完了する見通しを示した。iTnewsによるとATOの職員は18,000人ほどだが、昨年DellのデスクトップPC 12,000台とノートPC 250台を購入(納入期間は2019年~2023年)したそうだ。ATOによれば、Windows 10への移行は完了していないものの、既に職員555人がWindows 10を使用しているという。Windows ServerのESUに関しては、現在もServer 2008/2008 R2で動作しているアプリケーションがあり、Microsoftのライセンスモデルに従った契約金額とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年01月20日 14時43分 (#3747922)

    いいことです。

    • by Anonymous Coward on 2020年01月20日 14時59分 (#3747927)

      偉い人にちゃんと決済がもらえるよう、計画的に外堀を埋める、ビジネスで大事なことだよなあ。

      親コメント
    • 「お断り見積もり」というほどの金額でもないですね
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      1年早く動いていれば無駄なお金を出すこともなく、
      移行スケジュールのミスで損失を出したとか、怒られたりしないのかな?
      「Windows 7からの移行は12~24か月以内に完了する計画」
      「2020年12月までにはWindows 10へ」

      • by Anonymous Coward

        動いてない管理者なんかいるの?
        経営陣が株主に怒られるというのならわかる。

        • by Anonymous Coward

          わかるっていうか、むしろそっちのレイヤがメインだと思うけど。政府なら国民に怒られる。

          動いたけど間に合いませんでしたが許されるかどうかは、その理由にどれだけ説得力があるかだね。

          • by Anonymous Coward

            レポートの締め切り待って下さい、と根は同じなのかなぁ

  • by kcg (26566) on 2020年01月20日 15時01分 (#3747928) ホームページ 日記

    OSをアップデートしないとメンテナンスコストが高くつきますよと促すために値上げしていくうちに、
    MSにとっても古いシステムのメンテナンスのほうが儲かるみたいな逆転現象になったりして。

    • by Anonymous Coward

      MSが必死になってWindows 10移行を促すのはやっぱり古いOSのメンテナンスでは儲からないからではないのか。
      高くても数が少ないと、リソースあたりの儲けは減ると思うので。

      • by Anonymous Coward

        まだストアで大儲けの線を諦めてないからじゃね?

        • by Anonymous Coward

          クラウドで大儲けしてるんだよなこれが。

      • by Anonymous Coward

        移行に必死というか、そもそも予定通りにライフサイクルを終わらせるOSにリソースを割くものではないでしょうね。

        居残りユーザーは閉店時間過ぎても帰らない客みたいなものでしょう。

      • by Anonymous Coward

        手柄にならないので社内で誰もやりたがらないからだと思う。
        仮に本当に儲かる事になれば手柄になるのでやりたがる人が出てくるかと。

    • by Anonymous Coward

      ビジネス的にはともかく、プログラマーという連中は古いものの保守をやりたがらないので、中の人的にはさっさと切り捨てたいのではなかろうか?

      # 中の人って言ってもいろいろ種類があるだろうけど。

      • by albireo (7374) on 2020年01月20日 19時05分 (#3748061) 日記

        そりゃあ開発当時の人間で今も残ってる人はわずかだろうから、古いシステムの保守にリソースを割くというのは若い人間が過去の遺物のようなシステムを学習しなきゃいけないことも起こるだろう。
        会社としても個人としてもあまりそういう将来性のないところに注力はしたくない。
        短期的には稼ぎになってもユーザー数は確実に先細りするし、それに合わせて値上げを繰り返せば割に合わなくてあきらめるところも増える。

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...