
ハエの脳神経回路の3Dマップ化に成功。脳が行動を制御する仕組みの理解に期待 23
ストーリー by hylom
次は電子的な再現とかだろうか 部門より
次は電子的な再現とかだろうか 部門より
Anonymous Coward曰く、
Googleとハワードヒューズ医学研究所の研究チームが、ショウジョウバエの脳の詳細な3Dマップを作成した(CNET Japan、MIT Technology Review )。
この3Dマップでは、約2万5000個のニューロン(神経細胞)と、それらをつなぐ2000万個の化学シナプスの接続が再現されているという。こういった「脳マップ」は過去にも作られているが、今回のものは最大規模になるという。
はぇ~ (スコア:2)
Re:はぇ~ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
Oh,脳
Re: (スコア:0)
毛がはぇ~てきたって?!
Re: (スコア:0)
いんすたバエしそうだね!
個体ごとの差が気になる (スコア:2, 興味深い)
要はシナプスがサーキット状になって機能を成してるんでしょうから
同一の機能は回路は定形なのか
それとも個々で異なった形成でも同様の機能となるなのか
そこはだいぶ気になりますね
身体機能の基本機能は恐らく定形なのではないと思われますが
文化的行動を示す動物集団では
異なった形成でも同様の機能ということも出てくるかもしれない
ハエでそこまでの検証は難しいでしょうけれど
この先の発展で期待ですね
/*
自分のクローンに現在の脳マップ焼き付けたらどうなるか
身体機能の基本機能は恐らく機能するでしょうが
文化的思考の大半は意味消失して扱えないと思われます
パズルのピースは揃っているが組み上げられないみたいな
組み上げる人生経験を経てようやく意味が分かる様になるのではないかと
道のりは途方もなく長い分野です
*/
Re: (スコア:0)
人生経験は、現在の脳マップに記録されてるのでは?
マップは共通? (スコア:1)
この手の神経細胞の接続は全個体で共通で、個体差は無いの?
脳の構造が共通なら、個体差はどこで生まれる?
脳に個体差があるなら、マップを作る意味はあるの?
Re: (スコア:0)
ってか、ハエはブラウン運動してたりして ;-P
Re: (スコア:0)
仮にこれがある特定一固体のマップだとして、脳には固体差がありこのマップはある特定一固体のものだから、マップを作る意味がない、と思ってるの?
Re:マップは共通? (スコア:2)
そんで、意味はあんの?
どんな?
Re: (スコア:0)
よりによって、超変わり者のハエを捕まえてきて、スキャンしちゃってる可能性を一応指摘できるってことじゃね。
ヘタレ個体だから捕まったんだろ、みたいな。ソースはみてない。
行き着く先 (スコア:1)
こういう実際の生物の脳を記録して、シミュレーションするような手法の延長から 強いAI が実現されると思ってる。
Re: (スコア:0)
人間で再現可能になれば感情も手に入れられるかもしれないですね。
GAFAの株まだ伸びるか? (スコア:0)
研究のためにARがどんどん投入されていって
研究者は誰もがiPhone片手に宙を眺めるわけだ。
そんな光景はもうすぐにでも、全然「新しい試み」でも何でもなくなり
普通の光景となる。
Amazonで資材を調達し
研究用クラウドサーバはGCPで
研究者同士Facebookで繋がり
GAFAの4社にかなう会社は、もう世の中には無いんじゃないか。
株価がバブリーだったみたいだけど、まだ伸びるかなあ。
買っとくかなあ。
Re: (スコア:0)
Facebookのとってつけた感
Re: (スコア:0)
VRはfacebook(オキュラス)だから多少はね?
Re: (スコア:0)
クラウドサーバーこそAWSのような
#資材の調達はMonotaro
Re: (スコア:0)
ARというかMRならHoloLensに任せろー
両手空くし、立体視だし
Re: (スコア:0)
AppleのARKitをパクって、焦って発表したけど、
大爆死してそのまま音沙汰が無くなった、あのHoloLensですか?
AR専用デバイスならMagic Leap 1やNrealかなあ。
KDDIやNTTドコモも出資してる。
HoloLensは誰にも相手されていないのが現実…
そんで (スコア:0)
これでハエの脳のエミュレーションが可能になるんでしょうか?
まずはI/Oも作んないとだめか。
Re: (スコア:0)
ハエには意識が存在するのだろうか。もし存在するなら、そのシミュレーターは?
Re: (スコア:0)
意識の存在をどうやって示せばいいかもわからないというのに
でもシミュレーターっぽい何かに適当な反応をさせておけば、
「こいつは意識があると信じざるを得ない」って、勝手に思い込んでくれるだろう
人間はバカだから