パスワードを忘れた? アカウント作成
14104483 story
Chrome

Google Chrome、Web検索時にアドレスバー内に検索キーワードを表示するテストを実施 20

ストーリー by hylom
統合 部門より

Anonymous Coward曰く、

GoogleはChromeブラウザから検索を実行する際に、アドレスバーに表示されているURLを検索クエリに置き換えて表示する機能をテストしはじめた。この実験的な機能は「Query in Omnibox」と呼ばれ、Chrome 71以降のGoogle Chromeに搭載されている。ただしデフォルトでは無効化されている。

この機能では検索を実行するとアドレスバーにはURLではなく、検索した文字列そのものが表示される。アドレスバーにある文字をコピーした場合、検索に入力した文字がコピーされる。URLを共有するなどの理由でURLにアクセスしたい場合、アドレスバーを右クリックして「URLを表示」を選択する必要がある。

なお、BleepingComputerによるテストによると、この機能はGoogle検索でのみ影響し、他の検索エンジンには影響しないとしている。GoogleはURLという概念を無くす方向を志向しているとされ、今回の変更もその一環である可能性がある(BleepingComputerSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 8時17分 (#3757071)

    と思ったけど、
    >URLという概念を無くす方向を志向
    ということね。
    検索エンジンを通さないとwebサイトにアクセスできない(習慣的に)という世界にしたいわけか。

    • by Anonymous Coward

      URLパラメータを使ったトラッキングを意識させないようにするためにも必要だからね。
      # Google検索からGoogle Analytics導入済みサイトに飛ぶときに勝手にutm_~付きのURLになったりして。

      • by Anonymous Coward

        検索結果のリンクもGoogle経由になってしまって、事前に遷移先を調べたりアドレスを共有したりするのが面倒なんだよね。

    • by Anonymous Coward

      検索したら一番上にフィッシングサイトを表示して、パスワードを簡単に抜かれる世界を志向中なんですね。
      わかります。

    • by Anonymous Coward

      URL無くせば詐欺を行いやすくなる。露天で買って家で騙されたことに気づいて、戻ってきたらその場所には跡形もないのを目指しているんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 8時58分 (#3757085)

    スクリーンショットに検索欄が入って、そこに直前に検索した単語が表示されていたために炎上した
    話があったなぁと思い出します。
    技術の進化もいいのですが、「別に求めてないし」という種類のモノが常に出てきますね。そうやって需要創造して
    いるのかもしれませんが。この場合、何が目的なんでしょうね。
    WWWの構造自体を変更することを目指しているのか、
    単に「Googleの技術に依存させるため」の施策の一環なのか。
    そういう興味はわきますね。

    • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 9時36分 (#3757104)

      あるよねー。
      出張先でのプレゼン時に検索しようとしたら、地名+デリヘルとかが履歴に出てきて、昨晩はお楽しみでしたね、みたいな雰囲気になったりとか。

      そういうことがないように、自分はプレゼン前には履歴は全部消しとくけどね。あ、デリヘルは検索してないよ :-p

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 11時09分 (#3757161)

      なので仕事のPCでは常にシークレットモードでブラウザを起動しています。
      これなら直前うんぬんとか気にしなくていい。

      ただ、検索ワードの先頭数文字を入力した時点でIMEがいろいろ
      性癖をバラしてくれることもあるので気を抜けません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Win10のMS-IMEとか、プライベートモード有るから活用しては?

    • by Anonymous Coward

      大人の会社になったなと思ったMSも、ナデラがCEOになってあっというまに子供の会社になってしまったし嫌な感じはします。

    • by Anonymous Coward

      圧倒的シェアを利用して世界をコントロールしたいのだろう。
      その点についてはgoogleは一貫している

    • by Anonymous Coward

      だってオプトインにしたらせっかく作ってもおまえら試してもくれないじゃん?
      でもまぁせめてオプトアウトできるようにはしておいて欲しいよね。

    • by Anonymous Coward

      トレントソフトや違法Youtubeがブックマークバーにあるお笑い芸人とかもそうですな
      今テレビで全然見かけない

  • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 7時05分 (#3757051)

    以前はfirefoxで今はGoogle検索のページで入力すると補完候補をプルダウンするけど
    漢字変換候補のプルダウンと重なってわけわからなくなるうえに誤入力させられる
    開発してる人はアルファベットしか使わないからわからないんだろうなぁ

    • by Anonymous Coward

      自分がGoogle検索ページに入力するときはアルファベット直接入力しか使ってないな。
      プルダウン表示された補完候補自体がある程度、漢字変換候補の代わりになっているという状態。
      結構どマイナーな単語でも検索候補に出てくるんだな、という印象。

    • by Anonymous Coward

      あまりストレスと感じたことはない。重なるといってもIMEが上にきてるし。

    • by Anonymous Coward

      ついでにいうと、chromeでgoogleのトップページの窓から検索しようとすると、chromeの検索窓に飛ばされるので視線が混乱してうざい。かっちょいいとか思ってやってんのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 7時10分 (#3757052)

    たしかに検索結果タップしてもgoogleから抜けないで表示されて煩わしいと思ってた
    スクリプトが動かなかったりして嫌だったんだけど、目指すところはそれなのね
    フィッシングサイト作りやすくなる気がするんだけどそのへんはどう対策するのか興味ある

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...